MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
C&Cメディア、「Forsaken World」 新ワールド「STELLA」が期間限定オープン
シーアンドシーメディアは,MMORPG「ForsakenWorld」で本日(8月18日)大型アップデート「LimitBreak」を実装した。今回のアップデートでは,レベル上限の引き上げや新エリア/ダンジョンの追加,そして「結婚システム」の実装などが行われた。また,獲得経験値が最大5倍となる期間限定の新ワールド「STELLA」がオープンした。 - 4Gamer.netの記事 »
C&Cメディア、「ユグドラシル」の第2期クローズドβテスター募集がスタート。4Gamer枠1000名
シーアンドシーメディアは本日(2011年8月18日),MMORPG「ユグドラシル」にて第2期クローズドβテスターの募集を開始した。第1期の募集は先着順だったが,今回は抽選式となっており,4Gamer読者枠として1000名分を用意してもらった。募集期間は8月21日23:59まで,クローズドβテストの実施期間は8月23日17:00から9月5日23:59までだ。 - 4Gamer.netの記事 »
株式:ガンホーは前日比+15%の大幅高 ソーシャルゲーム関連の強い動きがオンラインゲーム関連へと波及
グリーやDeNAなどソーシャルゲーム関連が連日強い動きとなっていることを受け、オンラインゲーム関連にも物色の裾野が広がる展開。大幅続伸している。 - NSJ日本証券新聞の記事 »
韓国:集団訴訟に直面する韓国大手ポータルサイトとアップル
2011年7月、韓国の3大ポータルサイトの一つである「NATE」を運営するSKコミュニケーションズがハッキングされ、約3500万人いる会員の個人情報が流出するという事件があった。韓国の人口は約5000万人なので、人口の3分の2が被害者という大規模な個人情報流出事件に国中が大騒ぎとなった。SKコミュニケーションズはポータルサイトNATEのほか、10~30代のほとんどが会員となっている個人HOMPY(韓国の元祖ソーシャルネットワーキングサイト)の「CYWORLD」、インスタントメッセンジャーの「NATEON」を運営する、最大手移動通信キャリアSKテレコムの子会社である。 - nikkei BPnetの記事 »
Gamescom:「バトルフィールド 3」がGamescomで「Best of Gamescom 2011」を受賞
2011年11月2日に発売が予定されているFPS「バトルフィールド3」が,現在ドイツのケルンで開催されているGamescom2011で,「BestofGamescom2011」を受賞した。同賞は,Gamescomでの“大賞”に当たるもの。またそのほか「FIFA12ワールドクラスサッカー」が「BestConsoleGame」を受賞するなど,エレクトロニック・アーツは8つの受賞カテゴリのうち計4つの賞を獲得し,その強さを見せつけている。 - 4Gamer.netの記事 »
OGエンターテインメント、『KAROS ONLINE』 「スクワイア」と「インペリアル」のサーバー統合を実施
オー・ジーエンターテインメント株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長 羅 鍾九以下オー・ジーエンターテインメント)が現在サービス中の「KAROS ONLINE」にて、スクワイアサーバーとインペリアルサーバーを統合したことをお伝えいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームポット、完全無敵2D アクション『ウィローズ』 サービス終了のお知らせ
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用 完全無敵2D アクション『ウィローズ(ライセンス元: CJ E&M Corp )』の各種サービスに関しまして、2011 年10 月13 日(木) 11 : 00 をもって終了することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
三者三様!ハンゲームとタッグを組んで展開するコンシューマゲームクリエイター
今夏、新展開を迎えた「ハンゲーム」のオンラインゲーム。『ブラウザ カルネージハート』『プラネット フロンティア』そして『シュヴァリエ サーガ タクティクス』と、大型ブラウザゲームが続々と発表されています。 特徴的なのは、これらがすべてコンシューマゲームを主力に開発してきたクリエイターと、NHN Japanとのコラボタイトルだということ。実際の開発風景はどうだったのか、話を伺いました。 - iNSIDEの記事 »
Gamescom:GDC Europeでリチャード・ギャリオット氏が基調講演で新作「Ultimate Collector」を発表
RPGジャンルの基礎を築き上げた「Ultima」シリーズの生みの親として知られるゲーム業界の重鎮,リチャード・ギャリオット氏が,GDCEurope最終日の基調講演に登壇した。現在を「RPG第3期」と捉えて自身のソーシャルゲーム市場での新たな動きを報告するとともに,新作「UltimateCollector:GarageSale」や「LordBritish‘sEmpire」の構想を発表した。あの男が,ついに動き出したのだ! - 4Gamer.netの記事 »
韓国:期待のMMORPG「Blade & Soul」,韓国での第2次クローズドβテストを間もなく実施
韓国のNCsoftは本日(2011年8月18日),同社が開発中の新作MMORPG「Blade&Soul」の第2次クローズドβテストを,8月29日から9月10日までの約2週間にわたり実施すると発表した。このテストでは,新クラス「暗殺者」のほか,生産システムやインスタンスダンジョンなど,よりMMORPGらしい要素の実装が予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Zynga、特許侵害でソーシャルゲーム開発企業が訴訟
ソーシャルゲーム分野の新参企業であるAgincourt Gamingは米国時間8月17日、ZyngaがAgincourt Gamingの特許2件を侵害しているとして、訴訟を提起した。 - CNET Japanの記事 »
韓国:韓国がソフトウエアに弱い五つの理由
グーグルのモトローラ買収というニュースに、サムスン電子、LG電子など韓国のスマートフォン(多機能携帯電話端末)メーカーが大きな衝撃を受けているのは、韓国メーカーが基本ソフト(OS)を全面的にグーグルに依存してきたためだ。韓国の弱点であるソフトウエアの競争力が衝撃の背景にある。 - 朝鮮日報の記事 »
韓国:ポリゴンゲームズ、アジアファンタジーMMO『ASTA』ベールを脱ぐ
[韓国]NHNはポリゴンゲームズが開発中のMMORPG『ASTA』のゲーム紹介インタビュー動画を公開した事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
海外:SpaceTimeStudios、SF MMO「Star Legends:Black Star Chronicle」がAndroid Marketで配信開始に
スマートフォン向けMMO「PocketLegends」のデベロッパであるSpaceTimeStudiosが,新作「StarLegends:BlackStarChronicle」をAndroidMarketでリリースした。価格は無料。なお現在,本作はAndroid向けに配信されているが,iPhoneやiPodtouchなどでも今後遊べるようになる予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
Gamescom:Blizzard EntertainmentがGamescomで異例のプレスカンファレンスを開催
「DiabloIII」「StarCraftII:HeartsoftheSwarm」,そして「WorldofWarcraft:Cataclysm」の3作品をGamescom2011会場で大々的に展示しているBlizzardEntertainment。今回,同社としては異例といえるプレスカンファレンスがドイツ時間の8月17日に開催されたので,中でも注目度の高いDiabloIIIの情報に焦点を絞ってレポートする。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN Japan、OBTで同接5万人を動員したMMORPG「TERA」の正式サービスが本日スタート
NHNJapanは,「TERA」の正式サービスを,ハンゲームで本日開始した。正式サービスにおける30日利用券の通常価格(月額利用料)は3000円(税込)。そのほか90日利用券や,毎月自動的に課金決済が行われる30日継続利用券といった割引プラン,30時間利用券といったプランもある。なお本日は,料金プランの詳細と,サービス開始を記念したキャンペーンの情報も届いているので,合わせてお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
オンラインゲーム関連各社の2011年第1四半期決算を見る
オンラインゲーム関連上場企業各社の2011年度第1四半期(相当)の決算が出揃った。さっそく業績をグラフ化して,動向を調べてみたい。また,すでにコンシューマゲーム関連企業,ソーシャルゲーム関連企業の決算も別記事でまとめてあるので,そちらもご参考に。 - 4Gamer.netの記事 »
Sankando、「ブラキン」改め「Hunter Kingdom」のオープンβテストがスタート
Sankandoは,同社がサービスを予定している「HunterKingdom」のオープンβテストを,本日(8月17日)開始した。現在,本作では,テスト実施期間中,キャラクターをレベル20以上に育て上げた人にアイテムをプレゼントするイベントや,アイテムモールでのショッピングを体験できるイベントなどが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »