MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

GameCaffは、スマホ向け本格放置MMORPG『ホウチHERO』について、11月30日23:59をもってServiceを終了すると発表した。Google Playにて配信開始したと発表した。サービス開始から2年2ヶ月で終了する。本作は昔ながらのMMORPGのPCゲームの楽しさを再現した“本格放置MMORPG”。戦闘はオートで行われ、放置することで自動で報酬を獲得、レベルアップしていく。2017年9月28日よりサービス提供を行なっていたが、長期にわたってユーザーが満足できるサービスの継続が困難であるという結論に至った、としている。■関連サイト公式Twitter - gamebizの記事 »

[gamescom]変化を続ける「World of Warships」は,どこに向かっているのか。Executive Producerにその針路を聞いた

 空母の大幅なリデザインに続き,2020年に潜水艦の実装がアナウンスされた「WorldofWarships」。それ以外にも多彩な要素の追加がアナウンスされているが,これらの変化の先で,WoWsはどこに向かおうとしているのか。現状でも予測できる様々な課題に対し,どのような対策を講じているのか。ExecutiveProducerであるArturPlociennik氏に聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

[gamescom]9周年を迎える「World of Tanks」の現状とこれから。またユーザーコミュニティ支援制度について聞いた

 長い歴史を持つオンライン戦車アクション「WorldofTanks」だが,間欠的にプレイするカジュアルなプレイヤーは「今,どうなっているんだろう?」という疑問を持つかもしれない。そこで,本作の現状と今後,そしてユーザーコミュニティの支援制度について,Wargaming.netのMaxChuvalov氏に聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

[gamescom]Wargaming.netが1C Companyと共同開発する新作オンラインTPS「Caliber」について,開発責任者に話を聞いた

 gamescom2019のWargaming.netブースに出展されていた「Caliber」は,実在する世界の特殊部隊隊員となって戦うオンラインTPSだ。4人のプレイヤーがチームを組んで戦う本作は,これまでのWargaming作品とどこが異なり,また同ジャンルの他作品とどう違うのかについて,開発責任者に話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

「ドラゴンクエストX」、「冒険者のおでかけ超便利ツール」に物議 レーティング引き上げと「おでかけすごろく」の機能一部停止の理由にコミュニティが騒然

 スクウェア・エニックスのMMORPG「ドラゴンクエストX」のスマートフォン用サポートツール「冒険者のおでかけ超便利ツール(以下、超便利ツール)」を巡ってちょっとした騒ぎが起きている。 - GameWatchの記事 »

World of Tanks