MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「ALL.Net」大規模障害でアーケード混乱 セガ・バンナムのオンライン機能ほぼ全滅 ※追記2 暫定復旧

今朝から長時間にわたり障害発生中。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

 ウィローエンターテイメントは本日(2015年5月1日),同社が国内サービスを行う予定のMMORPG「XAOC〜ザオック〜」の公式サイトにおいて,本作のプロモーション映像を公開した。この中では,本作のキャラクターが登場するアニメーションに加えて,実際のゲームプレイ映像などを見ることができる。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは本日(2015年5月1日),MMORPG「黒い砂漠」に登場するボスモンスターの一部を公開した。ボスモンスターはどれも強力かつ凶悪で倒すのが困難だが,クエストを進めるために討伐しなければならないこともあるらしい。今回,これらボスの一部が公開されたので,それぞれの特徴を確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

 ライオンズフィルムは本日,MMORPG「WeaponsofMythology」に,レベル80のプレイヤーのみが挑戦できるダンジョン「コウゲン陣」や,その中で入手できる素材を使用して製作可能な装備などを実装するアップデートを行った。また,アップデートに合わせて,取得経験値が1.5倍に上昇するイベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームチーム「DeToNator」のメインスポンサーにAimingが就任&同チームの運営会社GamingDが新たに設立

 Aimingは,e-Sportsで活躍するゲームチーム「DeToNator」のメインスポンサーに同社が就任したことを,本日(2015年5月1日)発表した。また,これに合わせて,DeToNatorの運営を行う新会社GamingD(ゲーミングディー)が設立されたことも発表されている。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:Daybreak、『EverQuest』エミュレートサーバーと契約締結―非営利活動として承認へ

1999年にサービスが開始され、今なお続く老舗MMORPG『EverQuest』。開発/運営元のDaybreak Game Company(旧 SOE)は、ファンが運営する本作のエミュレートサーバー「Project 1999」と正式に契約を締結し、非営利活動として認めると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

 OnNetは本日(2015年5月1日),ガンシューティングMMORPG「METAL REAPER」のオープンβテストを,ゴールデンウィーク明けの週末にあたる5月8日より実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(5月1日)、「LINE GAME」を通して今春の提供開始を予定しているスマートフォン向けフル3DのMMORPG『LINE クロスレギオン』(世界表記:『Legion of Heroes』)の事前登録受付を開始した。 - gamebizの記事 »

ベクターは本日(2015年5月1日),新作ブラウザゲーム「魔戦カルヴァ」のサービスを,同社のVectorGameのほか,ハンゲーム,ニコニコアプリにて提供することを発表した。正式サービスの開始時期は,当初の予定から変わらず2015年初夏となっている。 - 4Gamer.netの記事 »

仮想現実HMD「Gear VR」向けの「白猫VRプロジェクト」が配信に

株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、 本社:東京都渋谷区、 以下「コロプラ」)は、 「Gear VR Innovator Edition for S6(以下、 「Gear VR」)」(※1)向けアプリ『白猫VRプロジェクト』を、 Oculus store(※2)にて4月30日(木)より提供開始しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、4月は262万株・39億円の自社株買いを実施…2月以降、617万株・82億円分を取得

ネクソン<3659>は、この日(5月1日)、4月1日~30日の期間、262万5200株・総額39億4500万円の自社株買いを実施したことを明らかにした。市場での買い付けとなる。 - gamebizの記事 »

ネクソン、オンラインFPS「サドンアタック」公式全国大会オフライン決勝トーナメントを5月5日に開催

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『サドンアタック』において、公式全国大会「SAJCL 2015 (Sudden Attack Japan Champions League) 1st Stage」のオフライン決勝トーナメントを、2015年5月5日(火・祝)に神戸朝日ホールで開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

「不気味の谷」を越えたリアルタイムCGを実現!? スクウェア・エニックスがDirectX 12ベースのグラフィックスデモ「WITCH」を公開

北米時間2015年4月30日,スクウェア・エニックスは,Microsoftが米国サンフランシスコで開催中の開発者向けイベント「Build 2015」の基調講演にて,DirectX 12対応のグラフィックスデモ「WITCH CHAPTER 0[cry]」(以下,WITCH)を披露した。WITCHで使われたリアルタイムグラフィックスの技術は,同社が現在開発中の新世代ゲームエンジン「Luminous Studio」にも盛り込まれる予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

e-Sports団体「After 5 Gaming」出場企業決定。ロジクールやAimingが参戦決定!

SANKOは社会人が参加する新リーグ「After 5 Gaming」を設立したが、5月13日と20日に開催される第1回「After 5 Gaming Vol.1」の出場企業が決定した。 - GameWatchの記事 »

韓国:韓国でMMORPG「メイプルストーリー2」の“ファイナルテスト”がスタート。正式サービス開始へ向けた最終チェックへ

ネクソンの韓国法人であるNEXON Koreaは,PC用MMORPG「メイプルストーリー2」のファイナルテストを,韓国で本日(2015年5月1日)開始した。  今回のテストは,正式サービス開始前の最終チェックという位置付けのもので,事前申請を通じて選ばれたテスターと,αテスト,クローズドβテストの当選者によって実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラリオ株式会社(東京都新宿区、代表取締役:沈 宰範、以下アラリオ)は、フライトシューティングRPG『Heroes in the Sky Patriot(ヒーローズインザスカイ・パトリオット)』において、2015年4月30日(水)メンテナンス終了後、グローバルサーバーをオープンしたことをお知らせ致します。これからもフライトシューティングRPG『ヒーローズインザスカイ・パトリオット』にご期待ください。 - 4Gamer.netの記事 »

セガゲームスは本日(2015年5月1日),スマートフォン向けハンティングアクションRPG「モンスターギア」(iOS / Android)を5月中旬に配信すると発表した。料金形態は基本プレイ無料のアプリ内課金制。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:E3 2015にて初のPCゲーム独自イベント「PC Gaming Show」が実施―黄金期の到来を祝賀

大手半導体メーカーAMD及び海外ゲームメディアPC Gamerは、6月16日より米国ロサンゼルスで開催されるE3 2015において、初のPCゲーム独自イベント「PC Gaming Show」を実施すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »