MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

アソビモは、本日(8月9日)、第2回クローズドβテストを控える新作MMORPG『プロジェクト エターナル(プロジェクトネーム)』の世界観を表現したコンセプトアート4点を公開した。▼コンセプトアート紹介大海に沈む“スフィア”に築かれたのは、ノルダニア神聖国の聖都「キングスポート」。ノックシア大陸の果てを見据えて羽ばたく飛空艇の甲板には、大いなる使命に導かれたひとりの青年が佇む。青年が見据えるものは美しきノルダニアの情景か、それとも己が双肩にかかる運命か。信念宿る蒼き瞳に迷いはない。戦士の雄叫が響きわたる戦場には似つかわしくない華奢な女性がふたり― 緑髪の射手より放たれた矢は寸分の狂いもなく獲物を撃ち抜き、数多の同胞を奮い立たせるだろう。そして、紫衣の魔女が嘲笑うように細身の剣を掲げると、戦場は亡者の影に満たされて、さらなる混沌に飲みこまれてゆくのだ。人狼族「 - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは,PS4版「黒い砂漠」のオープンβテストを,本日開始した。β版は,PlayStationPlusに加入していなくてもプレイ可能。β版で作成されたプレイデータはすべてリセットされるが,2019年8月23日の正式サービス開始を心待ちにしている人は,ぜひこの機会に触れておこう。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは,PC用MMORPG「メイプルストーリー2」のアップデートを実施した。新職業「ソウルバインダー」や新コンテンツ「艦船スカイフォートレス」が実装されたほか,カオスレイドの追加や期間限定イベントの開催などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

FTCは,Loot Boxのワークショップで何を聞いたのか?

GameIndustry.bizの記事 »

 CTWは本日,新作HTML5ゲーム「セルリアンホライズン」を,8月末よりゲームサービス「G123」でリリースすると発表し,事前登録の受付を開始した。本作の舞台となるのは大航海時代の末期として知られる17世紀前半。本作は,その激動の時代をモチーフにした“大航海RPG”だ。 - 4Gamer.netの記事 »

【ゲームエイジ総研調査】7月のゲーム市場のユーザー数は138万人増の3527万人…ヒット少ない専用機が減らす一方、スマホなど汎用機はイベント効果で増加

ゲームエイジ総研は、昨日(8月8日)、『Monthly Game Trend Ratings Plus』第94号(2019年8月号)を発表し、7月のゲーム市場全体のユーザー規模は3527万人であり、 前月から若干増加した(前月比+24万人)と発表した。また前年同月比も増加(+138万人)しており、依然好調が続いているという。その内訳はゲーム専用機が前月比79万人減(93.5%)に対し、汎用機は91万人増(103.0%)となった。今月のゲーム専用機は新作タイトルが多かったが、 ヒット作に恵まれず下降傾向が続いている。一方、スマホゲーム等の汎用機は、 各アプリともイベントやキャンペーンにより、 アクティブ数を伸ばした。   - gamebizの記事 »

【グリー決算説明会】営利41.9%減の主要因はブラウザゲームの落ち込み タイトルの長期運営力、海外展開、新規タイトル2本(他社IP)で巻き返しを狙う

グリー<3632>は、8月2日、東京都内で2019年6月期の決算説明会を開催した。説明会では同社の田中良和社長が「4Qの周年イベント」が功を奏しタイトルの長期運営がうまくいったと説明、決算も予想通りの手堅い着地と評した。同社の2019年6月期(FY19)の連結決算では、売上高709億円(前々期比9.0%減)、営業利益54億円(同41.9%減)、経常利益57億円(同44.5%減)、最終利益34億円(同26.0%減)となっており、利益が大きく減少したのが印象的だ。本稿では大きく利益を減らした原因や各タイトルとの運営状況などのFY19の振り返り、海外展開や来季の展望について語られた決算説明会についてお伝えする。■QoQは減収減益も想定内の着地に、周年イベントに大きな手応え まずは2019年第4四半期を振り返っていく。第4四半期期間(4~6月)の売上高は174億円(前四半期比 - gamebizの記事 »