MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、MMORPG「眠らない大陸クロノス」と、人気TVアニメ「ガッチャマンクラウズ」とのコラボレーション第3弾として、アニメの人気キャラクター“一ノ瀬はじめ”のコラボアバターを、本日2013年11月7日(木)から12月12日(木)までの期間限定で実装いたしました。また、同時に、本日より既存サーバにてレベルキャップを200まで解放し、さらに経験値が最大で450倍になる高倍率設定サーバ「真・神サーバ クロノスクロニクル」をオープンしました。 - MMO総合研究所の記事 »

 当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)は、平成25 年11 月7 日(木)定期メンテナンス後より、高レベル帯に向けたダンジョンシステムを追加実装いたしました。また、ダンジョンシステム追加実装と併せましてダンジョン攻略を応援する各種の企画やギルドメンバーで力をあわせ挑戦する数々のお楽しみ企画を開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

 USERJOY JAPAN 株式会社は、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013年11月7日(木)に新ミッション「闇の中の脅威」を実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

約4割がオンラインゲームを認知症予防に活用したいという結果に ― 親の介護と認知症に関する意識調査結果発表

ソニー生命保険は、「親の介護と認知症に関する意識調査」を実施し、その調査結果を発表しました。 - iNSIDEの記事 »

DeNAの第2四半期決算は減収減益--“年度内60タイトル”のリリース予定は変えず

ディー・エヌ・エー(DeNA)は11月7日、2014年3月期第2四半期の決算を発表した。売上収益が476億円(前年同期比5%減)、営業利益は151億円(同26%減)、四半期利益は89億円(同7%減)となった。 - CNET Japanの記事 »

 アソビモは,スマートフォン向けMMORPG「ステラセプトオンライン-星骸の継承者-」の正式サービスを,本日(2013年11月7日)開始した。これに伴い,新機能や新マップ,新クエストを多数追加する大型アップデートが実施され,コンテンツが大幅に拡充されている。また,正式サービスの開始を記念したキャンペーンも開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:Daum、DeNAと協力関係を清算

[韓国]Daum CommunicationとDeNAがモバイルゲーム事業提携を停止することとなった。Daumは、しばらくオンラインゲーム事業に注力し、 DeNAは、モバイルゲームのパブリッシングを拡大するなど、今後別々の道を歩んでいく計画だ。 - Sgameの記事 »

 エレクトロニック・アーツは本日(2013年11月7日),ファン待望のFPS「バトルフィールド4」を発売した。2013年3月に開催されたGameDevelopersConferenceでの正式発表以来約8か月。さまざまな新機軸が用意された新たな戦場に,ようやく飛び込めるときがやってきたのだ。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順)は、公開中のWebブラウザゲーム『エインヘリアル2 -神々の黄昏-』で、2013年11月14日(木)にリニューアルを実施いたします。また、それに伴いまして、タイトル名を『ヴァルハラクロニクル -エインヘリアル新章-』に変更いたします。 - Value Press!の記事 »

 株式会社シフォン(本社:東京都豊島区、代表取締役 長谷川 友也、以下「シフォン」)が、運営、開発をおこなう『M2-神甲天翔伝-』にて、2013年11月7日に大型アップデートを実施いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

いよいよ、『グランド・セフト・オートV』のオンラインモードである『GTAオンライン』の国内サービスが開始。 - ファミ通.comの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、11月7日(木)にアップデートを実施し、「ZERO」アップデート第3弾を実施します。 - MMO総合研究所の記事 »

「Diablo III」が累計1400万本のセールスを記録。「Call of Duty: Ghosts」は前作よりもスローな滑り出しか

 ActivisionBlizzardが行った2013年第3四半期の業績報告で,先日PlayStation3やXbox360版もリリースされた「DiabloIII」の累計販売本数が,1400万本に到達したことが明らかにされた。一方で,「WorldofWarcraft」のアカウント総数の減少や,「CallofDuty:Ghosts」のスローな滑り出しについても触れられている。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-STAR 2013]B2B展示構成公開

[韓国]いよいよ来週開幕となる韓国最大のゲームショウG-STAR 2013。一般ユーザーに向けて公開されるB2Cブースについては以前公開されたが、今回、企業間のビジネスが主となるB2B館の展示構成が公開されたので紹介しよう。 - Sgameの記事 »

赤十字が俺たちの楽しんでる戦争ゲームに口出してきたと思ったら完全に正論だったでござる

これにはコアゲーマーも納得。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

 ウォーゲーミングジャパンは,Xbox360用戦車アクションゲーム「WorldofTanks:Xbox360Edition」(日本語対応版)のオープンβテストを,本日開始した。今回のテストに参加したプレイヤーは今後も継続してテスターとしての権利を持てるが,今回参加しないと,正式サービス開始後までプレイできるタイミングはないという。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下アピリッツ)は、2013年11月7日よりGMOメディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森輝幸、以下GMOメディア)が運営するオンラインゲームコミュニティサイト「ゲソてん」にて、サービス中のブラウザゲーム「星海」のチャネリングサービスを開始することをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:NEXON Koreaが「メイプルストーリー2」を正式発表。クォータービューのフル3DMMORPGとして登場

 NEXONKoreaは2013年11月7日,同社が現在,新作MMORPG「メイプルストーリー2」を開発中であることを正式に発表し,同作のティザーサイトをオープンした。ティザーサイトでは開発プロセスがファンに公開されていく予定。メイプルストーリー2は2014年内のテスト実施を目標に開発されているという。 - 4Gamer.netの記事 »

LINE、ゲーム好調で3Q売上高は191億円--前四半期比48%増

LINEは11月7日、2013年7~9月期(第3四半期)の業績を発表した。子会社のLINE PLUS、LINE Business Partners、データホテルを加えた連結売上高は前四半期比48.0%増の191億円となった。 - CNET Japanの記事 »

三国RPG運営事務局です。 このたびは長期にわたりログイン障害が発生しており、 ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。 現在発生している障害の復旧予定の目処がたちましたので ご案内をさせていただきます。 復旧予定時期は11月中旬~下旬ごろとなっております。 時期が近づきましたら、改めて詳細をご案内させていただき ますので、お待ちいただけますようお願いいたします。 なお、11月中旬~下旬に必ず復旧する事をお約束する ことはできませんので、予めご了承いただけますよう お願いいたします。 また、「2013年11月7日(木) 15:00」にサービス終了の ご案内をしておりましたが、11月7日15:00にはサービスを 終了せずに延長をさせていただきます。 サービス終了の時期についても改めてご案内をさせて いただきます。 長期間にわたりログイン障害が発生しておりますことを 重ねてお詫び申し上げます。 - 公式サイトの記事 »

オンラインゲーム開発を手がけるフェニックスソフトが商号を「ソフトギア」に変更

フェニックスソフトは、本日11月7日付で商号を「株式会社ソフトギア」に変更したことを明らかにした。 - Gamerの記事 »

キャラクター&ストーリーが光る「箱庭のフォルクローレ」の魅力 - 不具合ラッシュについてディレクターに聞く

 世界各国の童話をモチーフに、通常の童話とは異なるストーリーとシミュレーションバトルが楽しめるNHN PlayArtの基本無料のブラウザゲーム「箱庭のフォルクローレ」。かわいらしく描かれたキャラクターだけでなく、同じストーリーを違う登場人物の視点から楽しめる「アナザーストーリー」が用意されているなど、キャラクターや世界に感情移入しやすい作りが特徴だ。またバトルではストーリーに登場したお気に入りのキャラクターを集めてバトルに使え、やればやるほどキャラクターに愛着が湧きやすくなっている。 - GameWatchの記事 »

F2P(基本プレイ無料)ゲームにアメリカ人はいくら使うのか? リサーチ結果が公開【GDC Next】

2013年11月5日にロサンゼルスで開幕したGDC Nextから、F2P(基本プレイ無料)ゲームの使用額など、気になるリサーチの内容をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

World of Tanks