MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
App Store版「御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜」の配信が本日スタート
『フォートナイト』から考える“ガチャに頼らない”課金モデル構築。射幸性ビジネスからの脱却によりゲームプレイに好循環を生む試み
今年3月に入り、国内版の配信およびモバイル版の招待受付が開始された『フォートナイト バトルロイヤル』。累計プレイヤー数4000万人超えと怒涛の勢いに乗る本作を、他のバトルロイヤルゲームから区別する上でよく注目されるのはゲームプレイの要となる建築機能であるが、マイクロトランザクション(ゲーム内少額課金)にルートボックスが含まれていないという、マネタイズ面での明確な違いも存在する。 The post 『フォートナイト』から考える“ガチャに頼らない”課金モデル構築。射幸性ビジネスからの脱却によりゲームプレイに好循環を生む試み appeared first on AUTOMATON. - AUTOMATONの記事 »
スクエニ、『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の正式サービス開始は数日かかる見込みと公表…不具合の修正対応のため
スクウェア・エニックスは、当初3月15日よりサービスを開始するとしていたスマートフォン向けマルチプレイアクションRPG『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の正式サービス開始ついて、数日かかる見込みであることを明らかにした。3月16日にプレオープンとして試験的にサーバーを一般開放したものの、ゲームプレイ中のストアとの連携における不具合が確認され、その問題の対応について、アプリの更新、環境の確認が必要になったという。なお、修正作業自体は前日3月18日に完了し、現時はアプリ更新の審査を行っている段階にあるとのこと。また、当初の3月15日の開始予定からのメンテナンス延長について、お詫びの補填を検討していることも明らかにしている。■『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』 公式サイト公式TwitterⒸ 2017 SQUARE ENIX CO., LTD - gamebizの記事 »
ガンホーの新作アプリ「クロノマギア」でクローズドβテスト開催が決定。iOS版,Android版それぞれで2000名ずつを募集,応募締切は3月26日
ガンホーは本日(2018年3月19日),スマホ向け新作アプリ「クロノマギア」でクローズドβテストの開催が決定したことを発表し,参加者の募集を開始した。応募締切は3月26日11:59。今回のテストは,アプリの動作確認やゲームバランスの把握などを目的にしたもので,iOS版,Android版それぞれ2000名ずつが募集される。 - 4Gamer.netの記事 »
アミューズメントメディア総合学院、Aimingの椎葉社長が『ログレス』『キャラスト』開発秘話や今後のアプリ業界の可能性についての特別講義を実施
アミューズメントメディア総合学院は、人気アプリ『剣と魔法のログレス いにしえの女神』や『CARAVAN STORIES』の開発会社Aimingの代表取締役である椎葉忠志氏を招き、開発秘話や今後のアプリ業界の可能性についての特別講義を開催する。■イベント詳細開催日程:2018年3月26日(月)開催時間:13:00~16:30(予定)※受付開始/12:30集合場所:アミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区東2-29-8)備考:要予約、参加無料、高校生以上■申込み・詳細はこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=gp-list#n16915 - gamebizの記事 »
JOGA、京都府消費生活安全センターに協力し、ネットトラブル防止を啓発するミステリーWeb漫画「キミは頼れる探偵くん」を公開
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、若年層のインターネットによるトラブルを防止する活動として京都府消費生活安全センターに協力し企画・制作したオリジナル本格ミステリーWEB漫画の公式サイトを公開した。若年層のインターネットでのトラブルを防止するための啓発を目的として京都府消費生活安全センターに協力し、 本格ミステリーWEB漫画でありながらインターネットによるトラブル防止啓発となる新しい取組みとして「キミは頼れる探偵くん」を企画・制作した。 ●本格ミステリーWEB漫画「キミは頼れる探偵くん」概要 ≪ 本編WEBマンガ ≫ 本編となる「キミは頼れる探偵くん -Episode 見えざる悪意-」の全8話連載を行なう。本編では「京都大学推理小説研究会」御蔭橋介氏の原作により、 ネットトラブルに関する内容の本格ミステリーWEB漫画となっており、 楽しみながらも学びのある - gamebizの記事 »