MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ガンホー、MMORPG「ラグナロクオリジン」 大型アップデート「EXPANSION:流浪の略奪者」実装。シーフ系2次職「ローグ」と上位2次職「チェイサー」が新たに登場
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,サービス中のスマートフォン向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の大型アップデート,「EXPANSION:流浪の略奪者」を行い,シーフ系の2次職「ローグ」と,上位2次職「チェイサー」を実装した。新職業の実装を記念したイベントやキャンペーンも始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG「ラグナロクオリジン」 アップデート“EXTRA UPDATE -2022.10-”を実装
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の大型アップデート「EXPANSION:夢幻演舞」が本日実装に。バードやクラウンら新職業,マップが登場
ガンホーは本日(2022年4月27日),スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」で,大型アップデート「EXPANSION:夢幻演舞」の実装を発表した。本アップデートでは,アーチャー系の2次職「バード」「ダンサー」や,上位2次職「クラウン」「ジプシー」が追加されたほか,新たなマップや新システム「カード進化」なども登場している。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」で大型アップデート“EXPANSION : 戦地鳴動”が実装に。新職業のアルケミストとクリエイターや攻城戦も登場
ガンホーは本日(2022年2月24日),スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」で,大型アップデート「EXPANSION:戦地鳴動」を実施した。今回のアップデートにより,マーチャント系の2次職「アルケミスト」と上位2次職「クリエイター」や,ギルド同士で行う「攻城戦」などが実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」で大型アップデートが実施。ソードマンクラスの2次職クルセイダーと上位2次職パラディンが実装
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2021年10月28日),スマートフォン向けMMORPG「ラグナロクオリジン」で大型アップデート「EXPANSION:救世の聖騎士」を実施した。本アップデートでは,ソードマンクラスの2次職“クルセイダー”と上位2次職“パラディン”が追加された。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、『ラグナロクオリジン』で大型アップデート「EXPANSION:神罰の代行者」を実装 2次職「モンク」と上位2次職「チャンピオン」が追加
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、本日(8月31日)、『ラグナロクオリジン』において、大型アップデート「EXPANSION:神罰の代行者」を実装したことを発表した。 また、「EXPANSION:神罰の代行者」実装にあわせて、ゲーム内にて実装記念イベントを開催する。 ■大型アップデート「EXPANSION:神罰の代行者」実装!大型アップデート「EXPANSIO… - gamebizの記事 »
「ラグナロクオリジン」のギルド募集板をオープンしました
ガンホーがサービス中のスマホ向けオンラインRPG「ラグナロクオリジン」のギルド募集板を,本日(2021年6月30日)4Gamer内にオープンしました。ギルドメンバー募集の告知をしたい人や,プレイスタイルに合ったギルドを探している人は,ぜひチェックしてみてください。 - 4Gamer.netの記事 »
「ラグナロクオリジン」が配信初日にApp StoreとGoogle Playの無料アプリランキング1位を獲得。記念プレゼントの配布が決定
ガンホーは本日,2021年6月28日に配信を開始した「ラグナロクオリジン」がAppStoreとGooglePlayの無料アプリランキング1位を獲得したと発表した。記念して,全プレイヤーへファッションガチャチケット20枚と,200万銅貨が7月5日18時ごろに配布される。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の正式サービスが本日開始。ラグナロクオンラインのDNAを継承するシリーズ最新作
ガンホーは本日(2021年6月28日),スマホアプリ「ラグナロクオリジン」の正式サービス開始を発表した。本作は,PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」のDNAを継承するシリーズ最新作。さらに,サービス開始に伴い各種特典が配布されるほか,各種イベントなども実施される。※2021年6月28日12:50頃,プレスリリースを追加しました。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」のテレビCMがオンエア中。ナレーションを務めた声優・花江夏樹さんのサイン色紙を抽選で1名にプレゼント
ガンホーはスマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の国内サービスを2021年6月28日に開始する。これに先駆けてストアでの予約が開始されたほか,声優の花江夏樹さんを起用したテレビCMがオンエアされている。また,ガンホーより,花江さんのサイン色紙1枚を提供してもらった。こちらは6月20日掲載予定の「Weekly4Gamer」から応募可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »
「ラグナロクオリジン」広告撮影の一幕。RO歴18年のよきゅーんさん,えなこさんらコスプレイヤー陣へのインタビューも
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが2021年6月28日に配信する,スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の広告撮影に同行してきた。ラグオリの公式コスプレイヤー陣の可憐な姿と,彼女らへのインタビューの模様をお届け。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロクオリジン」の国内サービス開始日が6月28日に決定。App StoreとGoogle Playでの事前登録受け付けもスタート
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2021年5月19日),スマホアプリ「ラグナロクオリジン」の国内サービス開始日が6月28日に決定したことを発表した。これに合わせて,AppStoreとGooglePlayでの事前登録受け付けもスタートした。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、国内版『ラグナロクオリジン』を21年上期中にリリース 先行体験会も「概ね好評」 ストア予約もまもなく開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、新作オンラインRPG『ラグナロクオリジン』の日本国内での配信について2021年上期に開始することを明らかにした。App StoreとGoogle Playでの事前登録もまもなく開始するそうだ。これに先立ち4月14日から22日まで先行体験会を実施したが、概ね高評価を得たとのこと。本作は、『ラグナロクオンライン(RO)』のDNAを継承したシリーズ最新作。ROの特徴であるポップなキャラクターと、職業・ステータス・スキル・装備の各要素を組み合わせて自分だけのスタイルで戦う「圧倒的な自由度」を実現しているという。具体的な時期は公開されていないが、リリースまで順調に進捗しているようだ。 ■『ラグナロクオリジン』 公式サイト公式Twitter© Gravity Co., Ltd. & Lee Myo - gamebizの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG『ラグナロクオリジン』の先行体験会を4月14日より実施決定
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、スマートフォン向けMMORPG『ラグナロクオリジン』の正式サービス開始に先駆け、2021年4月14日より期間限定で先行体験会を実施する。AndroidとiOSでそれぞれ5000人が上限となっている。先行体験会では、ゲームの重要な要素である育成や戦闘などが験できる。iOS端末、Android端末のどちらでも参加が可能となる。プレイした感想などのアンケートを実施するそうなので、体験会に参加した人はぜひ協力してほしい。【「先行体験会」実施概要】●実施期間2021年4月14日12:00~2021年4月21日11:59●対応OSiOS13.0以降/Android6.0以降(RAM4GB以上)●空き容量7GB以上●プレイデータテスト終了後すべて削除し、正式サービスへの引き継ぎ不可●参加費無料●参加可能人数iOS:5,000人/Andr - gamebizの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG『ラグナロクオリジン』の日本での配信が正式決定! 公式サイト、公式Twitter、YouTubeチャンネルをオープン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(3月8日)、スマートフォン向けMMORPG『ラグナロクオリジン』の日本国内でのサービス提供が決定したことを発表した。あわせて、本日より『ラグナロクオリジン』の公式サイトをオープンした。『ラグナロクオリジン』は、MMORPGの金字塔として今なお愛される『ラグナロクオンライン(通称、RO)』のDNAを継承したシリーズ最新作。ROの特徴であるポップなキャラクターと、職業・ステータス・スキル・装備の各要素を組み合わせて自分だけのスタイルで戦う「圧倒的な自由度」は本作でも健在だ。既存の世界設定をベースとしながらも新たな解釈を加えたストーリーが展開され、シリーズのファンはもちろん、これまでROを知らなかった方もゼロから楽しめるMMORPGとなっている。大勢のプレイヤーと常に“一つの世界"を共有するなかで、仲 - gamebizの記事 »
ガンホー、『ラグナロクオンライン』の正当進化MMO『Ragnarok Origin』を2021年上期にリリースで準備中
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、2020年12月期の決算説明会の資料において、『Ragnarok Origin(ラグナロクオリジン)』日本版について、これまでと変わりなく2021年の上期にリリースする方針であることを明らかにした。本作は『ラグナロクオンライン』を正当進化させたモバイルMMORPG。自由度の高いコンテンツとギルドを中心としたコミュニティ要素はそのままに、グラフィックのクオリティを改善した。GvGや女性向け要素、ペット機能も充実している。同タイトルについては、先行して2020年7月7日より韓国でサービスを開始しており、韓国のApp StoreとGoogle Playの売上ランキングで上位に入った後、堅調な順位を維持しており、業績にも大きく貢献しているという。 - gamebizの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG『Ragnarok ORIGIN』日本語版を21年上期にリリース…韓国で大ヒットしたモバイルMMORPGが日本上陸へ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、この日(11月13日)、モバイル向けMMORPG『Ragnarok ORIGIN』日本語版を2021年上半期中に日本国内でリリースすることを明らかにした。同社子会社でGravityが韓国国内で配信し、大ヒットしたタイトルがいよいよ日本に上陸する。本作は、『ラグナロクオンライン』を正当進化させたモバイルMMORPG。自由度の高いコンテンツとギルドを中心としたコミュニティ要素はそのままに、グラフィックのクオリティを改善したとのこと。GvGや女性向け要素、ペット機能も充実しているそうだ。 - gamebizの記事 »
ガンホー子会社のGravityの新作『ラグナロクオリジン』が韓国で好調 App StoreとGoogle PlayでTOP5入り 日本リリースにも期待募る
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>子会社の韓国Gravityが韓国でリリースした『라그나로크 오리진(ラグナロクオリジン)』が好調に推移している。セールスランキングで、7月7日のリリース以来、TOP10圏内をキープしている。すでにTOP5に入っており、首位獲得も時間の問題といってよさそうだ。Gravityはもちろん、ガンホーの第3四半期(7~9月)の決算にもポジティブな影響を及ぼす可能性がある。 【App Store】【Google Play】出所:AppAnnie本作は、『ラグナロクオンライン』を正当進化させたモバイルMMORPG。自由度の高いコンテンツとギルドを中心としたコミュニティ要素はそのままに、グラフィックのクオリティを改善したとのこと。GvGや女性向け要素、ペット機能も充実しているそうだ。 すでに報じたように、本作については日本 - gamebizの記事 »