MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

MMD研究所が2015年のスマートフォンアプリに関する調査結果を報告

MMDLabo株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:吉本浩司)が運営するMMD研究所(https://mmdlabo.jp/)は、20歳以上の男女554人を対象に「2015年スマートフォンゲームアプリに関する定点調査」を実施致しました。 - 4Gamer.netの記事 »

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2015年1月8日),スマートフォン向け新作RPG「ニューワールド」(iOS / Android)の正式配信を開始した。これに合わせて本作の公式サイトでは,キャラクターデザインを担当した貞本義行氏によるコンセプトビジュアルが公開中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:続編『PvZ GW2』PS4/Xbox Oneオープンβ実施―海外で1月14日~18日

海外で2月23日発売予定の『Plants vs. Zombies』を題材とするマルチプレイシューター最新作『Plants vs. Zombies Garden Warfare 2』。開発を手掛けるPopCap Gamesは、PS4/Xbox One向けオープンマルチプレイヤーベータを、海外で1月14日から1月18日にかけて実施することを発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

ゲームオンは、開発中の新作MMORPG『ロードス島戦記オンライン』について、初のスペシャルイベント“ロードス島戦記オンライン ~良き再会亭の宴~”の開催を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

WeMade OnlineとNHN ハンゲームは,両社がサービスを行っているPC用MMORPG「ICARUS ONLINE」のシステム調整を行うアップデートを本日(2016年1月7日)実施した。アップデート後から,フェロー捕獲に失敗しても必要アイテムが還元されるイベント「Revenge FIVE!」が始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »

UtoPlanetがサービスを行っているPC用オンラインTPS「トイ・ウォーズ」。本日(2016年1月7日),トイ・ウォーズのサービスが3月31日をもって終了することが本作の公式サイトで明らかにされた。サービス終了の理由として同社は,開発元であるNQ GAMESにおける開発業務が終了するため,プレイヤーの満足するサービスの提供が難しくなったとしている。 - 4Gamer.netの記事 »

“カップルハンター”を対象にした,「モンスターハンタークロス」とブライダルイベントのコラボ企画が始動。100組200名の参加受付が本日スタート

カプコンは本日(2016年1月7日),ニンテンドー3DS用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンタークロス」とブライダルイベントのコラボレーション企画「モンスターハンター × ウェディングフェスティバル ESCRIT Premium Wedding Festival in Tokyo」の実施を発表し,参加者の受付を特設サイトで開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ、スマホ向けMMORPG「オルクスオンライン」の単独オフラインイベントが2月7日に開催

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向けアクション MMORPG「オルクスオンライン(Aurcus Online)」の初のオフラインイベントをアソビモ本社にて実施します。イベント参加にはアプリ内からの応募が必要となります。アプリはGooglePlay、AppStore より無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

東北大学川島教授らの研究グループ、長時間のゲームプレイが子供に及ぼす悪影響を発表

東北大学加齢医学研究所・認知機能発達(公文教育研究会)寄附研究部門は、長時間のゲームプレイが、小児の脳の発達や言語性知能に悪影響を及ぼす可能性があることを発表した。 - GameWatchの記事 »

ロードス島戦記オンライン

ユービーアイソフトは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ディビジョン』の国内発売日を、2016年3月10日に決定したことを発表。 - ファミ通.comの記事 »

DMM、オンラインRPS「HOUNDS」今後のアップデートに活かされる「クラン戦に関するアンケート」を実施

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、http://www.dmm.com/netgame/)は、RPGとTPSが融合した新ジャンルのオンラインRPSゲーム『HOUNDS』にて、2016年1月5日(火)よりクラン戦に関するアンケートを開始いたしました。そのほかゲームをプレイする上で便利なアイテムがもらえる「時限ログインイベント」を開催したことをお知らせいたします。詳細は公式サイトをご覧ください。 - 4Gamer.netの記事 »

日本初となるe-sportsアイドルの発表会が1月15日に開催。Web配信も実施予定

アイドル・タレントのマネイジメント事業を手掛ける株式会社ケースエンターテイメントと、e-sportsの専門施設 e-sports SQUAREの共同プロジェクトによる、日本初のe-sports アイドル『Sun Fairies』の発表会を、2016年1月15日(金)e-sports SQUARE AKIHABARAにて開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »

ウォーゲーミングは、プレイステーション4版『World of Tanks』の第2次オープンベータテストを2016年1月8日より4日間限定で実施することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

 2016年春の稼働を予定している,スクウェア・エニックスのアーケードゲーム「ガンスリンガーストラトス3」のロケテストが2016年1月7日〜11日の5日間,全国10か所のアミューズメントスポットで行われる。今回,新しいキャラクターやシステムが体験できるロケテストバージョンを,先行でプレイしてきたので,そのレポートをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

World of Tanks

【解説】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

オンラインゲームの利用規約では、ゲーム内の秩序を守るため、違反者に対する制裁が定められるのが通常です。制裁の内容としては、アカウント停止や会員資格の剥奪等、様々なものを見かけます。 - iNSIDEの記事 »

FCgamesは、1月4日、スマートフォン向けオンラインRPG『ファンタジークロニクル』iOSアプリ版の提供を開始した。Android版についてはすでに配信されている。 - gamebizの記事 »

Netmarble Gamesは、 1月5日、新感覚リアルタイムターン制バトルRPG『セブンナイツ(Seven Knights)』で現在実施中のクローズドβテストの参加枠を拡大したことを発表した。 - gamebizの記事 »

【年始企画】「パートナー戦略が良い結果につながってきた」「16年はよりクオリティ重視に」 ネクソン社長が語るモバイルゲーム市場の総括と展望

スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2015年の市場動向と2016年のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2015-2016」。 今回は、ネクソン<3659>の​オーウェン・マホニー社長にインタビューを行い、2015年のゲームアプリ市場とネクソンの取り組みを振り返ってもらいつつ、2016年の展望について話を聞いた。 - gamebizの記事 »

海外:Activision Blizzardが米e-Sports団体MLGを買収―スタッフや大会に影響無し

Activision Blizzardは、米国の大手e-Sports団体Major League Gamingを買収したと発表しました。過去には海外メディアを通じて「4000万ドルで買収された」とも噂されていた本件ですが、その正確な買収額は明かされていない模様。Polygonによれば買収に伴うレイオフは実施されず、MLG代表Sundance DiGiovanni氏や運営スタッフは引き続き在籍し、Activision Blizzardの下で「MLGを更に発展させる為の計画」を継続していく方針です。 - Game*Sparkの記事 »

【インタビュー】「社内レビューを繰り返し面白さを洗練」…『グラブル』等を手掛けるCygamesシニアディレクター陣に訊く“最高のプランニング術”

現在Cygamesは、今後の事業拡大のため、様々な職種で採用面に力を入れている。 同社といえば、『グランブルーファンタジー』や『神撃のバハムート』などのオリジナルタイトルをはじめ、『アイドルマスターシンデレラガールズ』『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』といった、受託開発でもクオリティの高いコンテンツを創出しているゲーム企業だ。 - gamebizの記事 »

Donuts、スマホ向け「戦国の虎Z」 5秒制限の一斉行動リアルタイムバトルを導入 “ポチポチゲー”から戦略ゲームへ進化! 導入の狙いを先行体験

 Donutsは、Android/iOS用アバターゲーム「戦国の虎Z」について、GvG「合戦」に関する大型アップデートを近日実装する。 - GameWatchの記事 »

カプコンがサービス予定の『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』にて、事前登録者数が5万人を突破。これを記念して、事前登録特典にゲーム内通貨“竜結晶”合計20個の追加が決定した。 - ファミ通.comの記事 »

国内ネットゲーム企業が4年連続首位、アジアIT株上昇ランク

(ブルームバーグ):2015年のアジア太平洋地域のIT銘柄では、オンラインゲーム開発のネクソンが上昇ランキングの首位を飾った。国内ネットゲーム企業が首位となるのは4年連続で、高収益構造の同業界の強さを裏付ける結果となった。 - Bloombergの記事 »

Aiming<3911>は、1月4日、Freejoy Technology Limited.(本社:中国北京市)と、スマートフォンゲーム『火炬之光(日本名:未定)』の日本における独占ライセンス契約を2015年12月31日に締結したことを発表した。なお、正式サービスの開始は2016年夏以降の予定。『火炬之光(英名:Torchlight Mobile)』は、Perfect World Co.,Ltd.の子会社Freejoyが開発するスマートフォン向けハック&スラッシュMORPG。2015年に開催されたアメリカ最大級のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo」やドイツのゲームショウ「gamescom」では、試遊版がベストモバイルゲームを受賞しており、2016年春より中国でサービスが開始される予定となっている。スマートフォン向けゲームでありながら、家庭用[...] - gamebizの記事 »

【年始企画】ミッドコア領域でシェア拡大を狙うLINE セガと協業の『フォルティシア』などパートナー企業とのビジネスモデルも多様化

業界に身を置く方々に話を伺い、2015年の市場動向と2016年のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2015-2016」。今回は、LINEのLINEゲーム事業部 副事業部長である清水信彦氏にインタビューを実施し、「LINE GAME」が2015年に取り組んできたことや今後の展望、いろいろなビジネスモデルが花開きつつある協業展開など、様々な視点から話をうかがってきた。 ■カジュアルゲームの好調を維持しつつ、ミッドコアでシェア拡大LINE株式会社LINEゲーム事業部 副事業部長清水信彦 氏 ――:始めにゲームアプリ市場の2015年を振り返ってのお話をよろしくお願いします。まず業界でよく言われておりますが、レッドオーシャン化(競争の激しい既存市場)が進みました。多くの企業が参入して、結構いろいろなものを出していて、成功しているものと[...] - gamebizの記事 »

中国:成長著しい中国のゲーム市場

 「オンラインゲームが中国の若者の時間の使い方を変えた」とまで言われるほどに成長した中国ゲーム業界。地方に帰る若者で行列ができる駅、遅延が常態化している空港で、若者が黙って座っていられるのは、「ゲームのおかげ」とされるぐらいだ。行列が解消されたのではなく、待ち時間の長さを感じない「暇つぶし」が提供されたからだ。 - NET IB NEWSの記事 »

1回勝って終わる人と「勝ち続ける」人の差 世界一プロ・ゲーマー梅原大吾の「仕事論」

「世界一のプロ・ゲーマー」として、国内外で絶大なる人気を誇る梅原大吾氏。2015年には久々の新刊『1日ひとつだけ、強くなる。』を出版。ゲームをしない人々の間でも知名度が高まっている。 最近では、ゲームの世界大会『カプコンカップ2015』で獲得した準優勝の賞金 6万ドル(日本円で約 725万円)を全額、ニューヨーク大学のゲームデザイン学科奨学資金(EVO奨学金)へ寄付したことが話題となった。 14歳で日本一、17歳で世界一となった彼は、今34歳。20年間積み上げてきた「プロ論」を語ってもらった。 - 東洋経済の記事 »

海外:7歳の坊や、アプリ内課金で70万円使いきり父親仰天―英国

イギリスで、7歳になる息子がiPadのゲームアプリでおよそ70万円を課金したとして、父親がアップルに苦情を申し立て、返金を要求していたことがわかりました。 - Game*Sparkの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5