MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

韓国:食うか食われるか!韓国ゲームvs海外ゲーム

[韓国]たった1タイトルだけでも市場に入れば爆発的な支持を受けるであろう海外の有名ゲームタイトルが、下半期に合わせて多数サービスの準備を行っている。 - Sgameの記事 »

ネットで変わりつつあるマーケティング - 桃井美保「コンテンツ時代のソーシャルマーケティング」第1回

GameBusiness.jpにてマーケティングをテーマとした新連載がスタートします。特にソーシャルマーケティングに力を入れるデジタルハーツの桃井氏による「コンテンツ時代のソーシャルマーケティング」です。AppStoreやFacebookの恩恵で、世界中にコンテンツを提供することは容易になりました。しかし、実際に世界の人に遊んで貰うのはまた違うハードルがあります。本連載ではそこに悩むゲームメーカーをはじめコンテンツ産業の皆様にとっての処方箋を提供するようなものになればと思っています。ではお楽しみ下さい。(編集部) - GameBusiness.jpの記事 »

“オンラインゲーム大国”韓国のソーシャルゲーム最新事情

 近年、世界的に注目されているソーシャルゲーム。全世界で約7億5千人が使用していると言われるソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNS)「Facebook」や「MySpace」を中心に無数のソーシャルゲームが展開されており、年々とその市場規模は大きく拡大している。 - GameWatchの記事 »

韓国:韓国エムゲームの熱血江湖オンライン、ベトナム輸出契約締結

エムゲームはアジアソフトと韓国で大人気の武侠オンラインゲーム『熱血江湖オンライン』のベトナム輸出契約を締結したと明らかにした。 - Sgameの記事 »

 ベクターは本日(8月3日),新作ブラウザゲーム「ブレイドオブドラゴン」の正式サービスを,明日(8月4日)15:00に開始すると発表した。本作は,ドラク王国の戦士と魔族との戦いを描く2DオンラインRPGだ。今回,正式サービスに合わせて販売がスタートする有料ポイント「DD」(ドラゴンダイヤ)などの概要が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

中国:人気MMORPG『AION』が第1回アジア・オンラインゲーム・アワード大賞受賞

韓国NCソフトは自社のロールプレイングオンラインゲームAION(アイオン)が韓国、中国、台湾などアジア9ヶ国が参加した"第1回アジア・オンラインゲーム・アワード(Asia Online Game Awards)"で最高栄誉の大賞を受賞したと明らかにした。 - Sgameの記事 »

海外:“FPSの生みの親”が暴力ゲームは攻撃性や暴力性を鎮めてくれると語る - ジョン・カーマック氏

ゲーム開発スタジオid Softwareの共同設立者で、『ウルフェンシュタイン3D』『QUAKE』『DOOM』などを手がけたことから、“FPSの生みの親”とも言われるジョン・カーマック氏。その彼が、「暴力ゲームは攻撃性や暴力性をむしろ鎮めるものだ」と語った。 - Gpara.comの記事 »

CJ 2011:エースコンバットオンライン!? と勘違いしそうな「DeadSix」最新プロモムービーを4GamerにUp

 「ChinaJoy2011」のB2Bエリアに,韓国の開発会社GPAXのブースが出展されていた。同社は,オンラインフライトシューティング「DeadSix」の開発元で,同作の中国での代理店を探すために,ブース出展を行っていたようだ。同ブースで流されていた「DeadSix」のプロモーションムービーを入手し,4GamerにUpしたので,その内容を確認してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:「Diablo III」の公式サイトに,パブリックβテストの情報が掲載。また,DRMソフトの存在に反発する動きも

 BlizzardEntertainmentは開発中のアクションRPG「DiabloIII」の公式サイトを更新し,βテストに関する情報を公開した。いよいよ,一般プレイヤーもDiabloIIIに触れる機会がやってきたのだ。製品版の発売予定日はもちろん,今回のβテストの開始時期さえも明らかになっていないが,10年以上も続編を待っていたファンの鼓動は高まっているはずだ。 - 4Gamer.netの記事 »

CJインターネットジャパンの代表に金 泰洙(キム テス)氏

CJインターネットジャパンは先月末、ゲーム部門本部長の金 泰洙(キム テス)氏を代表取締役社長に昇格する人事を決めた。前代表取締役社長の朴且鎮(パクチャジン)氏はコミュニケーションアプリのカカオトーク日本法人を設立している。 - Sgameの記事 »

データセンターの韓国補完相次ぐ 電力不足で避難加速

東日本大震災に伴う電力不足を受け、日本企業向けのデータセンター(DC)を韓国で補完するサービスが相次いでいる。ソフトバンクテレコム(SBT)が韓国の通信最大手「kt」と合弁会社を設立しバックアップ用サービスを提供するほか、ポータルサイト運営「ライブドア」も今月からグループ会社の韓国NHNの子会社と提携し、新サービスに取り組む。日本の電力不足は長期化の様相をみせており、韓国へのデータ“避難”の動きは今後も加速しそうだ。 - SankeiBizの記事 »

コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本は、歴史SLG『三国千軍伝』の新サーバー「大喬」を8月3日よりオープンすることをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

[海外ゲームニュース]定額制ノンゲームサービス、公式RMT……広がるゲーム業界の新たな収入手段

エレクトロニック・アーツが海外で新たな定額制プログラム“EA SPORTS SEASON TICKET”を発表。Activision Blizzardは『Diablo III』でリアルマネーでのアイテム売買が可能なオークションシステムを発表した。 - ファミ通.comの記事 »