MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
エンターブレインの浜村弘一氏が講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年春季>”詳報
2013年4月19日、エンターブレインの浜村弘一氏が、業界アナリスト及びマスコミ関係者に向けて行う恒例の講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年春季>”を実施した。激動のゲーム業界を半期に一度のペースで切り取り、ファミ通調べのマーケティングデータと浜村氏ならではの視点で掘り下げる講演だが、今回はいつもにも増して“加速するゲーム業界”を象徴する内容となった。 - ファミ通.comの記事 »
「富士見書房公式 TRPG ONLINE」さらに便利なサービスへリニューアル
「富士見書房公式 TRPG ONLINE」が2013年6月28日(金)より、決済手段の増加や豊富なコミュニケーション手段実装など、より一層使いやすいサービスとしてリニューアルされる。 - Gpara.comの記事 »
モブキャスト、スポーツ特化型のゲームプラットフォーム「mobcast」をオープン化
モブキャストは、スポーツに特化したモバイル向けゲームプラットフォーム「mobcast」を正式にオープン化したと発表した。これまで限定的に募集していたオープン化への参加を一般開放し、開発者向けにも情報提供を開始する。 - CNET Japanの記事 »
スマホ版「mixiゲーム」のリニューアルは5月上旬、事前登録開始
ミクシィとディー・エヌ・エーは、リニューアルする予定のスマートフォン版「mixiゲーム」について、5月上旬にリニューアルし、提供を開始すると発表した。合わせて、5タイトルの事前登録が開始されている。 - ケータイWatchの記事 »
スクウェア・エニックス、『スクエニ レジェンドワールド』 本日15:00より正式サービスを開始
2013年4月22日(月)15:00より正式サービスを開始いたしました。 ぜひ、「スクエニ レジェンドワールド」の世界をお楽しみください。 - 公式サイトの記事 »
韓国:『Arche Age』中WGGC 2013最高の期待作品賞受賞
[韓国]XLGamesは、同社が開発及びサービスを行う『Arche Age』が、中国のゲームポータル17173.comと韓国のTHIS IS GAMEが主催したWGGC(World Game Grand Ceremony)2013で”韓国3大最高期待作品賞”を受賞した事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
ソーシャルで急伸、バンダイナムコゲームスがこだわる“センス”
2012年度(2012年4月~2013年3月)におけるバンダイナムコホールディングスの営業利益は、バンダイとナムコが2005年に統合して以来、史上最高となる425億円を見込む。そのうち、約4分の3となる320億円は、ゲームや映像などのコンテンツ事業によるものだ。家庭用ゲームや業務用ゲームが堅調に推移した上に、ソーシャルゲーム、オンラインゲームの大幅な利益増が貢献している。 バンダイナムコゲームス副社長で、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)会長の鵜之澤伸氏に、現在の状況や2013年度の展望について聞いた。 (聞き手/秦 和俊、写真/吉田明弘) - 日経ビジネスの記事 »
韓国:4月3週目韓国オンラインゲームランキング
[韓国]2013年4月3週目ランキング。2013韓国プロ野球への関心が高まる中で、オンライン野球ゲームの争いも過熱しており、盛り上がりを見せている。 - Sgameの記事 »
海外:3D仮想空間「Second Life」の創業者、新会社「High Fidelity」を設立しGoogle Venturesらから資金調達
Tech系メディアのTechCrunchが伝えるところによれば、3D仮想空間「Second Life」を運営する米Linden Labの創業者として知られているシリアル・アントレプレナーのPhilip Rosedale氏が、新会社「High Fidelity」を設立しシリーズAラウンドにてTrue VenturesやGoogle Ventures... - GameBusiness.jpの記事 »
カプコン、2013年3月期の連結業績を下方修正 ― 未発表の新作を数本開発中止
カプコンは、2013年3月期(2012年4月1日〜2013年3月31日)の連結業績の予想を下方修正したことを発表しました。 今回発表された内容によれば、2012年12月19日の時点での当期純利益予測であった65億円から29億円へ、55.4%の下方修正となりました。 大幅な下方修正を行... - GameBusiness.jpの記事 »
【週刊ジーパラが批評73】NFC機能やクラウドなど新機能が続々!?
ゲーム機やネットワークの例を見るまでもなく、さまざまな事柄は常に進化しています。Wii UのNFC機能やクラウドゲームサービスなど、先週はそういった“進化のきっかけ”っぽいニュースが公開されています。 - Gpara.comの記事 »
Access Accepted第381回:急激な変化を続ける欧米のデジタルコンテンツ市場
スマートフォン向けのゲームが大ヒットし,PCやコンシューマ機ではダウンロード販売やDLCが一般化するなど,現在の欧米ゲーム業界は「デジタルコンテンツ」全盛。それはまた,わずか1年で状況が大きく変化する,先の読みづらい時代でもある。今週は,そんなデジタルコンテンツ市場を概観しよう。 - 4Gamer.netの記事 »