MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 スクウェア・エニックスは本日(2012年8月28日),GREEでサービス予定のフィーチャーフォンおよびスマートフォン向けカードバトルRPG「エンペラーズサガ」の事前登録受付を開始した。事前登録をした人には,歴代シリーズのキャラクターデザインを手掛けてきた小林智美さんの描くスーパーレアカード「アンドロマケー」がプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »

「plaync」が9月11日にリニューアル。SNS機能を取り入れ,サイト名も「NCsoft」に

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2012年8月28日),運営中のゲームポータルサイト「plaync」にソーシャルネットワークサービスの機能を取り入れるほか,サイトの名称も「NCsoft」と変更,9月11日にリニューアルすると発表した。ほかのプレイヤーとのコミュニケーションがいっそう密になりそうなので,現在playncを利用しているプレイヤーは要チェックだ。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:注目されつつある「スポーツゲーム」ジャンル

[韓国]オンラインゲームを代表するゲームジャンルであったMMORPGがあまり開発されず、代わりに野球やサッカーなどスポーツゲームが注目されている。トレンドや市場の変化とも見る事ができるが、最も大きな理由として、ゲームの「大作化」が挙げられている。 - Sgameの記事 »

 オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows®用スタイリッシュアクションMMORPG『CABAL ONLINE(カバルオンライン)』において、2012 年9月25 日(火)にサーバー統合を実施することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

ゲーム装置間の通信機能関連技術「特許総合力ランキング」1位は任天堂

弊社はこのほど、複数のゲーム装置間の通信機能関連技術(但しインターネットを利用したものは除く)に注目し、参入企業の競争力に関する調査を行いました。1993年から2012年6月末までに日本の特許庁で公開された関連特許981件を対象に、個別特許スコアリング指標「パテントスコア」による評価を、現在と2006年末の2つの時点で実施し、各時点での競合状況を特許の質と量から総合的に見た「特許総合力ランキング」を集計しました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ミラクルポジティブは、iOS/Android用オンラインRPG「エルダーサイン~無貌の鏡像~」の配信を8月28日より開始した。利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »

株式会社アピリッツはブラウザゲーム『リトルデビルズダイアリー』において2012年9月4日(火)より2日間オープンβテストを実施する事を発表。 - Sgameの記事 »

ホリゾンリンク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 進)はPC向けブラウザシミュレーションゲーム「ドット・イーストの開拓民」を、自社ブラウザゲーム専用ゲームポータルサイト「ArkGame(アークゲーム)(URL: http://arkgame.com)にて、2012年8月29日(水)より配信を開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

G-STAR 2012始動!スローガンは「Game,Touching the World」

[韓国]文化体育観光部と釜山広域市が主催し、韓国ゲーム産業協会と釜山情報産業振興院が主管するG-STAR 2012が本格的に始動する。 - Sgameの記事 »

韓国:リアル系オンライン野球ゲーム「魔球 The Real」の最新ムービーが公開。Unreal Engine 3によるリアルなグラフィックスが確認できる

 AniParkが開発し,CJE&MNetmarbleが韓国で提供を予定しているオンライン野球ゲーム「魔球TheReal」の最新ムービーが公開された。本作は,UnrealEngine3を使用したリアルなグラフィックスがウリで,ムービーには,韓国プロ野球チームの選手達による,打撃や守備,投球といった本物さながらのプレイが収められている。 - 4Gamer.netの記事 »

【CEDEC 2012】ゲームのスポーツ化と、スポーツのゲーム化、その融合がもたらすものとは?

CEDECではゲーム開発技術の周辺領域について取り上げ、開発者の交流や知見の共有を進める取り組みが行われています。その一環として開催されたのが「co-locatedevent」です。ブロードバンド推進協議会、情報処理学会が参加し、二日間で9セッションが開催されました。 - GameBusiness.jpの記事 »

「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」運営チームです。 下記日時におきまして、「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」の 正式サービス開始に伴うメンテナンス作業を予定しております。 メンテナンス日時 2012年8月28日(火) 12時00分 ~ 17時00分頃 ※作業状況によって終了時間が前後する場合がございます。  あらかじめご了承ください。 ※プレサービスにて行っているプレイ人数制限につきましては、メンテナンス終了後も  「紫」グループから継続して段階的に解除を行います。 メンテナンス内容 正式サービス開始に伴うメンテナンス作業 - 公式サイトの記事 »