MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ムーンラビット、MMORPG「星界神話」 大型アップデートが本日実装。メインストーリー追加やレベル上限解放など
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でバレンシア東部新規地域を実装
パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』において、「首都バレンシア」及び「バレンシア東部」の「ルード硫黄鉱山」を実装するアップデートを本日3月23日(火)に実施した。 バレンシア東部に「首都バレンシア」と「ルード硫黄鉱山」実装!バレンシア東部に新規地域として「ルード硫黄鉱山」と「首都バレンシア」が追加され、 新たなストーリー、 称号、 知識等、 様々な要素が追加された。 また、 それに伴い「カントゥーサ荒野」や「フィラ・ク拷問部屋」等の既存の地域の一部の推奨戦闘力が既存よりも低くなるように調整が行われている。 黒い砂漠モバイルの世界に春がやってきた、 サクラ箱収集イベント開催!イベント期間中、 エリアン(一般)地域、 ハドゥムの領域、 混沌、 大砂漠、 ナイトメア、 大洋、 隠された宴会場、 黒い太陽が昇った地域にてフィールド狩りを行うと、 ランダムで「サクラ箱」を - gamebizの記事 »
ネクソン、『ファイナルファンタジー XI R』開発プロジェクト中止 クリエイティビティの観点から期待水準に達していない
ネクソン<3659>は、スクウェア・エニックスと共同開発していたスマートフォン向け向けMMORPG『ファイナルファンタジー XI R』の開発プロジェクトを中止したことを2月9日に公式に明らかにした。クリエイティビティの観点からファンがファイナルファンジーシリーズに求める期待水準に達していないと判断し、開発人員を他のプロジェクトに再配置することで両社が合意したという。スクウェア・エニックスは、2015年3月、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』が気軽に楽しめるスマホゲームをネクソンと共同で開発し、2016年に日本と韓国でリリースすると発表した。その後、予定時期になってもリリースされないまま、5年以上にわたって開発が続き、昨年11月に発表した第3四半期の決算説明資料のパイプラインにも同タイトルが掲載されていた。このような経緯から、開発は難航しているものの、継続しているものと思 - gamebizの記事 »
Androidで大規模トラブル…Webview機能の影響で『ウマ娘』『グラブル』など多くのアプリに影響
Android端末のWebview機能にトラブルが発生しているようだ。該当の機能を使うアプリに影響が出ていると見られる。Cygamesの『グランブルーファンタジー』は、公式Twitterにおいて「ゲーム強制終了、もしくは起動できない現象を確認。現象の解消には時間がかかる可能性がある」と報告している。また同社の『ウマ娘』についても公式Twitter上でトラブルの発生を明らかにしている。また『LINE』や『ヤフー』など様々なアプリに影響が出ているようだ。なおwebview自体をアンインストール、自動更新をOFFにすることで問題が回避できた、という報告も上がっているが、デメリットについては現時点で不明となっている。2021年3月23日11時追記バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』でも同様のトラブルの報告があった。 - gamebizの記事 »