MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ネクソン、悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』 大規模PvP用戦場のミニマップやスクリーンショットなどを公開
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、株式会社LIVEPLEX(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:金 併進/キム・ビョンジン、以下 LIVEPLEX)が開発した悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』での戦場システムと、戦場をご紹介致します。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、「モンスターハンター フロンティアG」PlayStation 3版の先行体験テストがスタート。
PlayStation 3版オンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG(以下、MHF-G)』は、正式サービス開始に先駆け、2013年10月1日(火)から2013年10月7日(月) の期間、「PlayStation 3版『MHF-G』先行体験テスト」(以下、「先行体験テスト」)を行ないます。 『MHF-G』オリジナルモンスターの狩猟を体験できるゲーム内イベントを多数ご用意しております! - 4Gamer.netの記事 »
ZEONIX、ブラウザカードゲーム「ソードガールズ」 VectorGameでのサービスを11月27日で終了
株式会社ZEONIX(本社:大韓民国ソウル特別市、代表取締役社長:Young-Wook Kwon,Sang-hun Lee (共同代表))は、同社が開発・運営するブラウザカードゲーム『ソードガールズ』のVectorGameでのサービスを、2013年11月27日(水)に終了することを発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArtsの新作「箱庭のフォルクローレ」,プレイヤーをサポートする執事役の石川界人さんとメイド役の悠木 碧さんに,収録の感想を聞いてきた
NHN PlayArtsが2013年10月3日から正式サービス予定の新作ブラウザゲーム「箱庭のフォルクローレ」は,童話をモチーフにしたシミュレーションRPG。童話の登場人物達を育成しながら,魔女の力で歪んでしまった世界を元に戻すのが目的だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、MMORPG「ぎごしょくマスター」の新サーバーが10月9日にオープン。4Gamer読者500名分のプレゼントもあり
ベクターは,同社が運営するMMPRPG「ぎごしょくマスター」において,次期大型アップデート「赤壁前夜」を10月9日に実装し,同日に新サーバー「びゃっこ」をオープンすると発表した。本日から「びゃっこ」の事前登録がスタートしており,4Gamerを経由して登録すると,先着500名に2000円分の有料ポイントプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »
ASJ、育成型戦略シミュレーション『時空覇王伝』 10月1日より「ゲーマーズワン」より配信開始 同時に新サーバー「ワールド4」を公開
SeedC株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役 崔 正浩、以下SeedC)は、株式会社ASJ(本社:埼玉県川口市 代表取締役 丸山 治昭、以下ASJ)との間で事業提携契約を締結し、2013年10月1 日(火)10時よりASJが運営する育成型戦略シミュレーションゲーム『時空覇王伝』のチャネリングサービスをSeedCが運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン」にて開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
NHN PlayArt、ブラウザシミュレーションRPG「箱庭のフォルクローレ」 オープンβテスト実施のおしらせ
皆さま、こんにちは。 『箱庭のフォルクローレ』運営チームです。 2013年10月2日(水)15:00(予定)よりオープンβテストを実施いたします。 オープンβテストでは、一部機能を除き正式サービス時と同様のコンテンツをお楽しみいただけます。 ハンゲームアカウントをお持ちの方であればどなたでもご参加いただけますので、 是非、かわいい童話の登場人物たちに会いにきてください。 ※オープンβテスト時のアカウントデータは正式サービスに引き継がれます。 ■オープンβテスト開始日時 2013年10月2日(水)15:00~2013年10月3日(木)14:00(予定) ※やむを得ず予定は変更となる場合がございます。 これからも『箱庭のフォルクローレ』をよろしくお願いいたします。 『箱庭のフォルクローレ』運営チーム - 公式サイトの記事 »
ガリアレボリューション、ポータルサイト『GAME HEART』にて簡単・低リソースで始められるチャネリングサービスの提供を開始
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイトGAMEHEARTより簡単・低リソースで チャンリングを実現できるCMS を公開した事を発表いたします。詳しくは以下をご覧ください。 - MMO総合研究所の記事 »
ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減
ミクシィが2013年度通期の業績予想を大幅下方修正。売上高は大幅減、利益は赤字に転落する見通しになった。 - ITmediaの記事 »
批判の声も!? 『エースコンバット インフィニティ』に見る、家庭用ゲームへの課金の是非
バンダイナムコゲームスが年内に配信を予定している、プレイステーション3用フライトシューティングゲームの『エースコンバット インフィニティ』。先月行われた東京ゲームショウにほぼ完成した状態で出展され、あとはサービスの開始を待つばかりとなっている本作だが、ネット上などで一部のユーザーからは批判の声が上がっているようだ。その理由は、本作が家庭用ゲーム機のソフトとしてはまだ珍しいF2P(Free-to-play:基本プレー無料)を導入したことにある。 - nikkei TRENDYnetの記事 »
ブシロード、Android版「ファイブクロス」,IS<インフィニット・ストラトス>のカードで遊べるオープンβサービスが実施中。
ブシロードは,ハイブリッドTCG「ファイブクロス」のオープンβサービスを2013年9月30日よりスタートした。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『GTA Online』いよいよ海外で開幕! アップデートを待て!
海外で『グランド・セフト・オートV』のオンラインモード『GTA Online』がいよいよオープンする。R★公式が新たな概要を公開していたので、日本の発売も迫る中だが、早速ご紹介しよう。 - ファミ通.comの記事 »
Electronic Arts、「バトルフィールド 4」の限定βテストが本日スタート
Electronic Artsは北米時間の2013年10月1日,「バトルフィールド 4」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のβテストに関するスケジュールを正式発表し,PC版のプリロードを「Origin」で開始したことをアナウンスした。日本では,Originで「バトルフィールド 4」のデジタルデラックス版を予約した人,およびPC, Xbox 360版の「バトルフィールド 3プレミアム」会員のみが対象となるExclusive Beta(限定β)だが,スタートは日本時間の10月1日17:00が予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Square Enix,「レガシー・オブ・ケイン」の世界観を元にしたFree-to-Play型の対戦アクション「Nosgoth」を発表
Square Enixは,「レガシー・オブ・ケイン」の世界観を元にしたFree-to-Play型の対戦アクションゲーム「Nosgoth」の制作を発表し,そのアナウンストレイラーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
「Wii U画像投稿ツール」のサービスが開始に。Twitter/Facebook/TumblrでWii U向けソフトのスクリーンショットを共有できる
任天堂は,「Wii U画像投稿ツール」のサービスを本日(2013年10月1日)開始する。 - 4Gamer.netの記事 »
明日の4Gamerを支えるライターは君だ! 6年ぶりとなる「4Gレビューコンテスト」を開催します
4Gamerは本日(2013年10月1日),過去に8回くらい行われた「4Gレビューコンテスト」を6年ぶりくらいに開催し,その作品募集を開始する。これは,その名のとおりゲーム/ハードウェアのレビュー作品を募集し,4Gamer編集部が審査を行うというコンテスト。優秀な作品は4Gamerに掲載すると共に,規定の原稿料をお支払いする。また受賞者が望めば,その後も引き続き4Gamerから仕事を発注させていただくことにもつながるというものだ。 - 4Gamer.netの記事 »