MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
社長が富豪ランクインしたGREEを米ファンドが狙い撃ち
早ければ4月中にも摘発?SNSゲーム最大手グリーの摘発が間近、といううわさを複数の情報筋が流している。 - 税金と保険の情報サイトの記事 »
エンターブレイン、競馬ソーシャルゲームに特化した雑誌「競馬ケータイゲームコレクション」を発刊
株式会社エンターブレインが、「競馬」がモチーフのソーシャルゲームに特化した雑誌「競馬ケータイゲームコレクション」を発売した。価格は680円。 - GameBusiness.jpの記事 »
海外:現代が舞台のMMORPG「The Secret World」の予約受付が始まる
Funcomが開発を進める現代を舞台にしたMMORPG,「TheSecretWorld」の予約受付が始まった。予約した人には,ペットの黒ネコや指輪などのインゲームアイテムに加え,βテストへの参加権やアーリーアクセス権が手に入るとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
マーベラスAQL、「ブラウザ MC☆あくしず 鋼鉄の戦姫」の正式サービスが4月5日にスタート
マーベラスAQLのオンラインシミュレーションRPG「ブラウザMC☆あくしず鋼鉄の戦姫」の正式サービスが,明日(2012年4月5日)スタートする。これに合わせて,通常のゲームプレイでは手に入らない特別なカードがもらえる,オープン記念イベントが開催されるので,本作をプレイする人は逃さないようにしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
日本ビデオゲーム、何故迷走するのか。
[韓国]日本ビデオゲーム開発社の彷徨が思ったよりも長く続いている。新たにリリースされる予定のゲームは、発売前に海外ゲームウェブマガジンから平均以下の点数を相次いで付けられており、ユーザーはコミュニティを通じて非難を吐きだしている。 - Sgameの記事 »
海外:ネカマ涙目? 女性プレイヤー優遇のMMOが海外に登場
女子会ギルド爆誕ですか。 ロシアのMMO『Prime World』を運営するNivalが、女性ユーザーには特典を提供していくということを明らかにしました。具体的に、女性限定でゲーム内購入物の割引などがあるそうです。 - Kotaku Japanの記事 »
「次世代の大作ゲームは基本無料になるだろう」:海外ゲーム開発者が語る
それが未来のゲーム像...なんでしょうか? ロンドンで行われた基本無料ゲームに関するサミットで、GamesIndustryにインタビューに応えたベン・カズンズ氏は、「大作ゲームの未来は基本無料になるだろう」と語りました。 - Kotaku Japanの記事 »
”安定”と”挑戦”を両立しながら、『ドラコレ』のネットワークを支える -- KONAMI の人気ソーシャルゲームを支える制作者たち
第1回の廣田竜平氏に続き、第2回となる今回は、『ドラコレ』をはじめとするコナミのデジタルエンタテインメント事業でネットワークインフラの構築・運用をしている同社 スタジオITセンター センター長の正延 光弘氏に、多くのユーザーが楽しむ『ドラコレ』を影で支えるネットワークインフラについて、その努力や工夫を伺う。 - japan.internet.comの記事 »
ソーシャルゲームから学ぶ、マーケターがゲーミフィケーションを取り入れる近道とは
「ゲーミフィケーション」を取り入れたいマーケターは、ゲームそのものを作りたいわけではありません。でも、ゲームづくりのエッセンスも知っておきたいという人も多いはず。ここでは人気のソーシャルゲームについて分析しながら、ゲーミフィケーション活用のヒントを探ります。 - MarkeZineの記事 »
スクウェア・エニックス、AC「ガンスリンガー ストラトス(β)」が本日スタート。2丁拳銃を駆使するチーム戦を体験しよう
スクウェア・エニックスは本日(4月4日),2012年夏に稼働予定の「ガンスリンガーストラトス」をいち早く体験できるイベント,「ガンスリンガーストラトス(β)」を開始し,これに伴い,「『ガンスリンガーストラトス(β)』オープニングセレモニー」を開催した。本稿では「ガンスリンガーストラトス」の概要をあらためて紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アドビ、一部プレミアム機能を利用したFlashゲームからライセンス料を徴収へ
アドビが、Flashのプレミアム機能を利用したゲームから売上に応じたライセンス料を徴収すると発表し騒動となっています。 - GameBusiness.jpの記事 »
「新興国におけるユーザー理解〜インドネシアの女子大学生を例に〜」名古屋で無料セミナー【4月19日(木)・名古屋】
イード・セミナー事務局は、「新興国におけるユーザー理解 〜インドネシアの女子大学生を例に〜」と題して、マーケティングリサーチに関する無料セミナーを名古屋で開催することを発表しました。 - GameBusiness.jpの記事 »
SOE、PS3「STARHAWK」 マップ上に建造物を設置できる「ビルド&バトルシステム」が挑戦的なアクションシューティング
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが2012年5月10日に発売を予定しているPlayStation3用アクションシューティング「STARHAWK」。3月27日まで実施されていたパブリックβテストで,最大の特徴である「ビルド&バトルシステム」などを確認してきたので,プレイレポートをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェアエニックス、「クリスタル◆コンクエスト」の中身をインプレッション&インタビューでお届け
スクウェア・エニックスは2012年3月30日,新作ゲーム「クリスタル◆コンクエスト」を発表すると共に,プレミアムαテスターの募集を開始した。「スクウェア・エニックスだからこそ」と制作スタッフが自信を見せる本作だが,いったいどのような作品なのか実際にプレイしてきたので,その中身をインプレッション&インタビューでお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »