MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ドラクエXで「取材と称して個人情報聞き出し」? 運営が注意呼び掛け
スクウェア・エニックスは9月27日、オンラインRPG「ドラゴンクエストX」(Wii)で、ライターと名乗る人物が操作するキャラクターが、取材と称してゲーム内通貨を渡すのと引き替えに、プレイヤーの氏名や年齢、電話番号を聞き出していたとして注意を呼びかけている。 - ITmediaの記事 »
スクエニ、「ドラゴンクエストX」 “国勢調査”のデータが公開。モンスター討伐総数31億匹。最も倒されたのは「ピンクモーモン」
スクウェア・エニックスは,Wii用MMORPG「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」の“国勢調査”を行い,ゲーム内の種族や職業の比率や,これまでに狩られたモンスターの数といったデータを,本日(2012年9月24日)公開した。なお,データは9月18日時点のものになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
ドラクエで賭博?ネットで現金化…11歳胴元も
発売から1か月で50万本を売り上げた人気オンラインゲーム「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」で、サイコロ機能を使った賭けが流行している。 「親」役のユーザーが周囲に賭けを持ちかけ、ゲーム内の仮想通貨をやり取りする。仮想通貨はインターネットのリアル・マネー・トレード(RMT)で売買でき、専門家は「刑法の賭博罪にあたる可能性もある」と警鐘を鳴らしている。 - 読売新聞の記事 »
『DQX』Wii UデモステージでWii U版のベータテスト開始時期などが公開【TGS 2012】 - 「年明けごろを予定」
TGS会場にて行われた『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のWii Uデモンストレーションステージの詳報をお届け! - ファミ通.comの記事 »
賭博疑惑も浮上 親も子も離れる!? 『ドラクエ』システムに非難轟々
国民的ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエストX(10)』が発売されて1カ月が過ぎた。この最新作の一番の特徴は、何といってもドラクエ初のオンラインゲーム化。利用するには月1000円の課金が必要で、古くからのドラクエファンからは「とうとう拝金主義に落ちたか?」と、批判が上がっていた。 「数多くあるオンラインゲームの中では、極めて良心的な設定だとはいえます。しかし、ドラクエは小中学生など若年層のファンも多い。毎月1000円という金額は子供たちにとって、お小遣いで賄うには少々厳しいでしょうね」(ゲーム雑誌ライター) - 週刊実話WEBの記事 »
「ドラゴンクエストX」ロングインタビュー前編プロデューサー齊藤氏、ディレクター藤澤氏に聞く 「ドラクエX」の“これまで”、そして“これから”
9月4日 収録 8月2日より正式サービスが開始され、それから約1カ月が経った「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下「ドラクエX」)。そこで、「ドラクエX」のプロデューサーである齊藤陽介氏、ディレクターである藤澤仁氏にインタビューを行ない、オンラインゲームの「ドラクエX」はどのように生まれたのか? 今現在はどのようなゲームなのか? そして、これからはどんなゲームになっていくのかを伺ってみた。 - GameWatchの記事 »
スクエニ、Wii U版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」,βテストを本体発売早々に実施
WiiU版「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」のβテストが,WiiU本体の発売早々に実施されることが,2012年9月13日配信された「NintendoDirectWiiUPrebiew」で明らかになった。βテストのデータは製品版への移行が可能で,「WiiUプレミアムセット」にはβテスト参加権が同梱される予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームビジネス新潮流:「ドラゴンクエスト」が国民的RPGでなくなった日
2012年は、日本のテレビゲームビジネスにおける「オンライン元年」と呼べる年になりそうです。 オンラインに消極的だった任天堂は、これから発売する自社ソフトは、すべて基本的にダウンロード販売するようになります。パッケージソフトを店で買ってもいいですし、自宅でゲーム機をネットにつなぎ、ニンテンドーeショップ(オンラインショップ)からダウンロードすることも可能になっていきます。 - 日経ビジネスの記事 »