MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

4Gamer.netの記事 »

欧州委員会が、Steamにおいてユーザーに購入制限を課す「地域ブロック」が欧州にて独占禁止法違反であるとの見解示す

欧州連合の執行機関である欧州委員会は4月5日、プラットフォームSteamにおいて地域間における購入制限施策が、独占禁止法違反にあたるという見解を示した。 - AUTOMATONの記事 »

ネクソン<3659>は、4月10日正式サービス開始予定の『メイプルストーリーM』において、事前登録者数が20万人を達成した。これにより、「100万レッドメル」と「高性能テレポストーン×10」、「運命の車輪×10」の獲得が確定に。さらに特別報酬として、事前登録25万人を達成すると「オレンジ 経験値アップクーポン×10」と「自動戦闘チャージ券(30分)×10」が獲得可能となった。▼事前登録キャンペーン開催中!<開催期間> ~2019年4月10日(水)サービス開始まで<事前登録方法> 下記のいずれかの方法で登録できる。■App Storeで事前登録 https://itunes.apple.com/jp/app/id1434519042■Google Playで事前登録 https://play.google.com/store/app - gamebizの記事 »

ウィローエンターテイメントは、本日(4月5日)17時より、美少女×海戦シミュレーションRPG『ガーディアン・プロジェクト』のオープンβテストをAndroidユーザー向けに続きiOSユーザー向けにも開始することを発表した。また、限られた時間により多くのプレイヤーにプレイしてもらい、サーバーやネットワークに意図的に負荷をかけ、ゲームの安定稼働、問題なく進行できるかの確認を行うサーバー負荷テストを4月6日20時より実施する。負荷テスト日程:2019年4月6日(土)20:00~21:00なお、負荷テスト時間帯にログインすると、ゲームを進めるのに有利なアイテム資源をプレゼントするほか、正式サービス時に戦艦をカスタマイズできる特別なアイテムもプレゼントする。さらに、βテスト期間中の4月7日23時59分時点のレベルに応じて、正式サービス時スタートダッシュに有利なアイテムを - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

人気ストリーマーのMrHappyさんに聞く、海外で『FFXIV』が支持される理由。日本と海外のレイド文化の違いとは?

『ファイナルファンタジーXIV』の人気ストリーマー(配信者)、MrHappy(ミスターハッピー)さんにインタビュー。 - ファミ通.comの記事 »

海外:Nexon Korea、スマホ向け『BnB M』をアジア・オセアニアなどでリリース PCオンラインゲームが 台湾セールスランキングで最高2位に

ネクソン<3659>子会社のNexon Koreaは、新作ゲームアプリ『BnB M(爆爆王 M)』を日本と中国を除くアジア・オセアニアなどのApp StoreとGoogle Playでリリースした。本作は、『Crazy Arcade BnB』のモバイル版にあたる。PCオンラインゲームとしてかつて日本国内でもサービス提供されていた。「水風船」を設置・破裂させて、対戦などを行っていく。 なお、AppAnnieの集計によると、無料ランキングでは韓国、台湾、香港、タイ、ベトナム、マカオで首位を獲得し、セールスランキングでは台湾で最高2位となったほか、タイ、韓国、マカオ、香港でTOP30に入った。 【無料ランキング最高順位】【売上ランキング最高順位】出所:AppAnnie​ App StoreGoogle Play - gamebizの記事 »

 カプコンは、プレイステーション 4/プレイステーション 3/Windows用オンラインアクションゲーム「ドラゴンズドグマ オンライン(以下DDON)」において、シーズン3.4追加パッチを4月4日に配信した。合わせて、4月4日より各種イベントおよびキャンペーンが開催される。 - GameWatchの記事 »

Aiming<3911>は、本日(4月4日)、2019年配信予定のファンタジーRPG『CARAVAN STORIES』PS4版の公式サイトとTwitterを公開した。今後、様々なPVやゲームに関する最新情報を公開する、としている。公式Twitterでは、抽選で、"プレイステーション ストアカード"3000円分が当たるフォロー&RTキャンペーンも行っているという。本作は、Aimingが開発・運営する基本プレイ無料のファンタジーRPGだ。2017年11月にスマートフォン版を日本でサービス開始し、2018年4月にはPC版、2018年7月には繁体字版のサービスをスタートし、2018年9月には全世界利用者数200万人を突破した。和製RPGだからこそ表現できる温かみのあるグラフィックと多彩なコンテンツによるやり込み要素を備えたRPGとなっている。ゲームは、プレイヤーのア - gamebizの記事 »

eスポーツリーグの存在意義や課題,そしてビジネスとしての可能性が語られたパネルディスカッション「日本におけるe-Sportsリーグの未来」をレポート

 2019年3月20日に開催された「SPORTSTech&BizConference2019」にて,ライアットゲームズの藤本恭史氏,Jリーグマーケティングの窪田慎二氏,カプコンの荒木重則氏による特別講演「日本におけるe-Sportsリーグの未来」が行われた。国内でリーグ運営をしている人達はどのような未来を見ているのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、本日(4月4日)、『黒い砂漠モバイル』において、新地域「クロン城」やレベルキャップ解放を含むアップデートを実施したことを発表した。また、併せて、春の「エント」イベントなど各種イベントを開催する。■新地域「クロン城」実装を含む各種アップデートを実施新地域「クロン城」は、より強い敵が出現する上級の狩場。また、当地域の敵からは、バレノスの最後の君主、アグリス・ヌアール・バルタリ3世が使っていた装備である[神話]等級の「ヌアールのグローブ」「ヌアールのブーツ」が極稀にドロップする。また、キャラクターのレベル上限を「Lv.61」に変更した。■「エントの枝」収集イベント【イベント期間】「エントの枝」収集期間:2019年4月4日(木)メンテナンス後~4月17日(水)23:59まで「エントの枝」交換期間:2019年4月25日(木)23:59まで【イベント内容】1)フィールドで敵を倒 - gamebizの記事 »

『Apex Legends』シーズン1開幕後では初となる、アップデート1.1のパッチノートが公開された。最後のゲームで一緒にプレイしたチームを招待できる機能などが追加された。 - AUTOMATONの記事 »

Game*Sparkの記事 »

Genvidが手がける次世代ゲーム実況システムは,実況中のゲーム内に視聴者が干渉できる?

 元スクエニの和田洋一氏らが設立したGenvidTechnologiesという企業が,GDC2019の展示会場に大きなブースを展開していた。同社は,既存のゲーム実況配信に新しい仕組みを加えるシステムを開発,展開中で,視聴者が配信中のゲーム内に声援を送ったり,プレイを助ける,あるいは邪魔するアイテムを送ったりできるのだという。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、4月4日、『黒い砂漠モバイル』で一部パール商品の構成変更を行うと発表した。変更は、本日(4月4日)のアップデートメンテナンス後に実施するという。■変更対象商品・「デイリーシルバーの束(7日)」、「デイリーシルバーの束(21日)」 販売場所 : パール商店 → デイリー特典商品 → シルバー■変更内容  商品名 既存特典 変更後特典 デイリーシルバーの束(7日) 購入時点より7日の間、 ログイン時、毎日20万シルバー 獲得可能 購入時点より7日の間、 ログイン時、毎日40万シルバー 獲得可能 デイリーシルバーの束(21日) 購入時点より21日の間、 ログイン時、毎日20万シルバー 獲得可能 購入時点より21日の間、 ログイン時、毎日40万シルバ - gamebizの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」の4月バージョンアップを実施した。内容は,アンバスケードの更新や,狩人の一部アビリティ調整,エミネンス・レコードへの“月替りの目標”追加などだ。そのほか,各種キャンペーン情報も公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

ライムライト,「オンラインゲームの利用状況」の調査結果を発表。日本人はプロゲーマーへの憧れが低い

4Gamer.netの記事 »

コロプラ<3668>は、本日(4月2日)、『ドラゴンプロジェクト』のサービスを2019年6月27日16:00をもって終了すると発表した。『ドラゴンプロジェクト』は、 仲間と気軽に楽しめるアクション性の高いスマートフォン向けRPG。2016年6月3日にサービスを開始しており、約3年での終了となる。サービス終了までに、ストーリーのエピローグ追加、感謝イベントの実施を予定しているという。また更新のスケジュールについては別途お知らせするとのこと。【今後のサービススケジュール】◆2019年4月2日16:00新規入会の受付停止魔石の新規購入の停止※購入済みの魔石、その他アイテムについてはサービス終了まで通常どおり利用できる。※停止時刻は前後する場合がある。◆2019年6月27日16:00ゲームサービスの提供停止※サービス終了時点での未使用の魔石、その他アイテムの取り扱いについては別途お知ら - gamebizの記事 »

ネクソン<3659>は、4月10日正式サービス開始予定の『メイプルストーリーM』で事前登録15万人を達成したと発表した。この度、事前登録15万人を達成したため、「50万レッドメル」と「ペペと一緒にM帽子」も獲得確定になったが、さらに特別報酬として事前登録20万人を達成すると「100万レッドメル」と「高性能テレポストーンx10」、「運命の車輪x10」が獲得が可能になるという。 ▼『メイプルストーリーM』とは『メイプルストーリーM』は、世界登録者数が1億IDを突破しているPCの無料オンラインRPG『メイプルストーリー』のスマートフォン版。アバターでオシャレをして自分好みのキャラクターを育てたり、何人ものプレイヤーと一度に協力プレイを楽しめたり、壮大なメイプルワールドをどう冒険するかはプレイヤー次第!▼事前登録キャンペーンを開催! <開催期間>~4月10日サービス - gamebizの記事 »

GameBusiness.jpの記事 »

NCジャパン、スマホ向けMMORPG「Lineage M」の公式サイトが昔懐かしいデザインに。2001年当時のPC版「リネージュ」公式サイトを模した形で限定復刻

4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスが、「FFXIV」に続く基幹プロジェクトのスタッフを募集世界を見据えた次世代のAAAタイトルはアクションゲーム?

 4月1日からゲーム事業組織を再構築したスクウェア・エニックスだが、新たに発足した第三開発事業本部で「ファイナルファンタジーXIV」に続く新たな基幹プロジェクトを発足するための求人が始まっている。 - GameWatchの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

平成ゲームメモリアル第3回「インターネットにつながり始めた時代―PCゲームの潮流」

Game*Sparkの記事 »

MCFセミナー「ゲーム分野の潮流、ゲームサービス業の拡大へ」が4月17日に開催! eスポーツとVtuberの現状、ゲーム市場の変化がテーマに!

モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、MCFセミナー「ゲーム分野の潮流、ゲームサービス業の拡大へ」を4月17日にmediba本社(東京都港区)で開催する。MCF会員は無料、一般は1万円で受講できる。MCF未入会という会社はこれを機会に加入してはいかがだろうか。今回は、ゲーム分野の潮流として、世界的な隆盛を見せつつあるeスポーツの現状とともに、5G時代に到来するライブエンタテイメントとして脚光を浴びるVRの紹介が中心となる。また国内外のゲーム市場環境の変化とビジネスチャンスについてデータをもとに解説する。このほか、マイネット社長の上原仁氏と、KLab新社長となった森田 英克氏が参加し、最新のビジネストレンドについてパネルディスカッションを行う。セミナーの概要は以下のとおり。 【開催概要】日 時:2019年4月17日 13:00~17:00会 場:株式会社 mediba&nb - gamebizの記事 »

海外:行動事前入力の4人対戦ストラテジー『Battle Bolts』早期アクセス開始―相手の裏をかいて撃破を目指せ

Game*Sparkの記事 »

スマホの利用時間長くても勉強時間は短くならない LINEと神奈川県が青少年のネット利用実態を調査

スマホの利用時間が長くとも、勉強時間や睡眠時間が短くなることはなかったとのデータも。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5