MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ネクソン<3659>は、モバイル向けフィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』において、8月13日、ブーストサーバー「ティル」の追加をはじめとする大型アップデートを実施した。また、ブーストサーバー「ティル」の登場にあわせて、既存のサーバーを含め、キャラクターの成長に役立つアイテムなどがもらえるイベントやキャンペーンも実施する。アップデートおよび各イベント・キャンペーンの概要は、下記を参照しよう。▼ブーストサーバー「ティル」がオープン!▼既存の2サーバー(エクシア、カルバヌス)に加えて、ブーストサーバー「ティル」がオープンした。ブーストサーバー「ティル」では、獲得経験値とゴールドが400%アップするバフアイテムを毎日配布するので、既存サーバーの5倍のスピードでキャラクターを成長させることができる。また、経験値アップアイテムなど他のバフアイテムも併用できますので、さらに - gamebizの記事 »

「徳島市・阿波おどり」台風による中止を受け、「FFXIV」の参加も中止

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/Windows/Mac用MMORPG「ファイナル ファンタジーXIV」の公式Twitterで、8月14日開催予定だった「徳島市・阿波おどり」への参加中止を発表した。 - GameWatchの記事 »

 X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日(2019年8月13日),PC用MMORPG「星界神話-ASTRALTALE-」に関して,“夏の大型アップデート”第2弾を実施した。今回のアップデートによって,条件を満たすことにより東方大陸へと進行できるようになった。東方大陸では,強力なボスの待ち受ける“テンキョウ神古道”などに挑戦できる。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:MMOシューティングゲーム『Lazarus』開発中止、9月にサーバー停止へ。「SpatialOS」を採用する大規模作品のキャンセル相次ぐ

イギリスのデベロッパーSpilt Milk Studiosは8月12日、MMOシューティングゲーム『Lazarus』の開発を中止すると発表した。「SpatialOS」を採用する大規模作品のプロジェクトキャンセルが相次いでいる。 - AUTOMATONの記事 »

コロプラ、『最果てのバベル』の売上ランキング不正操作の処分を発表 森先一哲氏が取締役辞任 従業員2名を懲戒処分 馬場功淳氏と長谷部潤氏の月額報酬減額

コロプラ<3668>は、本日(8月13日)、『最果てのバベル』のセールスランキング操作に関する調査報告書を開示するとともに、森先一哲氏が本日付で取締役を辞任すると発表した。本件に関与した従業員2名の懲戒処分も決定したとのこと。また、経営責任を明確にするため、馬場功淳社長と長谷部潤CSOマーケティング本部管掌の月額報酬10%を3ヶ月にわたって減額することも明らかにした。今後の経営体制は以下のとおり。 なお、報告書については別途、改めて報じる。・コロプラ、『最果てのバベル』の「課金ブースト」に関する調査報告書を発表 匿名の通報で発覚、他タイトルでの実施は確認できず - gamebizの記事 »

「全サーバー攻城戦」「レベルキャップ拡張」「LRT Season4」など,新情報が盛りだくさんの「リネージュ2 レボリューション」2周年感謝祭をレポート

 Netmarbleは2019年8月10日,スマホ向けMMORPG「リネージュ2レボリューション」のオフラインイベントを開催した。“2周年感謝祭,新時代(カマエル)の先駆者となれ!〜”と題された本イベントでは,「全サーバー攻城戦」「レベルキャップ拡張」「LRTSeason4」など,さまざまな情報が明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »

 Wargamingは,PS4版「WorldofWarships:Legends」の正式サービスを全世界で2019年8月12日に開始した。合わせて,ドイツの駆逐艦が登場したほか,戦艦「Tirpitz」が手に入るキャンペーンが行われている。また,トロフィー機能も追加された。 - 4Gamer.netの記事 »

時の人となった『フォートナイト』少年チャンプが“スワッティング”被害

Game*Sparkの記事 »

『フォートナイト』アカウントハック被害者による集団訴訟。今年1月に公表された、ログインページの脆弱性を突く情報漏洩

『フォートナイト』アカウントハック被害者による集団訴訟が米国にて提起された。今年1月にEpic Gamesより公表された、旧ログインページの脆弱性を突くアカウントハックの被害を受けたと主張するユーザーたちによるものだ。 - AUTOMATONの記事 »

星界神話