MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
HappyTuk、MOFPS「スペシャルフォース 2」 最大4名でプレイできるPvEコンテンツ「ディフェンス」が実装。SPガチャの追加や期間限定イベントなども
HappyTukは本日,オンラインFPS「スペシャルフォース2」のアップデートを実施し,最大4名でプレイできるPvEコンテンツ「ディフェンス」を実装した。また,SPでガチャが回せる「SPボックスクーポン」の追加や,各種アイテムの販売も開始している。 - 4Gamer.netの記事 »
マーベラス、MMORPG「ログレス物語」 rシナリオクエスト「坑道調査 -前編&後編-」が実装に
ハンマーエンタテインメントが開発・運営を行う武侠RPG「八仙」の正式サービスがスタート
ハンマーエンタテインメントは本日,PC向け武侠RPG「八仙」の配信をDMMGAMESで開始した。世界を救った8人の仙人が封印した神物を探し出し,乱世を平定する事が目的で,プレイヤーは「武功」と呼ばれる技で,自分だけの連携を作成できる。 - 4Gamer.netの記事 »
VALOFE、MMORPG「アトランティカ」 レベルアップ箱の中身が改善。新規ユーザーへ向けた“歓迎キャンペーン”の実施も
G-Starに参加したストリーマーの「けろふぇん」さんにインタビュー。「黒い砂漠MOBILE」の動画を配信するコアゲーマーによる率直な感想を聞いた
韓国・釜山で開催されたG-Star2019のPearlAbyssブースでは,ストリーマー向けにライブ配信用のスペースが設けられていた。日本からは「黒い砂漠MOBILE」の配信を行う「けろふぇん」さんが参加したので,ストリーマー視点での率直な感想をあれこれ聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:「Lineage 2M」,アプリの事前ダウンロードを11月25日に韓国で開始。ゲームプレイは27日0:00に解禁
NCSOFTが贈るスマホ向け新作MMORPG「Lineage2M」の正式サービスが,2019年11月27日0:00に韓国で開始される。これに先駆けて,同社はアプリの事前ダウンロードを11月25日に開始することを発表した。また,NCSOFTのYouTubeチャンネルでは,本作のブランド・アイデンティティを示すムービーが公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
Steamのローカルマルチプレイゲームを“オンライン化”する「Remote Play Together」正式提供開始。対応ゲームのセールも実施中
Valveは11月20日、インターネットを介してローカルマルチプレイゲームをフレンドと楽しめるSteamの新機能「Remote Play Together」のベータテストを終了し、Steamにて正式提供開始した。 - AUTOMATONの記事 »
【インタビュー】日中韓のノウハウを活かしたハイブリット企業EyedentityGamesJapan…キーマンに聞くその強みと今後の展望とは
昨今のスマホゲーム市場は国内外問わず様々な企業からタイトルがリリースされており、海外から進出した企業が注目を集めることもある。そんな中、2020年のスマホゲーム市場において主役となる可能性のある企業のひとつが、オンラインゲーム大手shengqugames (盛趣游戏)グループの日本法人であるEyedentityGamesJapanだ。同社は中国でも三番手の市場規模を誇るshengqugamesのグループ日本法人となり、『ドラゴンネストM』を配信しており、新規プロジェクトも進行中だ。今回「Social Game Info」では、EyedentityGamesJapanの事業部長の勝部駿氏にインタビューを実施。2020年のEyedentityGamesJapanが目指す方向性や会社の魅力、そして求めている人物像など話を伺ってきた。■独自に培った日中韓のノウハウが活かせるのがEyedentit - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『イルーナ戦記オンライン』で新ミッション「夢境の箱庭」を公開 割合攻撃を使う新ボス「ザント」が登場
アソビモは、スマートフォン向けMMORPG『イルーナ戦記オンライン -The Girl Behind the Legend- 』において、11月20日に、新ミッション「夢境の箱庭」を公開した。マップ「エリウム遺跡」で見つかった見覚えのない「記憶の石柱」。冒険者一行は、「記憶の石柱」の力による映像で見た NPC「サチュル」を探しに、記憶の世界にあるマップ「ベルノ花原」と「エリウムの里」へ向かう。マップ「ベルノ花原」の最奥にあるマップ「砂竜ヘルロッホ」には、強力なボス「ザント」が登場。「ザント」の周囲に近づくと一定間隔で割合ダメージを受け、近づいた状態を続けていると徐々にダメージの割合が大きくなる。プレイヤーが「ザント」から離れていても、常に同じ場所にいるとキャラクターの移動速度が遅くなったり、徐々にダメージを受けたりする状態異常が発生するため注意が必要。またボス「ザント」は、新武器「クタムエ - gamebizの記事 »