MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

日本のゲーム開発コミュニティの父、川西裕幸氏が亡くなる

日本マイクロソフトの川西裕幸氏が1月20日に逝去されたとのこと。 - GameBusiness.jpの記事 »

海外:ジンガはオンライン・ギャンブルを次の成長機会と捉えている

ウォールストリート・ジャーナルのブログ、「オールシングスD」の取材に応えてジンガ(ティッカー:ZNGA)がオンライン・ギャンブルの市場への参入を狙っていることを認めました。 - Market Hackの記事 »

韓国:ネクソンコリア、チョイロック・ゲームズから「シャイヤ」に関する事業の譲受けを発表

ネクソンは、1月20日開催の取締役会において、同社の連結子会社であるネクソンコリアが、チョイロック・ゲームズのオンラインゲーム事業のうち、「シャイヤ・オンライン(シャイヤ)」に関する事業の譲り受けを決議したと発表した。 - OnlineGamerの記事 »

アマテラル、iPhone / iPod touch アプリケーション「ゲームWikiビューア」提供開始

株式会社アマテラル(本社 東京都港区、代表 西出正樹)は、iPhone / iPod touch アプリケーション「ゲームWikiビューア」を1月20日より無料にて提供開始しましたので、下記の通りお知らせいたします。 - Value Press!の記事 »

2012年,アエリアが満を持して贈る新作オンラインRPG「Dragon’s Prophet」とは? 

 アエリアが日本での独占配信権契約を締結したMMORPG「Dragon’sProphet」。4Gamerでは,開発元であるRunewakerEntertainmentと運営を担当するアエリアから同タイトルに関するプレゼンテーションを受ける機会を得たので,ゲームの詳細を紹介していきたい。システム面でもなかなか意欲的な作品となているようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

「TARTAROS-タルタロス-」開発&運営インタビュー。エンディング突入を前に,今後の展開をたっぷり聞いてみた。

シーアンドシーメディアが運営するオンラインRPG「TARTAROS-タルタロス-」。2010年1月27日の正式サービス開始からまもなく2周年を迎える。ゲーム内では,いよいよ本作の"ファースト"エンディングも間近となっている。  サービス3年目となる今年,物語のエンディングやさらなる新システムなどについて,開発元のINTIV SoftのLee Ju Won氏,Lee Jae Kwon氏と,日本の運営プロデューサーを務める織田英治氏にインタビューを行ったのでさっそく紹介してみたい。  記事の末尾には,4Gamer限定の新規登録プレゼントの案内もあるので,そちらもお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

「ミュー 奇蹟の大地」移動コマンドついに無料化か? 大型アップデート「ex700」の概要と8周年に向けての展望を運営プロデューサーに聞いた

ゲームオンのオンラインRPG「ミュー 奇蹟の大地」にて,2012年3月中に大型アップデート「ex700」が実施される予定だ。このアップデートでは,マスターレベルのレベルキャップが従来の200から300まで引き上げられることをはじめ,主に中~高レベルプレイヤーに向けた拡張が施される。 - 4Gamer.netの記事 »

ついにテスター募集が開始された「Eclipse of EDEN」インタビュー。“超絶スタイリッシュアクションRPG”の実力に迫る

 「Eclipse of EDEN」(以下,EDEN)は,NECビッグローブがゲーマーズワンにてサービス予定のオンラインRPGである。いわゆるクリックゲーではなく,ノンターゲッティングによるアクション性の高さをウリとするタイトルで,かつMOではなく“MMO”タイプのタイトルだ。昨年はノンターゲッティングのオンラインRPGがいくつかリリースされたが,それらの多くはMORPGであるため,本作に注目している人も多いのではないだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

 NETTSは,海洋MMORPG「魔法航路」で本日(2012年1月20日)より,クローズドβテスター募集を開始する。 - 4Gamer.netの記事 »