MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
サイバーステップ、和風MMORPG『鬼斬』 デスペナルティ仕様を変更
オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、自社開発の完全新作MMORPG『鬼斬(おにぎり)』にて、2013 年12 月に鬼斬をプレイした全員にもれなく有料通貨・有料アイテム7,000 円分をプレゼントする『お年玉プレゼントキャンペーン』を実施することをお知らせ致します。また、2014 年1 月10 日のアップデートにてダンジョン攻略時のデスペナルティを変更致します。 - MMO総合研究所の記事 »
CJIJ、オンラインアクション「LOST SAGA」、2月20日にサービス終了を発表
CJインターネットジャパンは、Windows用オンラインアクション「LOST SAGA(ロストサーガ)」のサービスを2月20日で終了すると発表した。 - GameWatchの記事 »
「League of Legends」国際交流戦第4弾が1月15日にニコ生などで配信
ゲーミング大会主催サイト、ジャパンコンペティティブゲーミング(JCG)は、JCGから世界へ挑戦!をキーワードに海外で活躍するチームと国際交流戦を開催しています。JCGが主催する大会『JCG LoL 2013 プレミアリーグSeason4』で優勝した『DetonatioN FM』と、2013年の公式大会台湾代表メンバーが揃う『yoe Flash Wolves』との国際交流戦を行います。 - 4Gamer.netの記事 »
KLab、第9回新株予約権の大量行使が発生 1月9日に25万個が行使
KLab<3656>は1月9日、第9回新株予約権の大量行使状況を公開した。1月9日に、第9回新株予約権100万個のうち、25万個が行使された。 - gamebizの記事 »
[CES 2014]「Steam Machine」をお披露目したばかりのValveにインタビュー。日本で販売される可能性アリ!
2014InternationalCES会場内にあるValveの商談ブースにおいて,同社のビジネス担当MarkRichardson氏に,短い時間ながらもインタビューを行う機会が得られた。13社が提供する「SteamMachine」を大々的に公表したばかりのValveだが,目下,日本でのビジネスチャンスを開拓中であり,本格的な進出の機会を窺っているようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
C&Cメディア、MMORPG「Forsaken World」 にてアップデート「Act.5 ARENA SEASON2」を実装
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業となる株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区、代表取締役:呉東和、以下:C&Cメディア)当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」でサービスを行う、種族を超えた祈りが世界を新生するMMORPG「Forsaken World MOONLIGHT PRAYER」におきまして、本日2014年1月9日(木)にUPDATE Stage.5『ARENA SEASON2』を実施したことをお知らせいたします。また、アップデートに合わせ「ログインキャンペーン」も開催いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ、「Ameba」で新作ソーシャルゲーム『アーマトゥスの騎士』の事前登録の受付中
サイバーエージェント<4751>とスクウェア・エニックスは、新作ソーシャルゲーム『アーマトゥスの騎士』の事前登録をスマートフォン版「Ameba」で受け付けている。開発はゲームポットが担当している。 - gamebizの記事 »
フェイスブック、アプリ分析ツールを手掛けるインドのLittle Eye Labsを買収
米Facebookが、インド・バンガロールに拠点を置くスタートアップのLittle Eye Labsを買収した。買収金額は公表されていない。 Little Eye Labsは2012年7月に設立されたばかりの企業で、Androidアプリのパフォーマンス計測や分析、最適化を手がけており、開発者向けにアプ... - GameBusiness.jpの記事 »
ゲーム映像配信サービス「Twitch」を利用するPS4ユーザーが増加、配信者全体の2割がPS4から
コントローラーに搭載された「Shareボタン」により簡単にゲームのスクリーンショットや映像を共有することが出来るPlayStation 4。ShareボタンではUstreamとTwitchにおけるストリーミングをサポートしていますが、Twitchにて配信者全体の2割がPlaySattion 4からゲーム映像を... - GameBusiness.jpの記事 »
ゲーム業界を目指す学生向け“無料セミナー”をIGDA日本が開催
特定非営利活動法人 国際ゲーム開発者協会日本(NPO法人 IGDA日本)は、2014年2月2日(日)に学生を対象とした無料セミナー「ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動」を開催する。 - Gpara.comの記事 »
韓国:NCsoft,「Blade&Soul」の最新アップデート「シーズン2:地獄道」の予告ムービーを公開。韓国サーバーには1月22日に実装予定
NCsoftは,MMORPG「Blade&Soul―ブレイドアンドソウル―」に実装される「シーズン2:地獄道」の予告ムービーを公開した。予告ムービーは,最新アップデートでプレイヤーが体験できるさまざまなコンテンツを紹介するものとなっている。より強力な敵の存在や新たなストーリーなどが垣間見えるはずだ。 - 4Gamer.netの記事 »
【話の肖像画】ディー・エヌ・エー創業者 南場智子(51)
■スマホ普及でグローバル競争へ 〈平成17年、ディー・エヌ・エー(DeNA)は東証マザーズに上場した。後を追うようにミクシィやグリーも上場企業に仲間入り。交流サイト(SNS)の全盛期がやってきた〉 - MSN産経ニュースの記事 »
2014年、ゲーム業界を占う - ゲーム業界、昨年末のトピックをさらっておきます
新年、あけましておめでとうございます。 2014年1回目となる今回は、昨年末に起きたゲーム業界のトピックについて解説しましょう。 - 日経ビジネスの記事 »