MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

SCEJA、PS4向けFPS「KILLZONE ShadowFall」オンラインマルチプレイ公式大会開催

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション 4用FPS「KILLZONE SHADOW FALL」においてオンラインマルチプレイ公式大会を開催すると発表した。開催時期などは未定で、追って発表される。 - GameWatchの記事 »

 当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)は、平成26 年4 月10 日(木)定期メンテナンス後より、従来のミグルバトルシステムに新システム「ミグル剣闘大会」を実装いたしました。他にも、邪悪な力を持つウサプーキングからラスタール城を守る新システムイベント「フェニックス復活イベント!」を実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するブラウザで遊べる本格シミュレーションRPG『ドラゴンクルセイド2』において、2014年4月10日(木)に新サーバー「S12.Pisces」をオープンいたしました。 また、2014年4月10日(木)17:00  ~ 4月24日(木)16:00までの間、チャージボーナスキャンペーンを開催いたします。 - MMO総合研究所の記事 »

スマホのトラブル防げ 市のHPで啓発アニメ 神戸

スマートフォンの利用が子どもたちの間で急速に広まる中、神戸市はネットトラブルを防ぐための啓発用アニメ「ルールを決めた日」を制作し、市ホームページ(HP)で公開している。「親子で適切な使い方を考えるきっかけにしてほしい」と呼び掛けている。 - 神戸新聞の記事 »

海外:ゾンビ・アポカリプスの世界で生き延びるサバイバルアクション。Free-to-Playの新作MMOゲーム「H1Z1」をSOEが発表

 SonyOnlineEntertainmentは,MMOゲーム「H1Z1」の制作を発表した。人々をゾンビにしてしまう悪性ウィルスの蔓延によって,文明が崩壊してから15年後の世界を舞台とする本作。プレイヤー達はそんな世界で必死に生き延びることになる。同社CEOのジョン・スメッドレー氏によると,「もうすぐプレイアブルな状態で発表できる」とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:Free-to-Playモデルを採用するオンラインゲームにおける「一人あたりの平均収入額」ランキング

オンラインゲームにおいて、もはや主流と言っても過言ではないほど広まったFree-to-Play(F2P)ビジネスモデル。海外のマーケティング会社SuperDate ResarchがF2Pモデルにおけるユーザー一人あたりの平均収入(ARPU=Average revenue per user)に関するレポートを公開しまし... - GameBusiness.jpの記事 »

​BTD STUDIOは、本日(4月10日)より、iOS向けオンライン3D RPG『デスランド』をリリースしたことを明らかにした。アプリのダウンロードは無料で、一部アイテム課金制となっている。Androidアプリ版はすでに提供されている。本作は、謎の大災害によって崩壊した世界で支配者となった「鬼(オニ)」と生き延びた人間たちとの戦いを描く多人数参加型のオンラインRPG - gamebizの記事 »

海外:ゲーマーの攻撃性はゲーム体験によるものであり、コンテンツが原因なのではない

eggy 曰く、 World of WarcraftやGrand Theft Autoに代表されるビデオゲームは、残虐的な映像や暴力的なストーリーでプレイヤーの攻撃性を増幅していると批判されている。だが、ゲームプレイ中のプレイヤーの精神状態に焦点をおいた新たな研究によれば、ゲームの攻略に失敗したり、ゲームをうまくコントロールできないといったゲーム中の体験が、プレイヤーの苛立ちや攻撃的な行動に関係しているとのこと(ロチェスター大学、slashdot)。 - Slashdotの記事 »

言葉で伝えにくいものの正体

twitterで佐々木俊尚と尾原和啓が会話をしていた。 「佐々木俊尚xnanapi けんすう, 元Google現楽天執行役員 尾原 2020年のIT ウェアラブル文化は日本がリードする」 2014年03月30日 『Togetterまとめ』 http://togetter.com/li/648501 「非英語の世界がやってくる?『ITビジネスの原理』」 2014年03月28日 『週末に読む』 http://www.pressa.jp/blog/2014/03/it.html - ガジェット通信の記事 »

[株式会社gloops]  株式会社gloops(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 秀行、以下「グループス」)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼 CEO :守安 功)とヤフー株式会社(本社:東京都... - PR TIMESの記事 »

 NHN PlayArtは本日(2014年4月10日),PC/スマートフォン向けブラウザゲーム「FOOTBALL DAY」のサービスを,ハンゲームにて2014年5月に開始すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

モブキャスト<3664>は4月10日から、コーエーテクモゲームス<3635>と共同で開発した携帯合戦シミュレーションゲーム『モバノブ』の事前登録を開始したと発表した。基本無料の一部課金ゲームとなり、mobcastプラットフォーム上で5月15日にサービスを開始。5月15日以降、App StoreとGoogle playでも配信する予定だ。PC版も5月29日にmy GAMECITYでリリースする予定という。 - gamebizの記事 »

 サイバーステップは本日(2014年4月10日),同社がサービス中であるMMORPG「鬼斬」のPlayStation4版について,正式サービス開始日が4月16日に決定したと発表した。またサービス開始に合わせて,武器の修理や,アイテムガチャで使用できる有料通貨「おにぎりコイン」の販売がスタートする。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:「EVE Online」,ファンイベント「EVE FANFEST 2014」が今年もアイスランドで開催

CCP Gamesは,MMORPG「EVE Online」のイベント「EVE FANFEST 2014」をアイスランドで5月1日から5月3日(現地時間)まで開催すると同時に,イベントの模様をストリーミング配信すると,2014年4月9日に発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

 エレクトロニック・アーツはXbox 360用ソフト「タイタンフォール」を本日(2014年4月10日)発売した。価格は7884円(税込),CEROレーティングはC(15歳以上対象)。また,本作に用意される3種類のコンテンツパックを,リリースされ次第入手できるシーズンパスも発売されている。価格は2571円(税込)。 - 4Gamer.netの記事 »

サイバーステップ、第3四半期の営業利益は前年比3.1倍…オンラインゲームの自社運営が好調、新作MMO『鬼斬』は50万DL突破

 サイバーステップ <3810> は一段高。前場も堅調に推移していたが、後場はさらに上げ幅を拡大し、午後0時39分には244円高(15.05%高)の1865円を付けた。オンラインゲーム大手の同社は10日正午に14年5月期第3四半期で大幅増益を確保したことが好感された。 - gamebizの記事 »

株式:エイチームはストップ高、代表のTV出演など材料に真空地帯を戻す期待

 スマートフォン向けゲームなどのエイチーム(3662)は前場一時ストップ高の5630円(705円高)まで上げ、前引けも515円高は10%高と東証1部の値上がり率トップ。 - 朝日新聞の記事 »

海外:Electronic Arts初のMOBAタイトル「Dawngate」の最新トレイラー公開&オープンβテストが開始

 Electronic Artsとしては初となるMOBAタイトル「Dawngate」の最新トレイラーが公開され,オープンβテストを開始された。開発を手がけるのは,同社傘下のWaystone Gamesである。 - 4Gamer.netの記事 »

『LINE PLAY』が新機能「スクエア」を世界同時公開。大規模同時アバターチャットをスマートフォンアプリ上で実現

 LINEは、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE』(ライン)の連携サービス『LINE PLAY』をバージョンアップし、大規模同時アバターチャットが楽しめる新機能「スクエア(広場)」の提供を開始しました。 - Gpara.comの記事 »

“共闘仲間”がつながるアプリ“共闘ギルド”──“共闘”を可視化するSCEJAの狙いとは?【インタビュー】

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(以下、SCEJA)が、プレイステーション Vitaでの“共闘”がもっと楽しくなるコミュニケーション型タスク管理ツールアプリ“共闘ギルド”のAndroid版を配信開始した。本アプリの詳細や開発の経緯、その狙いについてのインタビューをお届け! - ファミ通.comの記事 »

「LoL」のプロリーグ「LJLEAGUE」Spring Season開幕戦が13日に秋葉原で開催

賞金総額100万円!全チームが秋葉原に再び大集結! “LEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE SpringSeason” 開幕戦が4/13(日)e-sports SQUARE AKIHABARAにて開催! - 4Gamer.netの記事 »

カプコン、「MH4」ユーザー交流イベント「狩りコン」第2弾が5月10日に新宿で開催決定

2013年9月14日の発売より400万本を出荷し、今なお人気拡大中の『モンスターハンター4』。 その「モンスターハンター4」をプレイするユーザーが集い交流することができる「街コン」イベント「狩りコン」が、前回大好評につき再び「狩りコン 新宿で一(ひと)狩りいこうぜ2」として開催決定! - 4Gamer.netの記事 »

セガ、3DS向け「頭文字D パーフェクトシフト ONLINE」開発ディレクターの後藤功士氏にインタビュー。シフトチェンジだけの“カジュアルレースバトル”に挑戦した理由とは

 2014年4月2日に正式サービスが開始された「頭文字DパーフェクトシフトONLINE」(3DS)は,基本プレイ無料+アイテム課金方式を採用したオンラインゲームだ。今回4Gamerでは,本作の開発ディレクターである後藤功士氏にインタビューを実施し,操作がシフトチェンジのみという,この「カジュアルレースバトルゲーム」の開発秘話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインRPGがアニメ化 ありがちな世界観が残念? アニメ『Blade&Soul -ブレイドアンドソウル-』クロスレビュー[5.5/10点]

一撃必殺の技を武器に、鮮やかに敵を倒す女剣士アルカ。旅をするアルカの目的は、師匠ホンを殺されたことへの「掟による復讐」だ。 仇は、謎の力「濁気」を操る女、ジン・ヴァレル。ジンは感情を見せず冷酷無比に人の命を奪う魔物のような存在だが、アルカもまた暗殺集団「剣一族」の者として、感情を殺し「仕事」を完璧に遂行することに特化して育てられており、2人は似た者同士であった。 旅の中、3人の女傑と出会うアルカ。歌舞と武術の達人可憐、酒好きで銃マニアのハズキ、盗賊団の女頭領ロアナ。この3人と奇妙な縁で結ばれながら、行く先々で人々と出会い別れるうちに、ホンが残した教えを思い出していくアルカ。 ホンは、ある運命を背負って生を受けたアルカに力の使い方を教える立場でありながら、同時にアルカに一族の掟から開放されてほしいと願っていた。徐々にホンの教えの意味を悟っていくアルカ。アルカのなかで、なにかが変わり始めていく。 - ガジェット通信の記事 »

KLab再起に向けて--フィリピン拠点「Cyscorpions」の足固め

2013年12月期は25億円の最終赤字に転落し、役員報酬や従業員数削減などの構造改革を発表したKLab。そんな不振にあえぐ同社をゲーム開発という根幹部分で支えているのが、フィリピンの拠点「KLab Cyscorpions(クラブサイスコーピオンズ)」(Cyscorpions)だ。 - CNET Japanの記事 »

素は『XAOC』をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。 今後のサービスにつきまして、開発元と慎重に協議を重ねてまいりましたが、 お客様に満足の行くサービスの提供が困難との結論に至り、 誠に勝手ながら2014年6月10日(火)11:00を持ちまして、 サービスを終了させていただくこととなりました。 サービス終了までのスケジュール、 ならびにご購入いただきました課金ポイント(ソル)につきましては、 以下の通りに進めさせていただきたく存じます。 ◆今後のスケジュール ・4月22日(火)11:00 UJJ-IDからのXAOC「新規登録」、「アクティブ化」受付を終了 UJJコインからの「ソル購入」終了 ※UJJコインが同日以降残った場合でも、返金・返品には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 ・6月10日(火)11:00 サービス終了 ◆保有ソルにつきまして 各キャラクターが保有されているソルに関してですが、 サービス終了までは通常通りご利用いただくことが可能です。 また、UJJコインへの返還は行えませんのでご了承ください。 - 公式サイトの記事 »