MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ネクソン、格闘シューター『Devil's Third Online』クローズドβテストのプレイヤーアンケート結果を公開
2016年1月15日、ネクソンはヴァルハラゲームスタジオが開発したPC格闘シューター『Devil's Third Online』において、クローズドβテストのプレイヤーアンケートの結果を公開した。 - ファミ通.comの記事 »
海外:台湾Rayark、新作『Soul of Eden』を1月27日に公開…キャラクターの画像を公開
台湾Rayarkは、新作『Soul of Eden』について、本日(1月15日)、公式Facebookにラフ及び設定の画像を公開すると発表した。 - gamebizの記事 »
クオリティ・オブ・ライフの尊重がゲームの未来を切り開く - 韓国最大のオンラインゲームポータル「NHNエンターテインメント」
2013年8月、NHNのゲーム事業部門が独立して生まれた「NHNエンターテインメント」(以下、NHN)。系列会社を束ねると資産規模1兆ウォン(約988億円/2014年8月現在)に達する、世界的ゲームカンパニーだ。日本でも、オンラインゲームのポータルサイト「ハンゲーム」の運営で名を知られる。 - Newsweekの記事 »
海外:海外強豪プロゲームチーム「Titan」が解散―2014年のチート騒動から立ち直れず
2013年に設立され、『Counter-Strike: Global Offensive』や『Dota 2』などで活躍していた海外の強豪プロゲームチーム「Titan」の解散が発表されました。 - Game*Sparkの記事 »
海外:ノルウェーの高校で「e-Sportsの授業」今夏始動―『Dota 2』『LoL』など採用予定
ノルウェーのガーネス公立高等学校で、今年8月よりe-Sportsを教育課程に組み込むことが海外メディアを通じて報じられています。 - Game*Sparkの記事 »
ゲームオン、MMORPG「ロードス島戦記オンライン」のプレミアムクローズドβテスター募集がスタート。4Gamer読者枠として3000名分を用意
ゲームオンは本日(2016年1月14日),ファンタジー作品「ロードス島戦記」を題材とした,MMORPG「ロードス島戦記オンライン」のプレミアムクローズドβテスター募集を開始した。このテストの4Gamer募集枠として3000名分を用意してもらったので,さっそく応募しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「ハンターヒーロー」に新職業「ハーミット」が実装。ハーミットの弓に対応した武器アバター「クリスタルアロー」も
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日,同社が運営するMMORPG「ハンターヒーロー-HUNTERHERO-」において,新職業「ハーミット」を実装した。これに合わせて,着衣した者の五感を凍らせる新衣装「アイシクルスノー」シリーズや,ハーミットの弓に対応した武器アバター「クリスタルアロー」も,ゲーム内に追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
L&K Logic Korea、オンライン対戦アクション「ランブルファイター」、2日間のCBT開催
L&K Logic Koreaは、Windows向けオンライン対戦アクションゲーム「ランブルファイター」のクローズドβテストを1月21日と、22日の2日間に行なう。CBTは公式ページで会員登録を行ない、クライアントをダウンロードすれば誰でも参加可能だ。 - GameWatchの記事 »
NetMarble、スマホ向けバトルRPG「セブンナイツ」の事前登録者数が7万を突破。Twitterキャンペーンもスタート
Netmarble Games Corp.(ネットマーブルゲームズ社:代表 Youngsig Kwon)は、8日より募集を開始した新感覚!リアルタイムターン制バトルRPG「セブンナイツ(Seven Knights)」の、事前登録者数が7万人突破したことをご 報告いたします。また、7万人突破を記念して、Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを開始することを発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザゲーム「ドラゴニックエイジ」アップデート「幽冥の地」を実装。レベル上限が85に
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並伸博)は、当社が運営する剣と魔法の王道ファンタジーRPG『ドラゴニックエイジ』にて、2016年01月14日(木)にアップデート「幽冥の地」を公開いたしました。また、期間限定のミニボックスガチャ「龍宝箱」も再登場!ぜひこの機会にドラゴニックエイジをお楽しみください。 - 4Gamer.netの記事 »
「METAL GEAR ONLINE」PC向けベータ版が開始早々サービス停止、MBコインの不正取得が発覚か
コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)が『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』と平行して、昨年10月にサービスを開始したマルチプレイヤー対戦モード「METAL GEAR ONLINE」。昨日からいよいよPC向けにもベータ版がリリースされたばかりだが、開始早々にしてサービスの一時停止が発表された。課金要素であるゲーム内通貨「Mother Base Coin」(以下、MBコイン)の不正取得が発覚したためと報告されており、修正パッチを適応次第サービスを再開するとしている。 - AUTOMATONの記事 »
「LoL」の公式リーグ「LJL2016」,新たなWebサイトが公開に
月間アクティブプレイヤー6,700万人、同時接続プレイヤー750万人、世界各地で大規模な大会が行われている人気ゲーム「League of Legends」の運営元 Riot Games, Inc.の日本法人である合同会社ライアットゲームズは、LJL2016 の新ウェブサイト、新ロゴを発表いたします。LJL2016 開幕戦のスターター予定選手も決定し、ますます盛り上がりを見せるLJL2016にどうぞご期待ください。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『The Division』に少額課金制導入か―海外PS Storeに記載見つかる
Ubisoft Massiveが開発を手掛けている新作オンラインRPG『Tom Clancy's The Division(ディビジョン)』。海外PS Storeの本作ストアページにて、少額課金制とみられる記載が発見されました。 - Game*Sparkの記事 »
DMMゲームズ、PCブラウザゲーム『銀河英雄伝説タクティクス』のプレオープンを1月21日より開始…ファン待望の艦隊戦SRPGがついに登場!
DMMゲームズは、1月21日から28日の期間、『銀河英雄伝説タクティクス』のプレオープンを開始すると発表した。同時に、ゲーム内のさまざまな便利アイテムが購入できるレアメタルをプレゼントするログインボーナスも実施するとのこと。本作は、人気作品「銀河英雄伝説」アニメを原作とした、 ブラウザ艦隊戦シミュレーション・RPGとなる。 原作に忠実な世界設定のほか、ダウンロード不要で遊べる、クォータービューマップによる本格的な艦隊対艦隊における戦闘が特徴となる。2015年秋のサービス開始を予定していたがついにプレオープンとなった。プレオープン期間中は、 DMMポイントを利用しての有料アイテムの購入などは行えないが、 課金機能以外の要素は全てプレイできる。 なお、正式サービス時にプレイデータのリセットは行わない予定。ただし、状況によってデータをリセットする可能性もあるので留意してほしい。またプレ[...] - gamebizの記事 »
2016年1月20日に正式サービスが開始されるPS4版「World of Tanks」。シカゴで行われたスタジオツアーで,開発者にさまざまな話を聞いた
「WorldofTanks」や「WorldofWarships」で日本のプレイヤーにもおなじみのWargaming.netは,2016年1月20日の正式サービス開始が発表されたPlayStation4版「WorldofTanks」のプレスツアーをシカゴで開催した。PS4版「WorldofTanks」は,どこがどうなったのか,開発者に話を聞く機会を得たので,ここで紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:海外向けPC用オンラインカードゲーム「Cardfight!! Online」のクローズドβテスター募集がスタート
ブシロードは本日,海外向けPC用オンラインカードゲーム「Cardfight!!Online」のクローズドβテストを実施すると発表し,海外ゲーマーを中心とした参加者の受付を専用登録フォームで開始した。本作は「カードファイト!!ヴァンガード」をベースとしたタイトルで,クライアント型,そして基本プレイ無料のPCゲームだ。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、オンラインアクションSTG「コズミックブレイク2」新ステージ「グリンウィンド」と「レリックタワーズ」が実装
サイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤類)は、オンラインアクションシューティングゲーム『コズミックブレイク2』について、2016年1月14日(木)の『これまで以上にタワーの攻防が熱くなる!?新ステージ登場!』や『「サンクスキャンペーン」の実施期間を延長!』などについてお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
Wargaming、PS4版オンラインタンクバトル『World of Tanks』、2016年1月20日より正式サービス開始! 早期プレイヤーにはプレミアム車輌をプレゼント
ウォーゲーミングは、プレイステーション4版『World of Tanks』の正式サービスを2016年1月20日より開始することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
スクウェア・エニックス、オンラインアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」今年の干支「申」モチーフの装備を実装。マップのルート追加や調整も
オンラインアクションRPG『ファンタジーアース ゼロ』におきまして2016年1月13日(水)メンテナンス後より舶来ルーレットの開始とMAP調整を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:新作MOBA『Paragon』でムスリム男性のベータ登録が拒否―Epic CEOが謝罪、修正へ
Epic Gamesが開発中の新作3人称MOBA『Paragon』。現在、海外向けにベータテスター登録を受け付けている本作ですが、米国の「特別指定国民(Specially Designated Nationals)」にリストアップされている名前と同姓同名の男性が、ベータ登録を拒否される事案が発生し、波紋を呼んでいます。 - Game*Sparkの記事 »
HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」が“常闇の新大陸”の第2話を実装。さまざまな組織やモンスターの入り乱れる大混戦が勃発
ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2016年1月13日),オンラインRPG「グラナド・エスパダ」のアップデートを行い,“常闇の新大陸”の第2話“安寧の黄昏 ~暗黒の新年~”を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコオンライン、オンラインアクション「機動戦士ガンダムオンライン」強化の効果がアップする「エクストラ設計図」を実装
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都品川区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』にてアップデート情報を公開いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG『TERA』登っていくと豪華な報酬が手に入る期間限定チャレンジダンジョン“幻影の塔 Season2”が追加
ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』において、期間限定のチャレンジダンジョン“幻影の塔 Season2”を追加するアップデートを、本日2016年1月13日(水)に実装した。 - ファミ通.comの記事 »
ライオンズフィルム、MMORPG「MazeMyth」新サーバー「猫影」がオープン。新規応援&経験値5倍イベントが開催に
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO森健志)が運営を行う「MazeMyth(メイズミス)」(開発:XPEC Entertainment社)におきまして結婚ガチャの販売を開始いたしますことをご案内いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ケイブ、MMORPG「真・女神転生IMAGINE」上級者向けコンテンツ「異界バトルコロッセオ」が実装
株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日1月13日(水)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、上級者向けチャレンジコンテンツ『異界バトルコロッセオ』を実装いたしましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNハンゲーム、オンラインベルトアクションRPG「ELSWORD」アイシャとレイヴンのキャラクターリニューアルを実施。記念イベントが開催中
NHN ハンゲームは本日(2016年1月13日),同社がサービス中のPC用ベルトアクションRPG「ELSWORD」において,アイシャとレイヴンのキャラクターリニューアルを実施した。リニューアルされた両キャラクターは,スキル取得方法が変更となり,新たに特性や[真]スキルが実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベルオンライン』と『イザナギオンライン』を特集した2016年最初のニコ生放送を本日19時より放送
アソビモは、本日(1月13日)19時より、2016年最初のニコニコ動画公式生放送を配信する。放送はニコニコ動画の公式生放送とYouTubeのアソビモ公式チャンネルにて配信する。 - gamebizの記事 »
コナミ、オンラインマルチアクション『メタルギア オンライン』のβ版が配信開始 本サービス開始は19日18時を予定
KONAMIは、発売中のPC用ソフト『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』のオンラインマルチモード『メタルギア オンライン』PC版(Steam)について、本日2016年1月13日(水)よりβ配信を開始した。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、オンラインタクティカルRPG「アトランティカ」リデランの歴史侵略に「生ける亡者の行進」が追加
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659 以下ネクソン)は、大作オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日1月13日(水)にアップデートを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
HUE、サッカークラブ育成「FCマネージャー」獲得できるゲーム内マネーがアップする「コンテンツ改善アップデート第1弾」を実施
ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2016年1月13日),PC用サッカークラブ育成ゲーム「FCマネージャー」にて,獲得できるゲーム内マネーの上昇やスター選手カードの獲得率アップなど各コンテンツの改善を行う,アップデート第1弾を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』1月13日より冬の中規模アップデート“煌めき舞う絶対防衛戦”part4が配信開始! 『シャイニング・レゾナンス』とのコラボ第2弾も
セガゲームスは、プレイステーション Vita、PCにてサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』において、冬の中規模アップデート“煌めき舞う絶対防衛戦”part4を、2016年1月13日より配信開始する。 - ファミ通.comの記事 »
「オンラインゲーム依存の人の脳」が得意なこと、苦手なこと
米国と韓国の大学の合同研究が、ゲーム依存の人々の脳の神経結合が通常とは異なることを明らかにした。刺激に対してより速く反応できるが、注意散漫や寝食を忘れるなどの副作用をもたらすという。 - WIREDの記事 »
ブライブ、世界30か国で展開されているターン制MMORPG「ワールドエンドファンタジー」が日本に上陸。CBTが本日スタート
ブライブは,PC用ブラウザゲーム「ワールドエンドファンタジー~選ばれし勇者~」のクローズドβテストを本日(2016年1月12日)14:00に開始する。実施期間は,1月14日15:00までと予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »
コナミ、PC版『METAL GEAR ONLINE』のベータ開始日が発表!―日本時間1月13日午後3時より
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のオンラインモードとしてコンソール版では既に展開中の『METAL GEAR ONLINE』ですが、コナミはPC版のベータが太平洋時間1月12日午後10時、日本時間で1月13日午後3時より開始することを発表しました。 - Game*Sparkの記事 »
NetMarble、スマホ向け「セブンナイツ」の事前登録者数が6万人突破。特典がルビー200個に
Netmarble Games Corp.(ネットマーブルゲームズ社:代表Youngsig Kwon)は、新感覚!リアルタイムターン制バトルRPG「セブンナイツ(Seven Knights)」公式サイトにおいて、事前登録開始5日で登録者数が6万人突破したことをご報告いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:カナダ在住17歳少年が父に無断でXbox版『FIFA』に約90万円課金―返金請求は通らず
カナダで、17歳の少年が父のクレジットカードを使用して、EAのサッカーゲーム『FIFA』内でおよそ90万円もの課金をしていたことがわかりました。 - Game*Sparkの記事 »
サイバーステップ、第2四半期は減収・赤字幅拡大…オンラインゲームの自社運営売上高が落ち込む
オンラインゲームの開発・運営を行うサイバーステップ<3810>は、この日(1月12日)、第2四半期(15年6~11月期)の連結決算を発表し、売上高7億1200万円(前年同期比8.5%減)、営業損益1億9100万円の赤字(前年同期6600万円の赤字)、経常損益2億3900万円の赤字(同4700万円の赤字)、最終損益2億3100万円の赤字(同6200万円の赤字)だった。 - gamebizの記事 »
【発表会】中国ヒットメーカー・LOCOJOYの新作『超時空英雄伝説』がお披露目 日中韓のサブカルに精通したスタッフを起用 3ヵ国間のPvP戦も
中国LOCOJOYは、1月11日(現地時間)、新作アプリ『超時空英雄伝説』の発表会を中国・北京にて開催した。 - gamebizの記事 »
勤務中にゲームをしていた保安官が降格処分! 自覚症状が希薄な“スマホ中毒”にも要注意
「WBPF News」より。 電車内でスマホを操作してゲームアプリを楽しんでいる人々の姿を見かけるのも今やすっかり日常の光景になっているが、社会生活を送る上でゲームを楽しむには、はやり気持ちのほうのオン・オフの切り替えも肝心であるようだ。 ■勤務中のゲームで緊急通報への... - おたぽるの記事 »
『PSO2』オフラインイベント“ファンタシースター感謝祭2016”名古屋会場で“EPISODE4”の新情報が発表に!
『ファンタシースターオンライン』15周年記念プロジェクト第9弾となる“ファンタシースター感謝祭2016”が、2015年12月に開催された東京会場(幕張メッセ)に続き、2016年1月10日に愛知県名古屋市にあるポートメッセなごやで実施された。1月27日に予定されている大型アップデート“EPISODE4”の新情報も公開されたイベントの様子を、恒例のコスプレイヤーの写真とともにお届けしよう。 - ファミ通.comの記事 »
Game*Sparkリサーチ『ソシャゲのガチャに課金したことがありますか?』回答受付中!
毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『ソシャゲのガチャに課金したことがありますか?』というテーマで皆様からのコメントを募集いたします。 - Game*Sparkの記事 »
海外:レースゲームで1つのコースに2万台の車を叩き込んだ結果
スポーツカーやF1で速さを競うのではなく、トラックをカスタマイズして自由に走らせるオンラインPCゲーム『トラックマニア』。 ... - Kotaku Japanの記事 »
【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』
オンラインゲーム中のチャットや掲示板、Twitchをはじめとする動画サイトのコメントでは、海外ユーザーが非常に多くのスラングを使用しています。もし、自分が英語圏のユーザーとチャットでコミュニケーションをとる場合、飛び交う英語のスラングを理解できないとマルチプレイでチームの足を引っ張ってしまったり、思わぬ誤解を与えてしまったりするかもしれません。 - Game*Sparkの記事 »
日本初『ハースストーン』「炉端の集い」に100人以上が参加!―会場レポ
Blizzard Entertainment(以下、ブリザード)は1月9日、秋葉原のイベント会場にて、「ハースストーン新年会」を開催しました。「ハースストーン新年会」とは、CCG『Hearthstone(ハースストーン)』を、ドリンクや軽食を片手にゆったりプレイする交流型イベントです。 - Game*Sparkの記事 »
『Vainglory』「Japan Cup」RAGE GLAND FINALS出場決定戦レポート
2016年1月9日、e-sports SQUARE秋葉原にて、Android/iOSオンラインMOBAタイトル『Vainglory』の、「RAGE vol.1 ~Vainglory Japan Cup~」「GLAND FINALS出場決定戦」が開催されました。 - Game*Sparkの記事 »
永久BANも…『ドラゴンクエストX』で1700キャラが利用停止―意図的な不具合利用のため
国内最大のMMOである『ドラゴンクエストX』で、意図的な不具合利用を行ったとして1700キャラがアカウント利用停止処分を受けました。 - Game*Sparkの記事 »
【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる
ところで,大型ソーシャルゲームとして知名度も高い,Cygames(サイゲームス)が開発・運営する「グランブルーファンタジー」(通称:グラブル)ですが,年始より盛大にやらかしたということで騒ぎが広がっております。グラブルでトラブルって感じですねHAHAHAHAHA。 - 4Gamer.netの記事 »
ACCESSPORT、ブラウザMMORPG「WindGlory」最強王者決定戦を開催。優勝報酬は新サーバーの命名権
ACCESSPORT(アクセスポート)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:沈 海寅)は、自社が運営するWoopieほか、VectorGameなどで運営するファンタジーRPG「WindGlory」において、本日2016年1月8日(金)より、最強王者決定戦と名づけ、クロスサーバートーナメントイベントを開催いたします。トーナメントを勝ち抜いた王者には「新サーバーのネーミングライツ(命名権)」が与えられるほか、参加者全員で豪華アイテム報酬、100万円分のチケットを山分けしてプレゼントします。 - 4Gamer.netの記事 »
Wargaming、PS4版『World of Tanks』 オープンベータテストが本日1月8日23時より開始 テスト用ゲームクライアントも公開中
ウォーゲーミングは、プレイステーション4版『World of Tanks』について、第2次オープンベータテストを2016年1月8日(金)23時~1月11日(月・祝)18時(予定)の4日間限定で実施する。 - ファミ通.comの記事 »
セガ、オンラインRPG「ワールド エンド エクリプス」のメインクエスト第7章が実装。兵団強化に役立つアイテムが手に入る初心者向けキャンペーンもスタート
セガゲームスは本日(2016年1月8日),オンラインRPG「ワールド エンド エクリプス」(PC/iOS/Android)のアップデートを1月7日に実施したと発表した。 - 4Gamer.netの記事 »