MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【速報】ケイブ、2019年5月期は12億4000万円の最終赤字 『三極ジャスティス』などの減損で

ケイブ<3760>は、本日(7月11日)、2019年5月期の決算を発表し、最終損益が12億4000万円の赤字となり、前の期の7000万円の赤字から大きく拡大した。『三極ジャスティス』などの減損損失を計上したことによる。また、売上高は前の期比20.1%減の18億9000万円、営業損益は6億9600万円の赤字(同6900万円の赤字)、経常損益は7億3900万円の赤字(同8800万円の赤字)となった。【詳報】は↓をどうぞ。ケイブ、2019年5月期の最終赤字は12.4億円と大幅に拡大 『ゴ魔乙』売上減と新作ゲームの不振で 『三極ジャスティス』など減損4.99億円を計上 - gamebizの記事 »

ケイブ<3760>は、箱庭育成型ソーシャルゲーム『くにつく』のサービスを2019年8月19日をもって終了する。本作は、人気ソーシャルゲーム『しろつく』の世界観とゲームシステムをベースに拡張を加えた箱庭育成ゲーム。2011年10月17日に「GREE」でリリースされたのを皮切りに「mobage」や「dゲーム」「dゲーム」と複数のプラットフォームでサービスを提供してきた。なお、「GREE」版のサービス開始から約7年10ヶ月でのサービス終了となる。©CAVE Interactive CO.,LTD. - gamebizの記事 »

ケイブ<3760>は、本日(6月12日)、『デビルブック』のサービスを2019年8月7日14時をもって終了することを発表した。本作は、NGELGAMES(エンジェルゲームス)とSTARTER(スターター)が開発し、日本にて先行でケイブがパブリッシング配信しているファイティングマンガMMORPG。2019年1月8日よりサービスを開始しており、サービス開始から約7ヶ月でのサービス終了となる。© 2018 CAVE Interactive CO.,LTD. NGELGAMES CO.,LTD. STARTER.LLC. All rights reserverd. - gamebizの記事 »

ケイブ、12~2月期は売上高がQonQで1.8%増、赤字縮小…『デビルブック』リリースで「売上がわずかに伸びた」

ケイブ<3760>の第3四半期(2018年12月~2019年2月)の決算は、売上高が前四半期比1.8%増の4億5200万円、営業損益が1億3200万円の赤字(同1億9600万円の赤字)、経常損益が1億3600万円の赤字(同1億9600万円の赤字)、最終損益が1億3600万円の赤字(同6億4600万円の赤字)となり、微増収・赤字幅縮小となった。同社では、新作『デビルブック』のリリースにより、売上がわずかに伸びた、としている。MMORPGにとって重要なユーザー間コミュニケーションに関わる機能が十分ではなかったため、目標とするユーザー継続率に届かなかったそうだ。チャットやギルドなどのコミュニケーション機能を整理/強化し、継続率を改善したうえで5月に再スタートを切る計画だ。なお、四半期別にみた売上高と営業利益の推移は以下のとおり。   - gamebizの記事 »

 ケイブは本日(2019年1月8日),スマホ向け新作アプリ「デビルブック」のサービスを開始した。本作は,絵本風タッチによるこだわりのグラフィックスが特徴に挙げられる“ファイティングマンガMMORPG”。ゲームのサービス開始に伴い,ゲーム内アイテムをもらえる各種キャンペーンが実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ケイブの新作MMORPG「デビルブック」が,2019年1月8日に配信される。手描きイラスト風の可愛いキャラがわちゃわちゃと動く本作は,2DタイプのMMORPGが好きな人にとって要チェックといえそうだ。その主な見どころを,先行プレイレポートでお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ<3760>は、本日(12月25日)、ファイティングマンガMMO『デビルブック』のリリース日を2019年1月8日に決定したことを発表した。また、リリースに先立ち、本日より事前登録の受付と「デビルブック魔の14日間連続日替わりプレゼント」を開始した。本作は、NGELGAMES(以下、エンジェルゲームス)と STARTER(以下、スターター)が開発したタイトルで、日本先行で、ケイブがパブリッシング配信する。<キャラクター紹介>ジーノ拳でフルボッコ 暴走高校生ヴィッキー応援からの返り討ち 鬼畜チアリーダーペンペン国宝級ピュアなドジっ娘司書ユリ融通きかない 由緒正しい串刺し女子ローゼン近づくだけで全身凍結 気高きドSっ娘 ■「デビルブック魔の14日間連続日替わりプレゼント」開催!「デビルブック魔の14日間連続日替わりプレゼント」を本日より14日間毎日、日替わりで開催する - gamebizの記事 »

韓国NGELGAMESとケイブ、新作オンラインRPG『デビルブック』の日本国内での配信契約を締結 キーマン2人にインタビューし、ゲームの魅力に迫る

韓国のゲーム開発・運営会社であるNGELGAMES(以下、エンジェルゲームス)と、ケイブ<3760>は、モバイル向けの新作ゲーム『デビルブック』の日本国内における独占配信契約を締結した。これに際し、エンジェルゲームスのパク・ジフン代表と、ケイブの高野健一社長による調印式がケイブ本社で行われた。 『デビルブック』は、エンジェルゲームスと韓国のゲーム開発会社STARTER(以下、スターター)と共同開発したタイトルで、スマートフォン向けの2DアクションMMORPGになる。ケイブでは、2019年春に日本国内でサービスを開始していく考え。   ▲ケイブの高野健一社長(左)とエンジェルゲームスのパク・ジフン代表(右) 今回、『デビルブック』の企画・開発に携わったエンジェルゲームスのパク・ジフン代表と、スターターのクォン・サング代表にインタビ - gamebizの記事 »

 ケイブは本日(2018年3月23日),スマホ向け新作ゲーム「三極ジャスティス」の配信を2018年6月に開始すると発表した。本作は3つの陣営に分かれて領地を奪い合う,多人数vs多人数のオンライン戦略ゲームだ。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブは本日(2017年4月29日),現在開発している新作の情報を,東京のベルサール秋葉原で開催している「ケイブ祭り2017『ドキドキ ケイブの入学式~先生も胸ふくらむ春!~』」で公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ<3765>は、本日(4月28日)、「Mobage」で配信していた都市育成・位置情報ゲーム『しろつく』のサービスを終了した。2010年2月4日のサービス開始から7年2ヶ月にわたってサービス提供が行われていた - gamebizの記事 »

【決算分析】ケイブの決算補足資料より… 新作は多人数参加型のMMORPGを2017年中にリリース予定

4月13日に発表されたケイブ<3760>の2017年5月期の第3四半期累計(6~2月)の決算は、売上高20億6600万円(前々期比21.3%増)、営業損益5000万円の赤字(前年同期7800万円の黒字)、経常損益5800万円の赤字(同7500万円の黒字)、四半期純損益2億600万円の赤字(同7200万円の黒時)と赤字計上に終わった。 - gamebizの記事 »

​【決算分析】ケイブの決算補足資料より…『ゴシックは魔法乙女』の成長でネイティブゲームの売上比率が6割超に マーケティング費用を増やしつつ利益率も大幅改善

4月13日に発表されたケイブ<3760>の第3四半期決算は、売上高17億200万円(前年同期比46.6%増)、営業利益7800万円(前年同期3億2000万円の赤字)、経常利益7500万円(同3億4800万円の赤字)、四半期純損益7200万円(同3億9700万円の赤字)と第3四半期累計(6~2月)での黒字転換を達成した。【関連記事】ケイブ、3Qは黒字転換を達成! 年末年始も売上を伸ばした『ゴシックは魔法乙女』が業績回復に大きく貢献 QonQでも利益率が大幅に改善【グラフ追加】今回はケイブが開示した決算補足資料から、その決算内容の詳細を分析してみたい。■ネイティブゲームの占有率が6割超に、PCオンラインゲームは半減まずは、売上構成比率の推移を見てみたい。特徴的なのは、やはりネイティブゲームの売上比率が急拡大していることだろう。これは主力タイトルである『ゴシックは魔法乙女~さっさと契[...] - gamebizの記事 »

ケイブのオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」が,2016年5月24日11:00をもってサービス終了となることが本日(2016年3月11日)公式サイトで発表された。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日1月13日(水)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、上級者向けチャレンジコンテンツ『異界バトルコロッセオ』を実装いたしましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日12月22日(火)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、新規悪魔『ルキフグス』、並びに、MOエリア『魔階トチョウ(偽)』を実装いたしましたことをお知らせいたします。その他お得な情報もございますので、併せてご紹介いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日11月25日(水)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、新規悪魔である『ホルス』を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日9月29日(火)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、常設コンテンツ『ディアスポラ・スギナミ』、『ディアスポラ・シナガワ』の上方修正・改修をおこないました。また、今年の夏季限定イベントであった『将門顕現』の一部コンテンツを、リバイバル常設化いたしましたので、合わせてご紹介いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、本日9月1日(火)、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして、より良く、遊びやすいゲームであることを目指した『快適化プログラム』を、Ver.02へと更新いたしました。様々な快適化プログラムの中には、MMOダンジョン『カテドラル』の改修もございます。ぜひご注目ください。また、お得なキャンペーンも開始いたしましたので、併せて、最新情報をお伝えいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区,JASDAQコード:3760)は,本日7月7日(火),オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして,より良く,遊びやすいゲームであることを目指して,『真・女神転生IMAGINE快適化プログラム』を始動いたしました! - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ、元取締役による不正行為が判明したと発表 開発会社経由でキックバック 被害金額は2900万円

ケイブ<3760>は、本日(5月29日)、4月3日に辞任した元取締役により不正行為が行われていたと発表した。 - gamebizの記事 »

株式会社ケイブは、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日4月28日(火)、8周年に関連する特定のNPCキャラクターと対戦できる、エクストラコンテンツ、『Extramatch』を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)は、オンライン RPG『真・女神転生 IMAGINE』において、本日 4 月 14 日(火)、新規悪魔『サタン』ならびに、新規MOダンジョンを実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)は、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日3 月3 日(火)、MMO ダンジョン『カテドラル』を実装いたしました。 来たる『真・女神転生IMAGINE 8 周年記念イベント』への導入となる、ストーリーと、ダンジョンギミックに凝ったアップデートとなります。また、『カテドラル』の攻略に役立つキャンペーンもございますので、あわせてお伝えいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブは、PC用オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、2015年3月3日実装予定のMMOダンジョン“カテドラル”の情報を一部公開した。また、ダブルキャンペーンが開催中。 - ファミ通.comの記事 »

「真・女神転生IMAGINE」に,いよいよ「サタン」が登場。クライマックス感の漂う8周年記念企画について,プロデューサーにインタビュー

 ケイブのオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」が,4月4日で正式サービス開始より8周年を迎える。これを記念したイベントが4月1日から始まる予定だが,今回はこれまでと少し異なる展開が考えられているようだ。その内容について,本作プロデューサーの山本裕和氏にインタビューしてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)は、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日2月10日(火)付けで、ゲーム内バランス調整を実施いたしました。 メインエピソードのバランス調整を始め、中級プレイヤー以上を推奨していた『デジタライズシステム』の使用制限を緩和することで、初級プレイヤーでも参入でき、遊べるようにいたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ、第2四半期は減収・営業赤字幅が2.32億円に拡大 ブラウザゲーム下げ止まりもネイティブゲームの貢献は限定的

ケイブ<3760>は、この日(1月14日)、第2四半期累計(2014年6月~11月期)の単独決算を発表し、売上高8億0400万円(前年同期比7.9%減)、営業損益2億3200万円の赤字(前年同期1億6900万円の赤字)、経常損益2億3200万円の赤字(同1億7000万円の赤字)、四半期純損益2億8000万円の赤字(同1億8800万円の赤字)だった。 - gamebizの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)は、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日1月14日(水)より、期間限定イベント「Ordeal of soul-魂の試練-」を開催いたします。その他にも、お得なプレゼントがもらえる「レベルアップアラート」の内容変更等ございますので、あわせてお伝えいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ、14年5月期の売上高は15%減…既存ブラウザゲームの売上減で 第4四半期は増収・黒字転換

ケイブ<3760>は7月14日、2014年5月期の通期決算を発表した。売上高は前の期比15%減の19.41億円、営業損益は2.03億円の赤字(前の期は2.22億円の赤字)、経常損益は2.08億円の赤字(同1.91億円の赤字)、最終損益は2.33億円の赤字(同2.72億円の赤字)と、減収・赤字継続となった。 - gamebizの記事 »

ケイブ、平成26年5月期 第3四半期決算を発表 ― スマホアプリが売上高増加に貢献するも、業績不調

ケイブは、平成26年5月期 第3四半期決算を発表しました。 売上高13億7400万円(前年同期比 18.4%減)、営業利益2億4800万円の赤字、経常利益2億4900万円の赤字、純利益2億7500万円の赤字となりました。 ケイブは業績に関して、既存タイトルの年末商戦における押し上げ... - GameBusiness.jpの記事 »

ケイブ,グリーとの業務提携契約の解消を発表。グリーへのアプリ提供は今後も継続

ケイブは2013年12月19日,グリーとの業務提携契約の解消を発表し,同日に業務提携契約の解約合意書を締結した。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブ、第2四半期も苦戦が続く・・・既存タイトルのユーザー減少などで

ケイブが発表した平成25年5月期 第2四半期(累計期間)の業績は、売上高11億8000万円(▲9.5%)、営業損失1億6400万円(-)、経常損失1億3300万円(-)、四半期純損失1億6600万円(-)と、既存タイトルの苦戦から、前年同期から赤字幅が拡大しました。 同社は数年、ソーシャルゲーム... - GameBusiness.jpの記事 »

株式:ケイブが急落、12年5月期の営業赤字転落を嫌気、13年5月期予想は合理的な算定ができず非開示

オンラインゲームなどを手掛けるケイブ <3760> が3日続落。午後2時13分時点で、4600円安の7万3000円まで売られている。前週末13日引け後、12年5月期単体決算を発表し、営業損益が赤字に転落したことを嫌気した。 - MORNINGSTARの記事 »

ケイブ、渡邉幹雄副社長が辞任

ケイブは、代表取締役社長兼COOの渡邉幹雄氏が辞任すると発表しました。 - GameBusiness.jpの記事 »

ケイブ、第2四半期は赤字転落・・・ソーシャルゲームも開発投資が増大

ケイブが13日発表した平成24年5月期 第2四半期(6月1日〜11月30日)の業績は、売上高13億0300万円(△11.9%)、営業損失2100万円、経常損失2900万円、純損失7400万円と赤字転落となりました。 - GameBusiness.jpの記事 »

株式:ケイブがストップ安、中間期の赤字転落に通期の一転減収・減益幅拡大見通しを嫌気

オンラインゲームを手掛けるケイブ <3760> が急落し、3万円ストップ安の9万円に沈んだ。ジャスダック市場で値下がり率トップとなり、前引け段階で同値ウリ気配。11日引け後、11年11月中間期と12年5月期の単体業績予想の下方修正を発表し、嫌気された。 - MORNINGSTARの記事 »