MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
カプコン、戦国シミュレーションRPG『鬼武者Soul』のサービスを3月30日をもって終了
カプコン<9697>は、3月30日をもって『鬼武者Soul』のサービスを終了した。サービスの終了に伴い、資金決済法に基づき、『鬼武者Soul』のゲーム内通貨「小判」の未使用残高の払い戻しを公式サイトで受け付けている。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモHD、17年3月期の通期売上高、営業益予想を下方修正…営業益は115億円→81億円に コンシューマ、スマホタイトルとも開発遅れで
コーエーテクモホールディングス<3635>は、4月3日、2017年3月期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想420億円から367億円(増減率12.6%減)、営業利益は同115億円から81億円(同29.6%減)、経常利益は同160億円から146億円(同8.8%減)へと下方修正された。 - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG「マビノギ」サービス12周年を記念したイベント「MABINOGI PARTY-12th ANNIVERSARY-」をレポート
ネクソンは2017年4月1日,イベント「MABINOGI PARTY-12th ANNIVERSARY-」を開催した。このイベントは,同社がサービス中のPC向けMMORPG「マビノギ」のサービス12周年を記念して開催されたものだ。 - 4Gamer.netの記事 »
スマホ向けMOBA「ヒーローズ・アリーナ」のiOS版が4月中旬に配信決定
アメリカのゲーム会社uCoolによって開発されたMOBA最新作『ヒーローズ・アリーナ』が、App storeより正式に4月中旬にリリースされることをお知らせします。今回のiOSリリースでは、Androidバージョンと同様にゲーム全体で大幅な更新が行われます。 - 4Gamer.netの記事 »
Aiming、中国Freejoy Technologyとのスマホゲーム『火炬之光』の日本における独占ライセンス契約を解除
Aiming<3911>は、Freejoy Technology Limited.(本社:中国北京市、以下「Freejoy」)との間で締結していたスマートフォンゲーム『火炬之光(英名:Torchlight Mobile)』の日本における独占ライセンス契約を2017年4月1日付をもって解除したことを発表した。 - gamebizの記事 »
【総務省調査】高校1年生のスマホ保有率は89%に増加 ネット利用もスマホ PC・ゲーム機の保有率低下 長時間利用者の多くがオンラインゲーム
総務省は、3月31日、全国の高校1年生を対象に青少年のインターネット・リテラシーに関する実態調査を実施し、その結果を「平成28年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」として公表した。 - gamebizの記事 »