MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
DMMマネーカード、セブンイレブンでも販売開始
株式会社DMM.comが、同社が運営する総合エンタメサイト「DMM.com」の様々なサービスで利用可能なプリペイドカード「DMMマネーカード」を全国のセブンイレブンにて販売を開始した。 「DMMマネーカード」とは、同社が提供するオンラインゲームや動画コンテンツ、DVD/CDのレ... - GameBusiness.jpの記事 »
コロプラとネクソンの株式時価総額が逆転、コロプラが上回る
1月20日の東京株式市場でコロプラ<3668>の株式時価総額が2012年12月の上場以来、初めてネクソン<3659>を上回った。コロプラの時価総額は前週末に比べて574億円増え、4255億円となった。一方、ネクソンは同70億円減って4059億円となった。 - gamebizの記事 »
【モンスタータクト#09】ステップアップガチャってどうなの? 自腹でゴチになります
確率が倍から倍へ、ステップアップする超お得ガチャ 『MONSTER TAKT(モンスタータクト)』連載第9回目の今回は、ふだんとは趣を変えて一風変わったチャレンジ企画をお届けする。チャレンジ名は、“ステップアップガチャで★5のモンスターが出るまで自腹チャレンジ”。 - ファミ通.comの記事 »
【週刊ジーパラが批評101】ユーザー視点から見る任天堂の業績予...
2013年に好調に見えた任天堂。年明けになって業績赤字予想への修正ということでいろいろ話題になっています。ビジネス面から語られることの多いこの話題、あえてお金の話を抜きにしてみると……? - Gpara.comの記事 »
Access Accepted第407回:2014年注目の欧米ゲームタイトルは,これだ!(前編)
2014年最初の「奥谷海人のAccessAccepted」。奥谷氏によると,新世代コンシューマ機がリリースされた欧米ゲーム市場は,久々に活気づいている印象だとか。というわけで,そんな2014年に期待したい欧米生まれのタイトル30本を,前後編に分けて紹介したい。果たして,今年はどのようなゲームが我々を待っているのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコゲームス、スマホ向け『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』正式タイトル決定&ゲームシステム公開
バンダイナムコゲームスから、スマートフォンゲーム 『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』がApp Store/Google Playにて近日配信される予定。配信に先立って正式タイトルが決定し、ゲームシステムも公開となった。 - ファミ通.comの記事 »
Chartboost、ゲームで起業を志す開発者を対象にした集中講座「チャートブースト・ユニバーシティー」の受講者の募集開始…受講料無料で奨学金も
Chartboost(チャートブースト)は、1月18日、ゲームで起業を目指すディベロッパーを対象とした集中講座「チャートブースト・ユニバーシティー(Chartboost University)」を米国サンフランシスコで開催する、と発表した。3月5日~12日の期間、開催される。2013年3月、10月に続く3回目となる今回は、IGDA国際ゲーム開発者協会(International Game Developers Association IGDA)との共同開催となる - gamebizの記事 »
NHNPlayArt、MMORPG「TERA」サーバー統合実施のお知らせ - 2/ 12メンテナンスにて実施
いつもハンゲームをご利用いただきありがとうございます。 【TERA】運営チームです。 【TERA】では、以下のロードマップに基づき、今後のサービス展開を予定いたしております。 今回、上記のロードマップにて予定しております「サーバー統合」の実施日が 2014年2月12日(水)に決定いたしましたため、概要をご説明させていただきます。 - 公式サイトの記事 »
中国:中国のネットユーザーは6億1800万人に~スマホへのシフトが顕著
中国ネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)は16日、2013年末における中国のインターネット利用状況をまとめた「第33次中国互換網発展状況統計報告」を発表した。 - INTERNET Watchの記事 »
「グラナド・エスパダ」インフィニティ効果でプレイヤー数が1.5倍に。その裏側と,新キャラなどについて現場の運営開発チームに聞いてみた
ハンビットユビキタスエンターテインメントは,2014年1月22日,オンラインRPG「グラナド・エスパダ」の「インフィニティ」計画最終アップデート「バハマル−碧落の天空祭壇−」を実施する。今回は,インフィニティアップデートに携わった現場のメンバーに,その反響や実装される新要素について聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
2014年の期待作『フリーダムウォーズ』クリエイターロングインタビュー!【第3回】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから2014年に発売される、プレイステーション Vita用ソフト『フリーダムウォーズ』。本作のロングインタビューを全3回に分けてお届けする。今回は、その第3回! - ファミ通.comの記事 »
2014年の期待作『フリーダムウォーズ』クリエイターロングインタビュー!【第2回】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから2014年に発売される、プレイステーション Vita用ソフト『フリーダムウォーズ』。本作のロングインタビューを全3回に分けてお届けする。今回は、その第2回! - ファミ通.comの記事 »
EA、長寿シリーズ最新作「ニード・フォー・スピード ライバルズ」をレビュー
エレクトロニック・アーツから発売中のレースゲーム,「ニード・フォー・スピードライバルズ」のレビューをお届けする。業界きっての長寿シリーズとして知られる「ニード・フォー・スピード」だが,新作のたびに新たな試みを盛り込んでくるところはさすがのひと言。今回の新機軸,“ALLDRIVE”システムとは,果たしてどういうものなのか。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNPlayArt、MMORPG「TERA」開発・運営スタッフインタビュー
NHNPlayArtがサービス中のMMORPG「TERATheExiledRealmofArborea」で,新クラス追加などのアップデートが続けざまに行われる。ここでは開発・運営スタッフへのインタビューの模様を紹介する。新クラス“ソウルリーパー”の詳細や,各アップデートの導入経緯などが分かったので,TERAのプレイヤーはお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
ビジネス界に対しての警告でもある ― 子どものアプリ内課金の訴訟でアップルがFTCと和解成立、3,250万ドルをユーザーに返還へ
アップルは、同社のモバイル端末を通じ、子どもが両親の許可なくアプリ内課金を利用した問題で、少なくとも3,250万ドルをユーザーに返還することを合意しました。 FTC(米連邦取引委員会)は、アプリ購入のために一度パスワードを入力すると、その後15分間は再入力の必要... - GameBusiness.jpの記事 »
UJJ、ブラウザSLG『幻想戦姫』 事変や工房、ボイスなど新要素を一挙追加
USERJOY JAPAN株式会社は、神様育成進撃シミュレーションブラウザゲーム『幻想戦姫』におきまして、2014年1月17日(金)にアップデートを実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
HUE、MMORPG『グラナド・エスパダ』 「アップデート選択システム」 第一回選択投票受付開始
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:キム・ユラ、HUE)は、運営中のタイトル、「グラナド・エスパダ」』(以下GE)において、本日1月17日(金)「バハマル -碧落の天空祭壇-」の世界観や登場人物『ネナ』、新ミッションの最新画像を公開します。また第一回「アップデート選択システム」の投票受付を開始します。 詳細は次項の通りです。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、ブラウザSLG「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」に新コンテンツ「幻獣討伐戦」が本日実装
カプコンは本日(2014年1月17日),同社がサービス中のブラウザシミュレーションRPG「百年戦記ユーロ・ヒストリア」に新コンテンツ「幻獣討伐戦」を実装した。幻獣討伐戦とは,騎士団ごとに強大な敵「幻獣」に挑むというイベントで,見事倒すことができれば,限定英雄など豪華報酬を獲得できる。 - 4Gamer.netの記事 »
エムゲーム、MMORPG『Darkfall: Unholy Wars』 大型アップデート第二弾実施
株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都江東区 代表:崔 炳台(チェ・ビョンテ)以下エムゲーム)にて稼働中のMMORPG『DARK FALL : UNHOLY WARS』におきまして、段階的に行っている大型アップデートの第二弾を実施致しました。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、オンラインACT「モンスターハンター フロンティアG」,1月20日14:00からPS3/Wii U版のプレイヤーに狩人応援コースを無料開放
カプコンは本日(2014年1月17日),PlayStation3/WiiU用オンラインアクション「モンスターハンターフロンティアG」において,「狩人応援コース無料キャンペーン」を1月20日14:00から22日メンテナンス開始まで実施すると発表した。期間中は,狩人応援コースを無料で体験でき,15種類の特典が常時発動した状態で狩りを楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、ブラウザMMORPG「セブンフィールズ」 サーバー統合のお知らせ
セブンフィールズ運営チームです。 セブンフィールズをお楽しみいただいている全てのユーザーに 重要なお知らせがございます。 この度、セブンフィールズ運営チームでは、ゲーム内でのユーザーの動向などを 総合的に判断し、慎重に検討させて頂きました結果、 セブンフィールズに参加されているユーザーに「新たな仲間との出会い」や 「コミュニティの活性化」などを図り、今まで以上楽しんでいただく為、 また、今後のチャネリングサービスに向けて、2014年2月上旬に ワールド1とワールド2のサーバーを1つに統合させていただくことになりました。 サーバー統合を行うことにより、今まで別々のサーバーでプレイしていたユーザー同士が 同じサーバーでのプレイが可能になります。 - 公式サイトの記事 »
ホリゾンリンク、ブラウザSLG「ドット・イーストの開拓民」 2月20日をもちましてサービス終了のお知らせ
平素より『ドット・イーストの開拓民』をお楽しみいただきまして 誠にありがとうございます。 『ドット・イーストの開拓民』は2012年夏頃よりサービスを開始させていただきましたが、 ゲーム開発元との契約満了に伴い、2014年2月20日(木)をもちましてサービスの 提供を終了させていただくこととなりました。 サービス開始以降、多くのお客様にお楽しみ頂けました事を厚く御礼申し上げます。 この度はご愛願賜りましたお客様にはこのような結果となりまして、深くお詫びを申し上げます。 サービス終了まで残りわずかではございますが、最後まで『ドット・イーストの開拓民』を お楽しみいただけますと幸いでございます。 - 公式サイトの記事 »
ホリゾンリンク、ブラウザMMORPG「才色のフェアリア」 2月20日をもちましてサービス終了のお知らせ
平素より『才色のフェアリア』をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。 『才色のフェアリア』は2012年8月24日よりサービスを開始させていただきましたが、 ゲーム開発元との契約満了に伴い、2014年2月20日(木)をもちましてサービスの提供を 終了させていただくこととなりました。サービス開始以降、多くのお客様にお楽しみ頂けました 事を厚く御礼申し上げます。 この度はご愛願賜りましたお客様にはこのような結果となりまして、深くお詫びを申し上げます。 サービス終了まで残りわずかではございますが、最後まで『才色のフェアリア』を お楽しみいただけますと幸いでございます。 - 公式サイトの記事 »
ホリゾンリンク、ブラウザMMORPG「リゾン戦記」 2月20日をもちましてサービス終了のお知らせ
平素より『リゾン戦記』をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。 『リゾン戦記』は2012年8月24日よりサービスを開始させていただきましたが、 ゲーム開発元との契約満了に伴い、2014年2月20日(木)をもちましてサービスの提供を 終了させていただくこととなりました。サービス開始以降、多くのお客様にお楽しみ頂けました 事を厚く御礼申し上げます。 この度はご愛願賜りましたお客様にはこのような結果となりまして、深くお詫びを申し上げます。 サービス終了まで残りわずかではございますが、最後まで『リゾン戦記』を お楽しみいただけますと幸いでございます。 - 公式サイトの記事 »
ホリゾンリンク、ブラウザSLG「真説三国志おねぇ☆うぉーず」2月20日をもちましてサービス終了のお知らせ
平素より『真説三国志おねぇ☆うぉーず』をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。 『真説三国志おねぇ☆うぉーず』は2013年1月16日よりサービスを開始させていただきましたが、 ゲーム開発元との契約満了に伴い、2014年2月20日(木)をもちましてサービスの提供を 終了させていただくこととなりました。 サービス開始以降、多くのお客様にお楽しみ頂けました事を厚く御礼申し上げます。 この度はご愛願賜りましたお客様にはこのような結果となりまして、深くお詫びを申し上げます。 サービス終了まで残りわずかではございますが、最後まで『真説三国志おねぇ☆うぉーず』を お楽しみいただけますと幸いでございます。 - 公式サイトの記事 »
ホリゾンリンク、ブラウザMMORPG「あすてり物語」 2月20日をもちましてサービス終了のお知らせ
平素より『あすてり物語』をお楽しみいただきまして 誠にありがとうございます。 『あすてり物語』は2013年1月31日よりサービスを開始させていただきましたが、 ゲーム開発元との契約満了に伴い、2014年2月20日(木)をもちましてサービスの 提供を終了させていただくこととなりました。 サービス開始以降、多くのお客様にお楽しみ頂けました事を厚く御礼申し上げます。 この度はご愛願賜りましたお客様にはこのような結果となりまして、 深くお詫びを申し上げます。サービス終了まで残りわずかではございますが、 最後まで『あすてり物語』をお楽しみいただけますと幸いでございます。 - 公式サイトの記事 »
動画サイトで人気の「ゲーム実況」 法律的に気をつけるべき点は?
ニコニコ動画やYouTubeなどの動画サイトで人気を集めているジャンルに「ゲーム実況」がある。自分の好きなゲームをプレイしながら、その映像をネットで配信するというものだ。 - 弁護士ドットコムの記事 »
ゲームポット、MOアクション『ファンタジーアース ゼロ 』 2014 年 2 月、 3 月のアップデート内容を公開
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(本社:東京都港区 代表取締役社長 植田修平)は、Windows®用多人数同時参加型アクションロールプレイングゲーム『ファンタジーアース ゼロ』(ライセンス元:株式会社スクウェア・エニックス)において、1月17日(金)にアップデートスケジュールを公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
Glu Mobile、アクションRPG『エターニティーウォーリアー3』のAndroidアプリ版の提供開始
Glu Mobileは、アクションRPG『エターニティーウォーリアー3』のAndroidアプリ版をリリースした。1月8日にリリースされた模様だ。 - gamebizの記事 »
ゲーム業界の重鎮が選ぶ「D.I.C.E.」アワード第17回ノミネート作が発表、GoTYには『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』も
ブリリアントサービスが自社ソーシャルゲームのコンテンツを解放
株式会社ブリリアントサービス(本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 礼彦)は、『ジュエルセイバーオープンコンテンツサイト』( http://www.jewel-s.jp/ )にて、日本初となる商用利用も無償で可能なコンテンツデータの配布を開始しました。 - SankeiBizの記事 »
「JCG グランドチャンピオンシップ2014」,決勝戦が1月26日に開催
ゲーミング大会主催サイトであるジャパンコンペティティブゲーミング(JCG)は、年間を通して行ってきた『League of Legends』『Starcraft2: Hearts of the Swarm』のプレミアリーグ優勝者が最終王者を決定するJCG グランドチャンピオンシップを1月25日(土)、1月26日(日)に開催します。 - 4Gamer.netの記事 »
エクストリーム、「Momoiro☆Billionaire!-ぱいろんmeets大富豪-」 2月14日 サービス終了のお知らせ
平素は「Momoiro☆Billionaire!-ぱいろんmeets大富豪-」へ アクセスいただきありがとうございます。 2013年6月20日(木)より正式サービスをスタートし、 皆様にご愛顧頂いておりました、 「Momoiro☆Billionaire!-ぱいろんmeets大富豪-」でございますが、 2014年2月14日(金)をもちまして、 ゲームサービスの提供を終了させていただくことを決定いたしました。 今までご愛顧いただきました会員の皆様には、 この場をお借りして運営チーム一同深く御礼申しあげますとともに、 何とぞご理解を賜りますようお願いいたします。 - 公式サイトの記事 »
マイクロソフト:「Xbox One」据え置き型ゲーム機首位
1月16日(ブルームバーグ):米マイクロソフトは16日、昨年12月のゲーム機「Xbox One」の米販売台数が90万8000台となり、ソニーの「プレイステーション(PS)4」を上回ったと発表した。調査会社NPDグループの統計を引用している。 - Bloombergの記事 »
「ドラゴンネスト」初の女性限定オフラインイベント“女子会2014 お嬢様の優雅なひととき”の模様をレポート
NHNPlayArtは2014年1月11日,オンラインアクションRPG「ドラゴンネスト」の女性プレイヤー(事前に招待された約30名)を対象としたオフラインイベント“ドラゴンネスト女子会2014お嬢様の優雅なひととき”を,東京都内にある執事喫茶Swallowtailで開催した。本稿では,この会場の模様をお伝えする。 - 4Gamer.netの記事 »
UJJ、2DMMORPG『Le Ciel Bleu -ル・シエル・ブルー-』 クラス間バランス調整を実施
USERJOY JAPAN 株式会社は、ファンタジー2DMMORPG『Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~』において、 2014年1月16日(木)にクラス間バランス調整を実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
インゲーム、ブラウザ「大将軍」 第3サーバー「呂奉先」をオープン&記念イベントがスタート
日頃より【大将軍 三国志伝】をご愛顧頂き誠に有難うございます。サービス公開より多くのご支持を賜りました事、深く感謝致します。この度、更に多くのお客様にお楽しみ頂く、2014年1月16日(木曜日)より、新サーバー「呂奉先」を公開いたします。同時にスタートダッシュイベントも開催しますので新たにゲームプレイを開始されるお客様は、ぜひ新サーバー「呂奉先」にてお楽しみくださいませ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:NEXON Korea,PC版と連動したスマホ向けサッカーゲーム「EA SPORTS FIFA Online 3 M」のサービス契約を締結
NEXON Koreaは本日(2014年1月16日),Electronic Arts Seoul Studioが開発中のモバイル端末向けサッカーゲーム「EA SPORTS FIFA Online 3 M」のサービス契約を締結したと発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
CJIJ、一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』 アップデート「大喬(ダイキョウ)」を本日実施
CJ インターネットジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:白 永勲、以下、CJIJ)が運営し、株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:襟川 陽一)が開発する一騎当千MMO アクション『真・三國無双 Online Z』におきまして、本日2014 年1 月16 日(木)にアップデート「大喬(ダイキョウ)」を実施することをお知らせいたします。合わせて本日より、アップデート「大喬」を記念したイベントやキャンペーンを開催することもお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
SCEJA、PS4次世代ソーシャル・レーシングゲーム「DRIVECLUB」 発売日が2月22日から未定に変更
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2014年1月16日),PlayStation 4向けレーシングゲーム「DRIVECLUB」の発売日を,2月22日から“未定”に変更すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
Steamのアカウント総数が7500万人に到達。「Steam Greenlight」はサービス終了が濃厚に
デジタルゲーム配信サービス「Steam」を運営するValveは,Steamのアカウント総数が7500万人に到達したと発表した。現在,同社はアメリカ・シアトルでゲーム開発者向けのイベント「SteamDevDays」を開催中だが,年内にも正式リリースが予定されている「SteamOS」や「SteamMachine」に関連した話題が上がっているようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
【CyberZ調査】スマホゲームユーザー、ゲームが飽きるまでの期間は1ヶ月がトップ。飽きて辞めても再開する人が過半数に
サイバーエージェント<4751>グループのCyberZは、全国のスマートフォンゲームユーザー男女700名を対象に「スマートフォンゲームユーザー動向調査(第2弾)」を発表した。同社では、スマートフォンゲームユーザーの課金行動や、ゲームを始めるきっかけ、海外タイトルの利用状況等について調査を行い、3回に分けて結果を発表する予定。 - gamebizの記事 »
アップルが34億円返還へ 子どものゲーム課金で米当局と和解
(CNNMoney) 米アップルは15日、子どもが親の同意なく同社の携帯端末の購入機能を利用していた問題で、利用者に少なくとも3250万ドル(約34億円)を返還することで米連邦取引委員会(FTC)と和解した。 - CNN.co.jpの記事 »
「クールジャパンはゲームが引っ張る!」~CESA・鵜之澤伸会長
「ハイスペックの据え置き型ゲーム機にも、ちゃんとお客様がついてきてくれることが見えた年だった」――。CESA会長の鵜之澤伸氏(バンダイナムコゲームス副社長)は、2014年1月10日、東京都内で開かれたCESA新年賀詞交歓会で、2013年のゲーム業界を振り返り、安堵の胸の内を語った。 - nikkei TRENDYnetの記事 »
インプレスR&D、書籍『スマホ白書2013-2014』を印刷・電子書籍の2種類で発売…スマホ普及動向の紹介など
インプレスR&Dは、1月15日に新刊『スマホ白書2013-2014(副題:スマートフォン5000万台時代のモバイルビジネス新戦略)』を発刊した。本書は一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)の企画・編集によるモバイルコンテンツビジネスの年鑑である。 - gamebizの記事 »
セガ、3DS「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」クローズドβテストの開催日程のお知らせ
『頭文字D パーフェクトシフト ONLINE』公式サイトへのご来訪ありがとうございます。 運営チームです。 クローズドβテストの開催日程が決定いたしました。 下記日程を予定しております。 開催日時2014年1月16日(木) ~ 1月23日(木) 平日 18:00 ~ 23:00 土日 12:00 ~ 23:00※上記日程は予告なく変更する場合がございます。 - 公式サイトの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「信長の野望 Online」 新オプション「軍団・家臣共有サービス」の提供を開始
当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online 』(PlayStation 3版/PlayStation 2版/Windows版)におきまして、2014年1月15日(水)より、各プレイヤーキャラクターに紐付けられている家臣と軍団情報を、同アカウント内の別キャラクターでも利用できる新オプションサービス「軍団・家臣共有サービス」の提供を開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、MORPG「ケイオスクルセイダーズ」のクローズドβテストが1月21日15:00にスタート
DMM.comのゲームブランドDMMゲームズは本日(2014年1月15日),サービスを予定している新作オンラインゲーム「ケイオスクルセイダーズ」のクローズドβテストを,1月21日15:00から1月24日15:00まで実施すると発表した。また,本作に登場する「崑崙拳士」「クノイチ」「オーラナイト」「ランドトルーパー」の2次職業が明らかにされている。 - 4Gamer.netの記事 »
X-Legend、MMORPG『幻想神域 -Innocent World-』 待望の「天空の塔」を含む大型アップデートを本日実装
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN 株式会社は、アニメチックファンタジーMMORPG『幻想神域 -Innocent World-』(以下、『本作』)におきまして、本日1月15日(水)の定期メンテナンスにて大型アップデート『天空の塔』を実施し、高レベルダンジョン他多数のコンテンツを実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スマホゲーム、事前登録の効果とは…D2C スマイルが『戦場のウエディング』で説明 ― 広告効果は約300万円
モバイルマーケティングの総合オピニオンサイト「D2C スマイル」にて、ゲームリリース前の事前登録に関して、どれほど効果があるのかという調査結果が公開されました。 興味深い記事を執筆したのは、iOS/Androidのソーシャルゲームのプロモーションおよびプロデューサを担... - GameBusiness.jpの記事 »