MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
海外:Co-op版『Don’t Starve』がクローズドβテスト実施へ、フォーラムでQ&Aも公開
Klei Entertainmentより、サバイバルアドベンチャー『Don't Starve』に追加される予定のマルチプレイモード「Don’t Starve Together」のクローズドベータテスト実施が発表されました。 - Game*Sparkの記事 »
ドラゴンがキーとなるMMORPG『狩龍戦紀 Dragon Slayer(邦題未定)』がX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANで今秋よりサービス開始
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、台湾X-LEGEND Entertainmentが開発したMMORPG『狩龍戦紀 Dragon Slayer(邦題未定)』の日本独占配信権契約を獲得、今秋よりサービスを開始する。 - ファミ通.comの記事 »
『Destiny』でチート行為が報告、弾薬無限のプレイ映像がYouTubeで公開中
海外に次いで国内リリースも好調な新作シューター『Destiny』にて、早くもチートを利用したプレイヤーが報告されています。 - Game*Sparkの記事 »
ベクター,中国のS PLUSが手がけるブラウザ型アクションRPG「Blade Rush」のサービスを2014年に開始
ベクターは本日(2014年9月12日),ブラウザ型アクションRPG「Blade Rush」のサービスを2014年に開始すると発表した。 Blade Rushは,中国の広州燦和信息科技(S PLUS)が手がける作品で,空中コンボや華麗な“絶技”など,爽快感溢れるアクションを手軽に楽しめるのがウリになるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
セガの完全新作オンラインゲーム『ワールド エンド エクリプス』今冬サービスイン決定! ティザーサイトもオープン
セガは、PC、スマートフォン、プレイステーション Vitaと3種類のプラットフォームでプレイ可能な基本プレイ無料の完全新作オンラインRPG『ワールド エンド エクリプス』において、今冬よりサービスインすることを決定した。また、合わせてティザーサイトがオープン。 - ファミ通.comの記事 »
エイチーム、14年7月期は増収減益…ライフサポートが過去最高 ゲーム関連はスマホゲームがフィーチャフォンとソーシャルゲームの落ち込み補えず
エイチーム<3662>は、この日(9月12日)、2014年7月通期(2013年8月~2014年7月期)の連結決算を発表し、売上高120億3600万円(前期比9.5%増)、営業利益14億5200万円(同15.4%減)、経常利益14億7000万円(同14.5%減)、当期純利益8億0700万円(同22.5%減)だった。 - gamebizの記事 »
海外:巨人と共闘するMOBA TPS『Minimum』の早期アクセスが終了、正式リリースへ
Human Head Studiosは、5vs5で戦うMOBAタイプのPC向けサードパーソンシューター『Minimum』の早期アクセスが終了したことを発表しました。さらに、本作のアップデート4.0が配信されています。 - Game*Sparkの記事 »
グーグル:日本製スマホゲームを世界展開-アップルに対抗
9月11日(ブルームバーグ):米グーグル は日本国内で人気のスマートフォン向けゲームの海外進出支援を強化している。オンラインストア事業で米アップルとの差を縮めるのに貢献するとの声もある。 - Bloombergの記事 »
シグナルトーク、オンライン麻雀「Maru-Jan」 脳の認知機能と麻雀ゲームとの関係が「日本早期認知症学会」で発表
株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文 所在地:東京都大田区)は、同社サービスのWeb上で脳の認知機能を測定できる「脳測」(のうそく)を使って、オンライン麻雀「Maru-Jan」(マルジャン)を日常的にプレイしている男女「484人」を対象に、脳の認知機能との相関関係について2013年5月~7月に検証を行い、「視覚性注意力(物事を処理する際に、視覚情報に注意をする能力)」「短期記憶(短期間保持される記憶で約20秒間保持される)」「エピソード記憶(宣言的記憶の一部であり、イベントの記憶)」において、年齢が高くなるほど、テスト結果の数値が良い事を確認しましたことを、2013年11月に発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
【CEDEC 2014】ゲームの楽しさは計測できるのか? ゲーム開発者と学術研究者が語り合った
ゲーム開発者は日々「楽しさ」を創り出すために努力しています。ゲームの「楽しさ」は「売り上げ」として数値換算され、社内で評価されます。しかしゲームを販売する前に楽しさが客観的な指標で示せれば、多くの無駄が省けるでしょう。より楽しいゲームを作る上でも、重要な指標になることは、言うまでもありません。 - iNSIDEの記事 »