MMOニュース - 埼玉消費者被害をなくす会、「モバゲー」の利用規約の差止訴訟 消費者法で無効とする内容が含まれるため についてのコメント 0 件

埼玉消費者被害をなくす会、「モバゲー」の利用規約の差止訴訟 消費者法で無効とする内容が含まれるため [ gamebiz ]

埼玉消費者被害をなくす会は、7月9日、ディー・エヌ・エー(以下、 DeNA)に対してさいたま地方裁判所民事部への提起を発表した。同会は、DeNAが運営するポータルサイト「モバゲー」のサービス利用契約に対して、消費者契約法第8条第1項で無効とする内容が含まれている条項があるとして、該当する規約の使用差止を求めている。 ■差止の対象となった条項及びその理由 第4条 携帯電話3 携帯電話及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はモバゲー会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。↓ 文言上、パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者使用という事態が生じるに至った責任の所在が限定されておらず、すなわち被告に故意過失がある場合も含め、文言上、「被告が一切責任を負わない」条項であり消費者契約法8条1項1号もしくは3号に抵触 - gamebizの記事 »

競馬伝説Live!

 

このニュースに対するコメントはありません。

コテハン登録 »
※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。


旬な運営会社 投票 コメント / 人数
圏外

株式会社ディー・エヌ・エー

Mobage - 日本 - 会社詳細 »

  1. 全てのコメントを見る(0) - 良い(0) - 普通(0) - 悪い(0)
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人