MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「LoL」と「LoVA」の大会が行われるIntel主催のイベント「Intel CLUB EXTREME GAMERS WORLD」が,12月12日と13日にベルサール秋葉原で開催

 Intelは,同社主催のe-Sportsイベント「IntelCLUBEXTREMEGAMERSWORLD」を,2015年12月12日と13日にベルサール秋葉原で開催する。会場では,12日に「LoadofVERMILIONARENAエキシビション大会」,13日には「LeagueofLegends最強ソロレーナ―決定戦」が行われるほか,特設ブースでの展示なども用意されるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

「ArcheAge」のXLGAMESが,3Dゲームエンジン「XLE」をオープンソース公開。MMORPGなどの開発に適した拡張性がウリ

 2015年12月4日,韓国のゲームデベロッパXLGAMESは,同社が開発中のゲームエンジン「XLE(XLprototypeEngine)」を,オープンソース(MITライセンス)で公開することを明らかにした。まだ開発途中のものとのことで,実用に耐えるものではないようだが,GitHubから誰でもダウンロードが可能となっている。 - 4Gamer.netの記事 »

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアより2015年秋の発売が予定されていたプレイステーション4用ソフト、『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』の発売日が未定に変更されることが発表。また、今回の発表にあわせて2016年1月21日に行われるクローズドベータテストの参加者の募集が開始された。 - ファミ通.comの記事 »

中国:『モンスターハンターオンライン』国民的ハンティングアクションが中国進出! 2015年12月17日よりサービス開始!!

カプコンは、中国にてテンセントと協業で展開するPCオンラインゲーム『モンスターハンターオンライン』が、2015年12月17日に正式サービス開始すると発表した。 - ファミ通.comの記事 »

『エミル・クロニクル・オンライン』2016年のテーマは“ひろがる”! 温もりが感じられたハートフルイベント“ECO祭2015”の発表会をリポート

2015年12月5日、PC用MMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』のオフラインイベント“ECO祭2015 in 東京 & ECO★サミット vol.4”が開催された。今後の展開が発表されたカンファレンスの内容を中心にお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用ダウンロードソフト『ぽっちゃり☆プリンセス ~メタ冒険~』を、2015年12月9日に配信開始することを発表した。価格は2000円[税抜]。 - ファミ通.comの記事 »

【速報】Epic Gamesが放つMOBA『Paragon』ゲームプレイ映像が公開 2016年夏にオープンβテストも実施【PSX2015】

ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカは、現地時間2015年12月5日、6日の2日間、アメリカ・サンフランシスコでプレイステーションの祭典“PlayStation Experience 2015”を開催する。その初日となる5日、Keynote(発表会)が行われ、同発表会で『Paragon』の最新映像が公開された。 - ファミ通.comの記事 »

【速報】『BATTLEBORN』 オープンベータを2016年にPS4で先行 専用キャラクターも一体プレイ可能に【PSX2015】

ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカは、現地時間2015年12月5日、6日の2日間、アメリカ・サンフランシスコでプレイステーションの祭典“PlayStation Experience 2015”を開催する。その初日となる5日、Keynote(発表会)が行われ、同発表会で『BATTLEBORN』のオープンベータプレイを、PS4先行で2016年に行う。 - ファミ通.comの記事 »

【PSX 15】『Destiny』マルチ対戦に対応した「レースモード」が実装!スパローで駆け抜けろ

サンフランシスコで開催されている「PlayStation Experience 2015」にて、BungieのSFシューター『Destiny』に新実装される「レースモード」を発表しました。スパローに跨って行われる本モードは12月8日から開始されるとのことです。 - Game*Sparkの記事 »

海外:PC/XBO新規MOBA『Gigantic』2016年に配信延期―βフィードバック受け

PC/Xbox Oneを対象にクローズドベータも実施されているサードパーソンMOBAアクション新作『Gigantic』。本作の開発を手掛けるMotigaは、当初予定していた2015年内リリースの延期を発表し、新たなリリース時期を2016年へと改めたことを伝えています。 - Game*Sparkの記事 »

ネットゲーム、不正プログラムの被害止まらず 自分を有利に

インターネットに接続し、複数が同時に遊ぶオンラインゲームの市場拡大に伴い、ゲーム展開を自分に有利に動作させる不正プログラム「チートツール」の被害が止まらない。業界団体などは対策を続けているが、プログラムの不正改変自体を取り締まる法律はなく、スマートフォンの普及に合わせて新種も増加、関係者は頭を抱える。 - 日本経済新聞の記事 »

「World of Warships」の戦艦で全然勝てないので,ウォーゲーミングジャパンへ行って,必勝法を聞いてきた

 「WorldofWarships」で戦艦に乗っているが,全然勝てないとお嘆きのご同輩,筆者もそう。というわけで,日本でのサービスを展開しているウォーゲーミングジャパンへ行って,戦艦のコツを聞いてきたという非常にニッチな層を狙った記事だ。果たして,「必勝法」なんてものは存在するのか。読めば分かる。 - 4Gamer.netの記事 »

コナミの「The Game Awards 2015」での対応に業界人からも判集まる、『Titanfall』Zmapella氏や『Gears of War』のCliify Bからも

昨日開催された「The Game Awards 2015」にて見られたコナミの行動へと批判が集まっている。これはアクションアドベンチャー賞を『METAL GEAR SOLID V』が受賞したにもかかわらず、小島秀夫監督の登壇をコナミが断ったと司会のGeoff Keighley氏が伝えたことが発端となったものだ。すでに以前より存在するコナミを批判するハッシュタグは盛況な状況だが、大手デベロッパーやパブリッシャーの幹部や従業員たちも公然とコナミの問題を指摘している。海外のニュースサイトDualShockaersがその模様をまとめている。 - AUTOMATONの記事 »

海外:F2P近未来RTS『Tom Clancy's EndWar Online』がついにオープンベータへ!バージョン1.0が配信

Ubisoftは、PC向けF2Pリアルタイムストラテジー『EndWar Online』がオープンベータ段階に移行すると共に、アップデート1.0を配信しました。 - Game*Sparkの記事 »

グレイトフルデイズ、3Dコミュニティゲーム「MILU」日韓国際結婚システム実装を記念して,日韓対決の釣りイベントを開催

グレイトフルデイズ株式会社(東京都品川区・代表取締役:村上卓郎)が開発・運営する3Dコミュニティゲーム『MILU(ミル)』では、2015年11月25日(水)の定期メンテナンス後より、大型アップデートのうちの1つ、「日韓国際結婚システム」を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ウォーゲーミングは、プレイステーション4版『World of Tanks』のオープンベータテストを2015年12月5日~12月7日の3日間限定で実施することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

カプコン、オンラインアクション『ドラゴンズドグマ オンライン』“シーズン1.1”特別インタビュー。お手持ちの最強武器は、手放さないでください!(1/2)

カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『ドラゴンズドグマ オンライン』。次期大型アップデート“シーズン1.2”の実施が2015年12月15日に控えるいま、あらためて“シーズン1.1”を総括するため、本作のキーマン3名にお話を伺った。 - ファミ通.comの記事 »

コロプラ、『白猫プロジェクト』でユーザーみんなで作る巨大モザイクアート企画を実施

コロプラ<3668>は、ワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』において、ユーザーとモザイクアートに挑戦する「みんなでつくろう!白猫モザイクアートキャンペーン」を、2015年12月4日(金)から実施すると発表した。 - gamebizの記事 »

2016年3月18日発売予定のプレイステーション 4用アクションアドベンチャー「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」について、最新シネマティックトレーラーが公開された。 - GameWatchの記事 »

MMORPG『FFXI』開発チームへメッセージを送ろう! プレイヤー発メッセージ企画が始動

ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームが運営する『ファイナルファンタジーXI』チャンネルより、最新情報が到着。『FFXI』開発チームへ送るメッセージ企画が始動したほか、はせがわみやび氏によるノベライズが発売された。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンのスマートフォン向けストラテジーゲーム「ドミネーションズ -文明創造-」(iOS / Android)に,新機能「WORLD WAR」が実装された。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモは,スマートフォン向けMMORPG「イルーナ戦記オンライン」Android版が正式サービス開始から4周年を迎えたことを記念して7つのキャンペーンを開催すると本日(2015年12月4日)発表した。同キャンペーンは12月9日(定期メンテナンス終了後)に開始される。 - 4Gamer.netの記事 »

サイバーステップは,PC向け新作オンラインゲーム「鬼斬 百鬼夜行」のオープンβテスト(以下,OBT)を,2015年12月3日に開始した。テストは12月8日19:00まで。OBTで作成したプレイデータは,12月10日15:00に始まる正式サービスに引き継がれる予定。既報のとおり今回のOBTは,クローズドβテストで得られたフィードバックを基に修正/調整の行われた,正式サービスに近い環境でのプレイとなる。 - 4Gamer.netの記事 »

【TGA 15】『スプラトゥーン』がTGA 15にてベストマルチプレイヤーを受賞!

現在開催中の「The Game Award 2015(TGA 15)」にて、任天堂のマルチプレイシューター『スプラトゥーン(Splatoon)』がベストマルチプレイヤーを受賞しました。壇上には米任天堂のレジナルド・フィサメィ氏が登壇し、トロフィーを受け取っていました。 - Game*Sparkの記事 »

PlayStation Award 2015詳報 アジアとオンラインに関する賞が新設に

2015年12月3日、東京・品川にて、PlayStation Awards(PS Awards) 2015が開催された。 - ファミ通.comの記事 »

World of Tanks

株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田順児、以下アピリッツ)は、PCブラウザゲーム 『蒼海の武装商船(プライヴァティア)』において、2015年12月3日(木)より新シーズンの開始と、それを記念したキャンペーンの開催、さらにランクアップ&レアリティアップ機能をリリースしたことを発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ベクターは,新作ブラウザゲーム「ドラゴニックエイジ」の正式サービスを,VectorGame,ニコニコアプリ,mixiゲームにて,本日(2015年12月3日)開始した。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。 - 4Gamer.netの記事 »

gloopsは、本日(12月3日)、今冬配信のスマートフォン向け新作RPG『LAPLACE LINK -ラプラスリンク-(ラプラスリンク)』のオープンβテストを開始したことを明らかにした。12月10日16時59分まで行われる予定だ。 - gamebizの記事 »

グローバルシステムズは,PC用2D横スクロールシューティング「GigaSlave」(ギガスレイブ)のオープンβテストを,同社が運営しているゲームポータル「ゲーマーズワン」にて本日(2015年12月3日)開始した。テストは正式サービス開始予定日である12月22日(時間未定)まで。大きな問題がなければ,作成したプレイヤーデータは正式サービスに引き継がれる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」公式サイトで「マビノギ“あるある”ムービー」 第2弾が公開に

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、「マビノギ“あるある”ムービー」第二弾を公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »

SUBETEはこの日(12月3日)、スマートフォン向けアクションRPG『タイタン:神々の戦争』iOSアプリ版をリリースした。これを記念して、 現在開催中のスタートダッシュキャンペーンに加えて、全てのユーザーにクリスタル500個をプレゼントするとのこと。 - gamebizの記事 »

NCSOFT渾身のシューティングアクション「Master X Master」開発者インタビュー。グローバルサービスは世界同時を予定

韓国・釜山にて,2015年11月12日~15日の期間で開催されたG-Star 2015。その会場にプレイアブル出展されていた,NCSOFTの新作オンラインゲーム「Master X Master」(以下,MXM)は,同社の人気キャラクターが多数登場する“シューティングアクション”だ。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文/所在地:東京都大田区)は、同社の運営する「オンライン麻雀 Maru-Jan」にて、強さの絶対的基準を示すRt(レーティング)がプレイヤーごとに算出される、「Rt.システム」を導入しました。 - 4Gamer.netの記事 »

『Ingress』のNiantic, Inc.が日本法人“株式会社ナイアンティック”を設立

『Ingress』を開発するNiantic, Inc.は、本日(2015年12月3日)、同社初の現地法人である“株式会社ナイアンティック”を日本に設立。同社代表取締役社長に村井説人氏が就任したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

マビノギ

ヤフー出資により設立されたスマートフォン向けゲームメーカーのGameBankは、新作MMOスポーツアプリ『みんなの釣りバカンス』の配信を開始した。価格は無料(アプリ内課金あり)。 - ファミ通.comの記事 »

エヌ・シー・ジャパンは,同社が運営するMMORPG「リネージュ ~Eternal Life~」に,階層型ダンジョン「傲慢の塔」の大幅なリニューアルや,装備を新たに作り出すことができる「新規製作システム」の追加などを行う大型アップデート「死の神は孤塔に嗤う」を,本日(2015年12月2日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,MMORPG「グラナド・エスパダ」のPvPコンテンツリニューアルに向けた「1次リニューアルテスト」を,本日(2015年12月2日)開始する。 - 4Gamer.netの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは,MMORPG「幻想神域 -Cross to Fate-」に,新マップ「フェンボック湿原」「ローランドグレイ」の追加や,装備強化の上限開放,メインストーリーの演出調整などを行う大型アップデートを,本日(2015年12月2日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2015年12月2日),同社が運営を行うオンラインアクションRPG「C9 (Continent of the Ninth)」にて,新たなランキングダンジョン「古の闘技場」と,武器を強化するアイテム「成長石」を実装するアップデートを行った。 - 4Gamer.netの記事 »

NHN PlayArtは本日(2015年12月2日),同社がサービス中のオンラインアクションRPG「ELSWORD」に,3体目となる巨大レイドボス「ペルキサス」を実装し,戦闘の様子を確認できるプレイ動画を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

WeMade/NHN、MMORPG「ICARUS ONLINE」 「ゴーゴーカレー」とのコラボイベントを発表 「イカロスカレー」を提供! 総注文数で「イエローレンジャー」をプレゼント

WeMade OnlineとNHN ハンゲームは、Windows用ファンタジーMMORPG「ICARUS ONLINE」において、カレーチェーン「ゴーゴーカレー」とのコラボイベント「食べろ!!カレーンジャー」を12月3日より開始する。期間は2016年1月2日まで。 - GameWatchの記事 »

オンラインFPS「POINT BLANK」で日本のe-Sports文化を育みたい。開発元Zepettoと日本運営アラリオにインタビュー

アラリオとフォーサイドエンタテイメントは本日(2015年12月2日),オンラインFPS「POINT BLANK」の正式サービスを開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:米Verizon社が『Minecraft』に携帯電話を実装―現実世界とテレビ通話も可能

名作ゲーム『パックマン』や『ポケモン赤』など、現実世界の様々なものが再現されている『Minecraft』。米最大級の携帯電話事業者Verizon Wirelessが本作に携帯電話を実装する『VerizonCraft』プロジェクトを始動、そのデモ映像が公開されています。 - Game*Sparkの記事 »

ベクターは本日(2015年12月2日),新作ブラウザゲーム「ドラゴニックエイジ」の正式サービスを,2015年12月3日に開始する。 - 4Gamer.netの記事 »

NHNハンゲーム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:ファン・ジェホ/チェ・ユチョル)は、同社が運営するオンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」上でサービス提供中のオンライン FPS『スペシャルフォース2』において、2015年12月2日(水)にアップデートを実施し、冬季限定モード「雪合戦」、及び新サブマシンガン「PP-19 BizonSealant」などを実装いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ベクターは本日(2015年12月2日),新作ブラウザゲーム「ヘクサウォーズ」のバトルシステムの一部を明らかにした。  本作の戦闘はターン制で,ヘックス(六角形)状のマスに配置されたユニットを動かして戦う。各ユニットに異なる能力が用意されているだけでなく,マップに設定された“天候”や“風向き”といったステータスも,戦術を練るうえで重要になるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

フォーサイドエンタテイメントとアラリオは,PC用FPS「POINT BLANK」(ポイントブランク)の正式サービスを,本日(2015年12月2日)開始した。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。 - 4Gamer.netの記事 »

ラグーは、12月2日、2011年よりPCでサービスを開始しているシミュレーションサッカーゲーム『サッカーカーニバル』をAndroid、iPhone向けにサービス開始したことを発表した。本作は、2011年よりPC向けのゲームとしてスタートし、シリーズ累計40万人がプレイしたシミュレーションサッカーゲーム。今回リリースしたタイトルは、シリーズ3作目となる。ユーザーよりスマートフォンでの要望が多く、今回リリースすることになったという。<選手になりきって7リーグの頂点を目指す!>サッカーカーニバルの特徴は、よくある監督になるゲームではなく、一人の選手となり、サッカー選手人生を楽しむゲームであることだ。ユーザーの分身であるアバターは、100万通り以上用意され、個性あるプレイヤーを作る事が可能。サッカーに詳しくないユーザーでも楽しめる簡単設計となっており、練習や留学で選手を育てあげ、友達と一緒に一つの[...] - gamebizの記事 »

コロプラ、年末特別セミナー「2015年 スマートフォンユーザー動向調査」発表会をMMD研究所と共同で12月15日に開催 

コロプラ<3668>は、年末特別セミナーとして「2015年 スマートフォンユーザー動向調査」発表会を12月15日に開催する。 - gamebizの記事 »

「Amazonランキング大賞2015」発表!ゲームジャンル、注目の年間1位は一体なんずらか?

テレビゲーム以外の気になるランキングも少しだけピックアップしてお届けします。 - iNSIDEの記事 »

幻想神域
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>