MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

SIE吉田氏、レベルファイブ日野氏、カドカワ浜村ファミ通グループ代表が業界の未来を徹底討論。PS VRの極秘映像も初公開!【GFF AWARD 2017】

2017年3月11日に福岡で開催された、第10回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2017」。会場で行われた、“ゲーム業界 これまでの10年”についての特別ゲストトークショーの後半をリポート。 - ファミ通.comの記事 »

Bungie、マルチアクションシューティング『Destiny(デスティニー)』開発者に独占インタビュー!――「最高の瞬間をウイニングランとして体験してもらいたい」

2017年3月29日に配信された『Destiny(デスティニー)』の大型アップデート“勝利の時代”について、Bungieのコミュニティーマネージャーを務めるDavid Dague氏に独占インタビューを敢行。 - ファミ通.comの記事 »

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、3月31日、スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG 『リネージュ2 レボリューション(LineageⅡ:REVOLUTION)』の日本国内でのサービスを2017年内に開始することを発表した。 - gamebizの記事 »

ウォーゲーミングジャパンは、Windows用オンラインタンクアクション「World of Tanks」の最新アップデートUpdate9.18の公開テストを開始した。 - GameWatchの記事 »

ゲームの企画・開発・運営を行う株式会社GameJeans(以下ゲームジーンズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯野晃広)は、自社で開発、運営を行う3DアクションRPG×マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(以下、MOBA)のゲーム「オーディンクラウン」のiOS版・Google Play版の事前登録者数が20万人を突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:5万もの建物で構成される都市をシミュレートしたVRソーシャルゲーム「Hypatia」のアルファ版が公開

アリゾナで活動を続けるTimefire VRが開発するVRゲーム「Hypatia」のアルファ版デモが,カリフォルニア州サンノゼで開催中のSilicon Valley Virtual Reality 2017で公開された。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:『Quake Champions』クローズドベータ開始日決定―海外発表

Bethesda Softworksは、id Softwareが開発を手がける『Quake』シリーズ最新作『Quake Champions』のクローズドベータが2017年4月6日に開始となることを海外向けに発表しています。 - Game*Sparkの記事 »

【エンジニア対談】ドリコム流サービスを支えるサーバーサイド技術とエンジニア文化〜全てはユーザーに価値を届けるために〜(後編)

ドリコム<3793>は、去る2月3日、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表、売上高56億7600万円(前年同期比16.1%増)、営業利益5億1400万円(前年同期3億1900万円の赤字)、経常利益4億5000万円(同3億2200万円の赤字)、四半期純利益4億1700万円(同6億8900万円の赤字)と大幅な黒字転換となった(関連記事)。 - gamebizの記事 »

海外:宇宙ステーション運営ゲーム『Stationeers』が正式発表。「DayZ」のDean Hall氏が開発担当、Steam早期アクセスでリリース予定

ゾンビサバイバルゲーム『DayZ』の開発者として知られるDean Hall氏は、宇宙ステーション運営ゲーム『Stationeers』を正式発表した。近日中にもSteam早期アクセスを通じて販売予定。イベント「EGX Rezzed」にて明らかにされたもので、氏との交流が深い欧州メディアEurogamerがあわせてインタビューを実施している。 - AUTOMATONの記事 »

2016年の不正アクセス認知件数は1840件、前年比211件減 - 検挙数は増加

警察庁が2016年に認知した不正アクセス事件は1840件で、前年から211件減少した。一方で検挙数は増加している。 - Security NEXTの記事 »

韓国:韓国オンラインゲーム会社、4月上場 2680億円調達

■ネットマーブル・ゲームズ(韓国のオンライン・ゲーム開発会社) 4月に新規上場を予定している。資金調達規模は2兆7000億ウォン(約2680億円)。ここ数年で同国最大の新規株式公開(IPO)案件となる。 - 日本経済新聞の記事 »

Unity向けマルチプレイプラグイン「Monobit Unity Networking 2.0」を公開!

新製品「Monobit Revolution Server」により大幅な高速化と、サーバにゲームコードも記述できるように進化! - PR TIMESの記事 »

ActivisionとBungieは、先日より予告していたように『Destiny 2』を正式発表した。 - AUTOMATONの記事 »

World of Tanks

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、ハンティングファンタジーMMORPG「ハンターヒーロー -HUNTER HERO-」(以下、「本作」)におきまして、本日3月30日(木)のアップデートにて、釣りランクの上限開放と新クエストを追加しました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社WeMade Online(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔鍾玖、以下WeMade Online)と、NHN ハンゲーム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:黄載皓、以下NHN ハンゲーム)は、WEMADEIO Co.,Ltd.(本社:韓国、代表理事:張賢国)が開発したPCオンラインゲーム、天地を駆けるファンタジーMMORPG『ICARUS ONLINE』(イカロスオンライン)において、サーバー間で戦闘ができる新地域「アケロン無法地帯」を開放しました。 - 4Gamer.netの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、今春サービス開始予定のスマートフォン向けアプリ『幻想神域 -Link of Hearts-』(以下「本作」)のAndroid版先行テストを4月6日(木)より実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、新潮社「月刊コミック@バンチ」で連載中の人気漫画「BTOOOM!」を、スマートフォン向けオンラインゲームに再構築した本格3D 対戦ゲーム「BTOOOM!オンライン」にて、新機能などを追加するアップデートを実施しました。Google PlayおよびApp Storeよりどなたでも無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向けMMORPG「ステラセプトオンライン -星骸(せいがい)の継承者-」にて、新たなマップとクエストを追加するアップデートを実施しました。アプリはGoogle Play・AppStore より無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社マーベラス(東京都品川区、代表取締役会長 兼 社長 CEO:中山 晴喜)は、同社からサービス中のブラウザMMORPG『剣と魔法のログレス』において、2017年3月30日(木)15:00より、新エリアの解放を含む大型アップデートを実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

App Storeで障害が発生している模様…課金アイテムが購入不可もしくは遅延

3月30日15時30分現在、App Storeで障害が発生している模様だ。一部ユーザーで、iOSアプリで有料アイテムを購入する際、購入処理が完了しなかったりもしくは遅延したり、アプリがダウンロードできない事象が発生しているとのこと。編集部でも試してみたが、有料アイテムが購入できなかった。 - gamebizの記事 »

当社は、好評サービス中のソーシャル戦国シミュレーションゲーム『のぶニャがの野望』につきまして、本日2017年3月30日(木)に7体の描きおろし“ねこ武将”やゲーム内イベントを追加したアップデート「安土嬢」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

2016-2021年アプリ市場予測。日本の支出は世界第3位をキープか

アプリ市場データを提供するApp Annie(アップアニー社、本社:サンフランシスコ市、代表:Bertrand Schmitt)は、『App Annie市場予測2016-2021』を発表しましたのでお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

【エンジニア対談】ドリコム流サービスを支えるサーバーサイド技術とエンジニア文化〜全てはユーザーに価値を届けるために〜(前編)

ドリコム<3793>は、去る2月3日、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表、売上高56億7600万円(前年同期比16.1%増)、営業利益5億1400万円(前年同期3億1900万円の赤字)、経常利益4億5000万円(同3億2200万円の赤字)、四半期純利益4億1700万円(同6億8900万円の赤字)と大幅な黒字転換となった(関連記事)。 - gamebizの記事 »

ネクソンは2017年3月29日,PC用MMORPG「Tree of Savior」に,新規クラスの“アプレイサー”を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

Aiming、スマホ向けMMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』関連の売上高は25%減の68.8億円に…『有報』で判明、ただしサービス全体の売上高ではないので注意

Aiming<3911>は、この日(3月29日)、2016年12月期の有価証券報告書を開示し、人気スマートフォン向けMMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』関連の売上高の同社全体に占める割合が71.0%であることを明らかにした。 - gamebizの記事 »

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション 4/プレイステーション 3用アクションシューティング「Destiny」において、大型アップデート「勝利の時代」を配信した。同時に次回作を思わせる映像「Last Call - 『束の間の幸せ』」を公開。 - GameWatchの記事 »

NHN ハンゲームは,同社がサービス中のPC用オンラインFPS「スペシャルフォース2」において,日本オリジナルキャラクター第3弾「Haruka.G」(CV:加藤英美里)の実装や,新マシンガン「HK23E Mk3 Tropical」の追加などを含むアップデートを,本日(2017年3月29日)実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

NHN ハンゲームは本日(2017年3月29日),同社がサービス中のベルトアクションRPG「ELSWORD」において,アップデートを実施し,レジェンド武器「アポカリプス Type-Void シリーズ」が入手できる「エドのエネルギー融合理論ダンジョン」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向けMMORPG「イルーナ戦記オンライン」にて、新たな3次職「サマナー」とハンター系職業のスキル追加・強化などを含んだアップデートを実施しました。アプリはGoogle Play、App Storeより無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

アラリオ株式会社(東京都港区、代表取締役:沈宰範、以下アラリオ)は、未来を創るカジュアルMMORPG『ルナティア』において、2017年3月29日(水)メンテナンス終了後、出席システム実装!レンタル装備実装!と新規応援キャンペーンの実施!さらに復帰歓迎キャンペーンを実施した事をお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »

Wargaming、MOタンクバトル「WoT」世界最強チームを決定する公式大会の概要が発表

全世界1億1,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargaming は、PC版『World of Tanks』の世界最強チームを決定する大会『The Wargaming.net League Grand Finals 2017』を5月27日(土)、28日(日)の二日間にかけて、ロシア・モスクワで実施することを発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2017年3月29日),同社が運営するPC用MMORPG「TERA: The Exiled Realm of Arborea」にて,次期アップデートで実装予定の新クラス「ムーングレイバー」の先行体験コーナーを,東京・秋葉原のゲーミングショールーム「RAZERSTORExTSUKUMO」と「パソコン工房 秋葉原 イイヤマストア」に,4月8日限定で設置すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』のアップデートを本日3月29日(水)に実施します。 - 4Gamer.netの記事 »

PCゲームで生み、スマホに移植 DMM GAMESのヒット作り 『刀剣乱舞-ONLINE-』は女性に人気

DVDレンタル、通販、動画配信、FXなどを展開するDMM.comのゲーム事業として立ち上がったDMM GAMES。オンラインゲームプラットフォームとしてPCブラウザーゲームを中心に多くのタイトルを展開し、『刀剣乱舞-ONLINE-』などのヒット作を生み出している。現在はヒットしたPCブラウザーゲームを積極的にスマートフォンアプリに移行するなど、スマホ向けアプリゲームでも存在感を発揮している。ゲーム業界で独自の立ち位置から事業を展開しているDMM GAMESの戦略について、事業を立ち上げたDMM.com取締役でDMM GAMES代表の片岸憲一氏に聞いた。 - nikkei TRENDYnetの記事 »

ユービーアイ複数タイトルでオンライン障害発生

Ubisoftの公式サポートTwitterおよびフォーラムにて、同社複数タイトルのオンラインサービスに問題が発生していることが報告されています。 - Game*Sparkの記事 »

海外:「オーバーウォッチリーグ」年間収益の1億ドル超見通し

モルガン・スタンレーより、Blizzard Entertainmentによる『オーバーウォッチ(Overwatch)』公式e-Sportsリーグ「オーバーウォッチリーグ」がもたらす収益は年間で1億ドル超にも上る見通しであるとの調査結果が報告されています。 - GameBusiness.jpの記事 »

ポータルサイト・ネットゲーム運営サービスを展開するESTsoft Japan株式会社(代表取締役:金将中)は、MMORPG『カバル オンライン』において、新規クラスの登場を記念したアップデート関連イベントの実施についてお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

TERA

コロプラ<3668>は、本日(3月28日)、2016年6月3日より国内で展開しているスマートフォン向けアクションRPG『ドラゴンプロジェクト』を韓国で今春より配信することを決定した。 - gamebizの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2017年3月28日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」(PC / PS4 / PS3 / Mac。以下,FFXIV)においてPatch 3.56の配信を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:ロシア産のMMOアクション,「Escape from Tarkov」が新たなフェーズへ。ゲーム実況なども解禁へ

ロシアのBattlestate Gamesが開発を行うオンラインアクション「Escape from Tarkov」が,2017年3月24日に進行中のαテストを拡張し,合わせてNDA (Non Disclosure Agreement=秘密保持契約)を解除した。これにより,自由にゲームの実況を行ったり,フォーラムで情報交換することなどが可能になっている。 - 4Gamer.netの記事 »

アクティブゲーミングメディアは、PC専用ダウンロード型オンラインカードゲーム『アトム:時空の果て』において、オンラインゲームプラットフォーム“DMM GAMES”にて本日3月28日(火)よりオープンβテストを開始した。 - ファミ通.comの記事 »

NETGEAR,「オンラインゲームに最適」とするスイッチングハブを発売

ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下 NETGEAR)は、ネットワークの遅延に敏感なオンラインゲームや動画ストリーミング再生に最適化したギガビットスイッチングハブ『Nighthawk S8000』(メーカー型番:GS808E-100JPS)を2017年3月24日より販売します。 - 4Gamer.netの記事 »

大型アップデート“Octaviaの賛美歌”を実装した「Warframe」が同時接続数の歴代記録を達成

先日のモンスター・アップデートに引き続き、協力型オンラインアクションゲームのヒット作 Warframeを制作する Digital Extremes が、「Octavia’の讃美歌」をPCアップデートし、今週末にSteamで同時プレイヤー最高到達数69,526という歴代記録を更新したことを本日公表しました。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:Bungie、『Destiny 2』のティーザーイメージを初公開

Bungieは『Destiny』の公式Twtterアカウント上で、続編となる『Destiny 2』のティーザーイメージを公開した。 - AUTOMATONの記事 »

海外:Aimingとマーベラス、『剣と魔法のログレス いにしえの女神』βテストをアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドで実施

Aiming<3911>とマーベラス<7844>は、『剣と魔法のログレス いにしえの女神』において、4月に英語Android版のクローズドβテストをアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの5か国で実施することを発表した。 - gamebizの記事 »

アソビモは、3月27日、Unreal Engine4を採用して開発中の新作スマートフォン向けオンラインRPG『ゲートオブリベリオン(GATE OF REBELLION)』のαテスト第2弾の実施を決定し、テスター募集を開始した。公式サイトより、誰でも登録することが可能だ。 - gamebizの記事 »

CESA、「2017CESA一般生活者調査報告書」発刊・発売開始 ゲーム全体の継続プレーヤー人口は4,614万人に

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2016年の一般消費者を対象としたゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書「2017CESA一般生活者調査報告書~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~」を発刊し、3月27日より全国の政府刊行物取扱書店などで販売を開始した。価格は6,480円(税込)。 - GameWatchの記事 »

ゲームの企画・開発・運営を行う株式会社GameJeans(以下ゲームジーンズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯野晃広)は、自社で開発、運営を行う3DアクションRPG×マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(以下、MOBA)のゲーム「オーディンクラウン」のiOS版・Google Play版の事前登録者数が10万人を突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

CMでよく見かけるスマホゲーム「クラロワ」の公式オフ会を取材したら、ユーザーがハマる理由が分かった

有名サッカー選手や金メダリスト出演のCMが印象的なあのゲームです。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

【特集】『ハースストーン』開発者インタビュー!―バハマ開催や日本のe-Sportsについて直撃

バハマで開催されている『ハースストーン(Hearthstone)』の大会、「ハースストーン冬季選手権(HCT Winter Championship Tour)」。当然ながらブリザード・エンターテインメント関係者も多数イベントに参加していますが、本稿では『ハースストーン』開発チームメンバーであるMatt Wyble氏へインタビューを敢行。バハマでの開催の大会経緯や日本のe-Sportsに関するコメントなど、様々な質問を投げかけてみました。 - Game*Sparkの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>