MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 スクウェア・エニックスとヤフーのタッグで,戦国シミュレーションゲーム「戦国IXA」のスマートフォン版「戦国IXA千万の覇者」が登場するようだ。特設サイトではすでにクローズドβテストが4月10日から13日というスケジュールで行われることが告知されており,そのテスター5000名を先着順で募集されることも告知されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 オー・ジーエンターテインメント株式会社(代表取締役:田昌錫ジョンチャンソク以下オー・ジーエンターテインメント)は、この度、サービス中の『KAROS ONLINE』より、スピードサーバー先発隊の追加募集を決定したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

GREE、ソーシャルゲーム適正利用に向けて第三者が施策評価へ

グリー株式会社は6日、同社が運営するSNS「GREE」におけるソーシャルゲームの利用環境を向上させることを目的に、外部の有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置した。 - INTERNET Watchの記事 »

 オンラインゲームの運営・サービスを行う、ネトモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池 高生 以下ネトモ)は、今春から正式サービス予定の戦乱型オンラインRPG『疾風西遊記』におきまして、オープンβテスト(以下OBT)の開始日程が決定したことをお知らせいたします。また、OBTで新たに追加されるマップやスキルの情報について併せて公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »

韓国:盛り上がりを見せる「成人向け」ゲーム市場

[韓国]「成人ゲーム全盛時代」と言える程、韓国ゲーム市場は急激に成人向け市場に移っており、開発会社もまた成人ゲーム市場に対して多様な戦略を出している。 - Sgameの記事 »

 スクウェア・エニックスより発売予定の「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」(Wii/WiiU)の体験会が,東京,福岡,愛知で開催されることが発表された。これに伴い,体験会に参加するための事前応募が本日よりスタートしている。体験会では,本作の試遊ができるほか,抽選会などのステージイベントも予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

「ラグナロクオンライン」10周年記念施策「ワールド統合」の 新ワールド名とスケジュールを発表!統合期間中に開催される 「ユナイトカーニバルイベント」と生放送も実施決定! - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームロフトは本日(2012年4月6日),iOS向けアクションRPG「DarkQuest3」のアップデートを今月中に行うと発表した。これにより「マルチプレイヤーモード」が追加され,協力プレイや対戦プレイが可能になる。このモードを紹介した動画が公開されているので,死闘を制覇したい英雄は予習しておこう。なお,Android版の対応も予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

18禁ソーシャルゲーム専門のプラットフォーム「moeG」がオープン

株式会社モエゲームが、本格的なR-18指定のソーシャルゲーム専門のプラットフォーム「moeG(モエゲーム)」をリリースした。 - GameBusiness.jpの記事 »

海外:海外ユーザー投票イベントでEAが“最悪の会社”に決定…同社が公式コメント

NCAA男子バスケットボールにて最強の大学が決定されるこの時期、瓜二つのトーナメント表とWeb投票でその年の“最悪企業”を決める「Worst Company in America」。今年で7回目となるThe Consumeristの本イベントにて、残念ながらElectronic Artsが再悪の企業として「2012 Golden Poo(黄金のうんち)」を受賞してしまった模様です。 - GameBusiness.jpの記事 »

日頃よりインゲームをご愛顧頂き誠に有難う御座います。 2012年4月6日(金曜日)19:00より西遊記を舞台に繰り広げられる爽快アクションゲーム「ブラウザ西遊記」がYahoo!Mobageにてサービスが開始されます。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:ゲームに熱中した26歳女、赤ちゃんを遺棄

ソウル市内のインターネットカフェで赤ちゃんの遺体が遺棄された事件は、ゲーム中毒の弊害や、韓国社会にまん延する他人への無関心を浮き彫りにするケースだ。 - 朝鮮日報の記事 »

韓国:ゲームのアイテム販売し巨額の利益、税金は一切払わず

インターネット上でゲーム用アイテムの販売やブログなどを通じ、多いときには年間100億ウォン(約7億3000万円)以上の収益を手にしていた業者やブロガーなどが、脱税の容疑で国税庁に摘発された。 - 朝鮮日報の記事 »

株式:ネクソン 足元の良好なモメンタムは続く。第1四半期会社計画は更に上振れる可能性も

バークレイズ・キャピタル証券は4月5日付けで、ネクソン(3659)の投資判断「Overweight」を継続し、目標株価を1,500円→1,700円へと引き上げた。 - NSJ日本証券新聞の記事 »

RAGNAROKONLINE