MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

Pearl Abyss JPは、7月25日、『黒い砂漠モバイル』で新規コンテンツ「ラモー戦場」実装や、 新地域追加を含むアップデートを実施すると発表した。 ■3vs3 の対戦コンテンツ「ラモー戦場」実装!「ラモー戦場」は、 戦略と実力で争うパーティ対戦コンテンツです。 参加した各パーティメンバーは10点を保有した状態で開始され、 制限時間5分の間により多くの点数を獲得したチームが勝利となる。 ■メディア南部、 北部 の全地域を開放! メディア南部、 北部の全地域解放に伴い、 腐敗の峡谷、 エルリック寺院、 カーマスリブ寺院、 ソサン前線基地、 クシャ村、 シュルツ海上要塞、 シュルツ防御基地などが追加した。 追加された新地域では、 新しい依頼や任務を進行することができ、 狩りを通じて一定確率で[神話]等級の装備、 アクセサリーアイテムを獲得できる。  - gamebizの記事 »

パールアビスジャパンは、7月18日より、『黒い砂漠モバイル』のアップデート内容を発表した。 今回のアップデートでは、コンテンツの追加、及び既に確認されている問題に対する修正、システムの改善などを行っている。 ■新規コンテンツ  ・資源を馬車に載せ、利益を考えながら各村を回る、新たな生活系冒険コンテンツ「ワールド経営:貿易」を追加した。-メインメニューのワールド経営ボタンをタップし領地内の「貿易所」前に移動するか、直接貿易所の「ワールド経営進入」ボタンをタップすることで入場できる。-ワールド経営に入場するためには「指揮所6段階」達成、及び「貿易所」が建設されている必要がある。-ワールド経営を進行するためには、馬車1台と馬車を引く馬1匹、護衛の領地民4人と領地民の食糧が必要となる。-高い世代の馬を馬車に連結すると、馬車に載せられる食糧の量がより多くなる。 - gamebizの記事 »

パールアビスジャパン、『黒い砂漠モバイル』で初のeスポーツ大会を開催 PvPモードで5名グループの総当たり戦に

パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』で初のeスポーツ大会「Galaxy Championship -黒い砂漠 MOBILE-」(主催:サムスン電子ジャパン)が開催すると発表した。大会ルールは、PvPの親善試合モードまたは闘技場モードを使用し、先にキルを取った方の勝ちという内容になる。またアイテム(ポーション)の使用禁止としている。最終予選進出者・トーナメント勝敗が決定しない場合、追加延長戦などで勝敗を決定するとのこと。■大会日程・予選∟8月10日、11日、17日、18日の計4日間・決勝∟8月25日■会場・東京のGalaxy Harajuku・名古屋、兵庫、福岡のGalaxy Studio■応募期間7月1日~7月22日23時59分まで応募方法ならびにルールなど詳細については、以下の大会サイトより確認の上、参加しよう。https://www.galaxymobile.jp/explor - gamebizの記事 »