MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 オルトプラスは,PCブラウザ向け競馬シム「ダービーゲート」のオープンβテストを,本日開始した。フィーチャーフォン/スマートフォンで累計150万以上のプレイヤーを獲得したという「ダービーズキングの伝説」を開発した,オルトプラスが新たに手がける競馬シム。4Gamer読者限定のプレゼントも用意してもらったので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

「League of Legends」などを扱うアマチュアリーグ「JCG」が発足。“コンペティティブゲーミング”の普及を目指すマイルストーンの事業説明会をレポート

 マイルストーンは,2013年4月18日にコンペティティブゲーミング推進事業を発足させた。同事業は,世界的に広がっているeスポーツの,日本におけるさらなる認知と普及を目的とするもので,具体的にはオンライン対戦ゲームのアマチュアリーグ「JCG」の立ち上げなどが予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 USERJOYJAPANは本日(2013年4月20日)14:00より,MMORPG「碧空のグレイス」のオープンβテストを開始した。これを記念して,限定アバターがもらえる新規登録キャンペーンやログインキャンペーンがスタートしている。そのほか,アプリ版「碧空英雄伝」のサービスもスタートしており,プレイすると「碧空のグレイス」の限定アバターがもらえるとのことなので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

【PR】“おもしろ可愛い”三国志MMORPG「ぎごしょくマスター」の魅力と今後の運営方針を,運営プロデューサーに聞いた

 ベクターは現在,MMORPG「ぎごしょくマスター」のオープンβテストを実施中だ。本作は,あの“三国志”を大胆なまでにアレンジし,“おもしろ可愛く”仕上げた作品。そんな本作の特徴や今後の展望について,ベクターで運営プロデューサーを務める手塚裕之氏に聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

2013年4月19日、東京のパセラリゾーツ銀座にて、コンシューマーゲームのデバッグ事業が中心のデジタルハーツは、ハイファイネットと共同で制作している新作プレイバイウェブゲーム『クロストライブ』の制作発表会を開催した。 - ファミ通.comの記事 »

「碧空のグレイス」運営チームにCBTの手応えと今後の展開を聞いてみた。新職業の追加やペットシステムの拡充で遊びの幅は大きく広がる

 USERJOYJAPANの新作MMORPG「碧空のグレイス」は,2013年4月20日からオープンβテストを開始する。本作は,日本主導の企画+台湾USEJOYのベテラン開発チームのコンビで作られたオーソドックスな可愛い系MMRPGだ。今回は,運営プロデューサーと同社社長に今後の展開などを聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

「LOCO 〜LAND OF CHAOS ONLINE〜」開発&運営スタッフインタビュー。TPS視点のMOBAはいかに生まれ,どう展開していくのか

 シーアンドシーメディアの「LOCO〜LANDOFCHAOSONLINE〜」は,数年前から日本サービスが予定されていたMOBA系ゲームだ。同ジャンルとしては珍しいTPS的な視点でアクション性が高い戦いを楽しめるなど,独自路線を打ち出している。オープンβテストを向かえたタイミングで,ゲームの特徴や今後の展開について本作の開発&運営スタッフに話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

まずは抜本的な負荷対策を――「戦国IXA」プロデューサーに新章について聞いた。新章での1-8ワールド統合は見送りに

 2013年でサービス開始から4年目を迎えるブラウザゲーム「戦国IXA」は,2013年5月に先行する1-4サーバーを皮切りに新章が開始され,そのタイミングで数多くの新規要素が導入される予定だ。今回,運営プロデューサーである高橋祐介氏に,現在のIXAの状況や,新章で導入される新要素について詳しく聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »