MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

海外:『The Sims Online』の復活を目指す非公式リメイク『FreeSO』、サービス開始するも人が殺到しすぐさま中止になる

エレクトロニック・アーツより発売され、15年以上にわたって愛され続けている『The Sims』シリーズ。ゲーム内に登場するキャラクターの人生をシミュレートしたり、キャラクターになりきりロールプレイできる、人形遊びをゲームに落とし込んだシミュレーションゲームだ。 - AUTOMATONの記事 »

MAGES.、MOアクション「四女神オンライン」エンティングテーマ「ログアウトしないで!」のCDが3月22日に発売

株式会社 MAGES.(本社:東京都港区、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:太田豊紀 音楽レーベル:5pb.Records)は、Fuki が歌う“ネプテューヌ”シリーズ最新作『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』ED テーマ「ログアウトしないで!」を3月22日(水)に発売することを公開いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2017年1月11日),同社がサービスしているMMORPG「TERA :The Exiled Realm of Arborea」において,5人用の新ダンジョン「崩れたラカンの祭壇」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは、PC『デビルズサードオンライン(Devil's Third Online)』のサービス終了を発表しています。 - Game*Sparkの記事 »

株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は当社が運営するゲームポータルサイト「VectorGame」において、株式会社ブライブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐浦 貴倫)が運営するMMORPG『月華美人~七つの神器~』の事前登録を2017年1月11日(水)より開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:コナミ、スマホ向け対戦TCG「遊戯王 デュエルリンクス」、グローバル配信を開始 配信地域が拡大すれば、約150カ国、地域のプレーヤーとのデュエルが実現!

KONAMIは1月11日、国内で配信中のAndroid/iOS用対戦型カードゲーム「遊戯王 デュエルリンクス」を北米・アジア・オセアニア地域にて配信を開始した。対応言語は日本語、英語、韓国語、繁体中国語、簡体中国語、フランス語、ロシア語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語。なお今月の配信では、中国や韓国など一部の国や地域は含まれない。 - GameWatchの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』のアップデートを本日1月11日(水)に実施します。 - 4Gamer.netの記事 »

中国:「熱血江湖」のIPを活用したVRゲームが,中国で2017年3月にリリース予定であることが明らかに

韓国MGameが,中国WEGOGAME(北京维世互娱科技有限公司)と共同で開発を進めているVRゲーム「熱血江湖VR」を,中国で2017年3月中にリリースする予定であることが明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »

中国:『ポケモンGO』中国の配信は保留状態―国家レベルで安全上の懸念

ロイター通信社および海外メディアの報道より、ナイアンティックの人気モバイルゲーム『ポケモンGO』を始めとしたAR作品の中国向けリリースが保留状態にあると伝えられています。 - Game*Sparkの記事 »

アエリア、2017年2月に本店を移転…長期的な固定費削減および経営の効率化のため

アエリア<3758>は、1月10日、2017年2月に本店を移転することを発表した。 - gamebizの記事 »

海外:ドイツ産MMO『Tibia』が生誕20周年―最大の謎に到達したのは1人だけ

ドイツのデベロッパーCipSoftは、同社の無料MMORPG『Tibia』が2017年1月7日に生誕20周年を迎えたことを発表。これまでの成長を描いた記念トレイラーを公開しました。 - Game*Sparkの記事 »

TERA