MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

[G-Star 2019]「Project Arena」は,最大15人がMOBAチックな3Dアクションで戦うバトルロイヤル

 韓国・釜山で行われているG-Star2019に,NGELGAMESの「ProjectArena」がプレイアブル出展されている。同社の3大プロジェクトタイトルのうち,第2弾となる本作は,“最大15人がMOBAチックな3Dアクションでバトルロイヤル”と,面白要素がてんこ盛り。期待の一作だ。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2019]サイバーで終末な「Project RTD」。NGEL GAMESの3大プロジェクト第1弾は“6人対戦タワーディフェンス”だ

 韓国・釜山で開催されているG-Star2019に,NGELGAMESの新作「ProjectRTD」がプレイアブル出展されていた。本作は同社の3大プロジェクトタイトルの第1弾で,作中ではポストアポカリプスチックなサイバー世界で,最大6人同時のタワーディフェンス対戦を楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、11月14日、『メイプルストーリーM』でアップデートの実施を発表した。今回のアップデートでは遠征隊ボス「ジャクム」「ホーンテイル」「ピンクビーン」にカオスモードを追加しや。また、スキルバランスの調整やクエスト移動UI、内緒話チャットUI、チャット定型文の改善などを行い、より快適なプレイを楽しめるようにした。 ピンクビーンのイベントが開始しており、パッケージ商店/クリスタル商店では、装備に付与された潜在能力のうち、1つを選んで能力を変更することができる「チョイスキューブ」などが販売を開始している。<アップデート情報>▼遠征隊ボスChaosモード より強力になったジャクム、ホーンテイル、ピンクビーンが一挙に遠征隊に登場!腕に自身がある冒険者は、仲間を誘って挑戦してみよう!<イベント情報>イベントをクリアしてピンクビーンショップコインをゲッ - gamebizの記事 »

アピリッツは、『かくりよの門 -朧(おぼろ)-』で、11 月 14 日よりユーザー数が 20 万人を突破した記念として、神霊石召喚 10 回分相当の神霊石プレゼントキャンペーンを実施すると発表した。■20 万ユーザー突破記念プレゼントキャンペーン【対象】(1)11 月 14 日のメンテナンスまでに『かくりよの門 -朧-』をプレイしたユーザー全員(2)キャンペーン開催期間中にゲームを始めるユーザー全員【プレゼント内容】神霊石 3,000 個(神霊石召喚 10 回分相当)【開催期間】11月14日メンテナンス終了後 〜 12月19日12:00 まで(予定)※対象(1)の皆様には、11 月 14 日のメンテナンス時にゲーム内の「贈物」にプレゼントを配布する。※対象(2)の皆様は、ゲーム開始後にチュートリアルを達成するとプレゼントが「贈物」に送られる。※「贈物」に送られたアイテムには受け取り期間があ - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

海外:パワードスーツMMOシューター『プランエイト』トレイラー!『Counter-Strike』の生みの親も参加

Game*Sparkの記事 »

かわいいおばけが登場する収集型オープンワールドMMO『ドケビ』のトレーラーが公開【G-STAR 2019】

2019年11月14日、Pearl Abyss Corp.はG-STAR 2019にて開催する“Pearl Abyss Connect 2019”において『ドケビ』のトレーラーを公開した。 - ファミ通.comの記事 »

マイネット、3Qは売上高0.2%増、6.4億円の営業赤字に 「再設計型」タイトルの減損と構造改革のリストラ費用で特損計上

マイネット<3928>は、11月14日、2019年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算を発表、売上高88億9500万円(前年同期比0.2%増)、営業損益6億4900万円の赤字(前年同期1億8700万円の赤字)、経常損益6億8300万円の赤字(同2億2900万円の赤字)、最終損益14億7300万円の赤字(同32億5800万円の赤字)となった。 第3四半期累計期間は、6タイトルの仕入と1タイトルの開発および7タイトルのエンディングを行った。その結果、第3四半期期末の運営タイトル数は37となった。2018年から6ヶ月の再設計期間を経て黒字化を目指す「再設計型」タイトルの獲得を開始し、2019年から仕入ペースを加速させる中で、市場に増加している「再設計型」の買取を積極的に推し進めてきたが、再生確度を上げることができなかった。そのため、2018年および2019年に獲得 - gamebizの記事 »

大作MMORPG『紅の砂漠』はコンシューマーとPCで展開。2020年にβテストを実施予定【G-STAR 2019】

2019年11月14日、Pearl Abyss Corp.はG-STAR 2019にて開催する“Pearl Abyss Connect 2019”において、MMORPG『紅の砂漠』のトレーラーを公開した。 - ファミ通.comの記事 »

ガンホー、3Qは売上高32%増、営業益47%増で着地 『パズドラ』にストーリーダンジョンを実装 欧州で『Ragnarok M』を配信開始

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(11月14日)、2019年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算を発表、売上高820億4100万円(前年同期比32.8%増)、営業利益255億300万円(同47.7%増)、経常利益257億3500万円(同47.7%増)、最終利益168億500万円(同58.5%増)となった。 既存ゲームについては、『パズル&ドラゴンズ』(以下『パズドラ』)は引き続き長期的に楽しんでもらうことを主眼に、新ダンジョンなどの追加やゲーム内容の改善、他社有名キャラクターとのコラボレーション、eスポーツイベントの開催など、継続的にアップデートおよびイベントを実施してきた。2019年9月25日からは『パズドラ』において新要素であるストーリーダンジョンを実装しており、MAUは引き続き堅調に推移している。それらの結果、2019年10 - gamebizの記事 »

 レベルファイブとNetmarbleは本日(2019年11月14日),モバイルMMORPG「二ノ国:CROSSWORLDS」の配信時期を2020年下半期に決定したことを発表した。また,個性豊かなキャラクター(クラス)や冒険の心強い仲間になる「イマージェン」など,作品内容に関する情報もお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

2019大韓民国ゲーム大賞で「Lost Ark」が大統領賞を含む6冠を達成

 韓国・釜山で本日開幕したゲームショウ・G-Star2019。その前日に2019大韓民国ゲーム大賞の授賞式が開催され,SmilegateRPGのPC用「LostArk」が大賞(大統領賞)を受賞した。本作はそのほか,人気ゲーム,技術創作賞の企画・シナリオなどの各部門を制し,6冠を達成している。 - 4Gamer.netの記事 »

『カウンターストライク』の生みの親が手掛ける新作『プランエイト』のトレーラーが公開。コンシューマー/PC向けのオープンワールドMMOシューティング【G-STAR 2019】

2019年11月14日、Pearl Abyss Corp.はG-STAR 2019にて開催する“Pearl Abyss Connect 2019”において、コンシューマー・PC向けの新作FPS『プランエイト』(PLAN 8)を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

[G-Star 2019]韓国最大のゲームショウが開幕。Pearl Abyssの「紅の砂漠」,Netmarbleの「二ノ国」,GRAVITYは「ラグナロク新作」を多数出展

 韓国最大のゲームショウ「G-Star2019」が,本日11月14日から11月17日まで,韓国・釜山で開催中だ。会場ではPearlAbyssの「紅の砂漠」,Netmarbleの「二ノ国」,GRAVITYの「ラグナロク新作」など,各社の威信がかけられた有力タイトルが多数お披露目されている。 - 4Gamer.netの記事 »

『ポケモンGO』ユーザーによるポケストップ新設申請と、その審査がついに実装。過疎地を活性化させる福音となるか

Nianticは11月14日、『ポケモンGO』において日本国内からのポケストップの申請と、その申請を審査する「Niantic Wayfarer」プログラムを実装したと発表した。 - AUTOMATONの記事 »

​イグニス、子会社パルスが北京搏跃科技有限公司と業務提携 ライブ特化型仮想空間SNS「INSPIX WORLD」の中国展開で

イグニス<3689>は、11月13日、子会社パルスがスマートフォンアプリ「INSPIX WORLD」の中国での普及を目的として、現地法人である北京搏跃科技有限公司と業務提携することを発表した。北京搏跃科技は、イグニスの代表取締役である銭錕氏の親族が運営する会社であり、中国におけるVR・エンターテインメント事業の幅広いコネクション・ノウハウを強みに持っている。パルスと北京搏跃科技との業務提携は、VR・エンターテインメント事業の中国展開を行う上で、双方にとってシナジーのあるものであると考え、今回の業務提携の基本合意に至ったという。今後は、今回の基本合意により予定される「INSPIX WORLD」の中国展開を皮切りに、全世界での「INSPIX WORLD」の普及とユーザー数の拡大を目指していく。また、北京搏跃科技の持つ、中国国内の有力なコネクションを活かし、他社IPの誘致を進めること - gamebizの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、本日(11月13日)、『Ash Tale-風の大陸-』において、新たなスキルを習得できる「覚醒」を実装したことを発表した。■「覚醒」実装!本日のアップデートにて、新たに「覚醒」が実装された。キャラクターレベル80以上で、6つの試練をクリアすると、キャラクターが覚醒し、職業ごとに新たなスキルが解放される。今後のアップデートにてさらなるスキルの追加を予定している。スキルを習得して、戦いを有利に進めよう!▲クエストをクリアしてスキルを解放しよう![発生条件]キャラクターレベル80以上 ■『Ash Tale-風の大陸-』App StoreGoogle PlayWindows版©2019 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. - gamebizの記事 »

 ゲームオンは,PC用MMORPG「TERA」に向けた最新アップデート「WARRIOR」を,本日実装した。6クラスを対象としたバランス調整が中心だが,期間限定イベントダンジョンの実装など,見どころは多い。合わせて開始となった「育成応援イベント」の期間も,有効活用したいところだ。 - 4Gamer.netの記事 »

 カプコンは、プレイステーション 4/プレイステーション 3/PlayStation Vita/Wii U/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターフロンティアZ(MHF-Z)」において、サービス終了まであと1カ月に迫った11月13日メンテナンス終了後から、 基本コースの無料開放を開始した。 - GameWatchの記事 »

パールアビスジャパンは、11月13日、『黒い砂漠モバイル』で、2つの継承クラスの実装や「バレンシア」の新規地域追加を含むアップデートを実施した。ダークナイト、ジャイアントに「継承」実装!今まで一般クラスで使用していた武器をそのままに、スキルや性能が大幅に上昇する「継承」クラスが、ダークナイト、ジャイアントの2つのクラスで実装された。今回のアップデートにより、現在使用できるすべてのキャラクターで「クラス継承」を行えるようになった。危険と隣合わせの新たなる冒険の地、バレンシア新規地域を追加バレンシアに新たな地域が実装される。メイン依頼による新たな物語が始まるこの地域には、[深淵]等級アクセサリー「バジリスクベルト」等が手に入る狩場が存在する。ぜひ足を運んでみよう。全クラス継承記念プレゼント!全クラス継承アップデートを記念し、新規キャラクター育成を支援する「全クラス継承記念箱 配布イベント」を開 - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

「JOGA安心安全ガイドライン窓口」7月〜9月分のレポートが公開。スマホ向けサービスの有料ガチャに関する投稿が集中

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録