MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
韓国:NCSoft、『ブレイドアンドソウル』15台のサーバーで公開サービス突入
[韓国]NCソフトが総製作期間6年、製作費500億ウォン以上を投じて製作した注目の新作『ブレイドアンドソウル』が本日16時よりオープンβサービスに突入した。 - Sgameの記事 »
セガ、『PHANTASY STAR ONINE 2』 本日16:00よりオープンβテストを実施
本日16:00より『ファンタシースターオンライン2』オープンβテストを開始いたしました。 オープンβテストで作成したゲームのデータは、正式サービス時に引き継がれる予定です。 ※プレオープンβテスト時に作成したデータをオープンβテストで使用することはできません。 - 公式サイトの記事 »
WeMadeOnline、カウントダウンサイトの正体は『SiLKROAD Revolution』 ティザーサイト公開
株式会社WeMadeOnline(本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下WeMadeOnline)は、本日2012 年6月21 日( 木)15:00、ポータルサイト「GAMEcom」で今夏サービス開始予定、SiLKROAD Revolutionのティザーサイトを公開いたしました。また同時に、先行プレテストへ抽選で2,000 名様をご招待いたします。奮ってご応募ください。 - MMO総合研究所の記事 »
韓国:SCEコリア、韓国でネットワークサービスを一部停止・・・年内には再開予定
ソニー・コンピュータエンタテインメントコリアは、7月1日から施行される「ゲーム産業振興に関する法律」(Game Industry Promotion Act)に対応するため、6月29日からプレイステーション3向けのPlayStation Storeなど一部ネットワークサービスを停止すると発表しました。 - GameBusiness.jpの記事 »
フェイスブック、現地通貨をサポートへ・・・月額課金も7月導入
フェイスブックは、Facebook上で提供されているソーシャルゲームやアプリなどの決済手段として、仮想通貨「フェイスブック・クレジット」を2009年に導入し開発者に導入を求めてきましたが、今後は仮想通貨ではなく、現地通貨のサポートに切り替えていく方針を明らかにしました。 - GameBusiness.jpの記事 »
崑崙日本、最新クライアント型タイトルを発表。 正式名称は『ほのぼの三国志』に決定
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、アジア地区を中心に話題を集めているMMORPG大作『呑食天地3』について、日本タイトル名を『ほのぼの三国志』に決定したことをお知らせいたします。これに伴い、新ロゴマークも公開いたします - MMO総合研究所の記事 »
歪んだ数字の魔力 激震ソーシャルゲーム(迫真) ※会員向け記事
「とにかく平均課金額を落とさないように」「これなら違法にはなりませんね。ただ『コンプ』とは表示しないで……」 コンプガチャ廃止で揺れた5月下旬。グリーの担当者(20歳代)は、都内のゲーム開発会社で指示を出していた。 - 日本経済新聞の記事 »
スマホ向けゲームの収益が急成長しているのはブラジル・・・スマホとゲームのインフォグラフィック
スマートフォン向けアプリに関する分析・マーケティングを世界的に行っている企業のApp Annieが、スマートフォン向けゲームについての各国のデータを表したインフォグラフィックを発表した。 - GameBusiness.jpの記事 »