MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ネットマーブルは、『リネージュ2レボリューション (Lineage2Revolution)』(略称:リネレボ)において、本日12月19日に、「工匠」「エンブレム」「キャラ名鑑」のシステム拡張やクリスマスイベント第2弾を開催するゲームのアップデートを行った。 ◆更なる成長が可能に!工匠、ZRランクのパーツ、キャラ名鑑のシステムを拡張! 本アップデートで、「工匠」「エンブレム」「キャ… - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、ターン制ペット収集型MMORPG『ストーンエイジ ワールド』のサービスを終了した。公式コミュニティによると、8月24日に終了したとのこと。2020年6月18日から3年2ヶ月にわたってサービス提供していた。 同作は、名作オンラインRPG『ストーンエイジ』をターン制のモバイルタイトルとしてリメイクした作品。RPGにペット収集の要素を取り入れ、石器時代の社… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称:ブレレボ)において、7月6日(木)に、キャラクターを更に成長させることができる新しいコンテンツ「武功潜在力」を実装するアップデートを実施した。また、新規武功牌や新規実績ミッションの追加、新たなイベントを開催する。 本アップデートより、新しい… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、本日(5月8日)、『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)において、新ダンジョン「知られざる殿堂」の実装やゲームバランスの改善、多数のイベントを開催するアップデートを実施したことを発表した。 新ダンジョン「知られざる殿堂」では、パーティーメンバー同士で協力してボス「尽天魔王」を攻略すると「光り輝く尽天魔王の伝説宝貝」を入手することができる。 … - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、本日(2月9日)、『セブンナイツ(SevenKnights)』のサービスを2023年5月9日11時をもって終了することを発表した。 本作は、ファンタジー世界を舞台とした3DCGリアルタイムターン制バトルゲーム。2016年2月5日よりサービスを開始しており、サービス開始から約7年3ヵ月でのサービス終了になる。 (C) Netmarble Corp. - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称:ブレレボ)において、新職業や新シナリオ、各種イベントを追加するゲームアップデートを近日中に実施することを決定した。 ◆最新アップデートで新職業「砲術師」実装決定!アップデート記念イベントも開催『ブレイドアンドソウル レボリューション』では、近日中に実施するアップデートにお… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、本日11月15日(火)に、 イベントコンテンツ「バトルタワー」と「ファンシーベッドコイン争奪戦」を追加するゲームのアップデートを実施した。また、 今週末に実施する公式大会「LRT SEASON9」BEST8と「第7回リネレボチャレンジカップ」決勝戦の模様をYouTubeにて生配信する… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称:ブレレボ)において、3種の新職業や新コンテンツの実装、 豪華イベントを開催する超大型アップデートを実施した。 ●新職業「双剣術士」、 「環刀士」、 「双舞士」の3種が登場 本アップデートより、3種の新職業が登場した。 「双剣術士」は、 二つの剣を使用した華麗で素早い連続攻撃を発揮する近接職業、 「環刀士」は、 環刀を武… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称:ブレレボ)において、2022年8月23日に、 新職業「弓奏士」の実装や新コンテンツの追加、 多数のイベントを開催する大型アップデートを実施した。本アップデートより、 新職業「弓奏士」が登場する。 「弓奏士」は弓を使用して敵を殲滅する攻撃タイプの職業で、 敵との距離をコントロールしながらの強力なコンビネーション攻撃を得意と… - gamebizの記事 »

 ネットマーブルがサービス中のスマホ向けゲーム「リネージュ2レボリューション」にて,さまざまな新機能の追加を含むアップデートが本日(2022年8月17日),実装された。短期間でキャラクターの育成が可能になる「キャラクターブースト」の実装やレベルキャップの解放などがあるので,本作のプレイヤーはお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

ネットマーブルは、本日(4月13日)、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)の最新アップデートを4月12日に実施し、新ストーリーや新機能を追加したほか、プレイヤーに嬉しい新たなイベントを開始したことを発表した。 ◆新たな旅の始まり!新章「捨てられた者たちの楽園」開幕今回のアップデートより登場する新章「異界4幕1部、… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、 『リネージュ2レボリューション (Lineage2Revolution)』において、3月11日に、ゲームのサーバー統合や、大規模イベントとなる「北欧神話エピソード」第2弾など多数のイベントを開催するアップデートを実施した。◆サーバー統合実施!新たな運命を共にする仲間を見つけよう!本アップデートにて、サーバー統合を実施した。これまでの12サーバーから6サーバーへ統合し、多くの新… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、3月3日、 超大型ダークファンタジーMMORPG『A3: Still Alive スティルアライブ』でアップデートを実施、 新コンテンツの一部として「INETRIUM」を正式に追加し、 ブロックチェーンエコシステムと統合したと発表した。「INETRIUM」は、 ネットマーブルの独自通貨となる「MBX」上のユーティリティトークンとして、 『A3: Still Alive スティル… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、本日(12月15日)、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)において、新コンテンツ「無限の塔」の追加や冬休みを盛り上げる多くのイベントを開催するゲームアップデートを12月14日に実施したことを発表した。 ◆自分の力を試してより強くなろう!「無限の塔」登場!本アップデートより登場する新コンテンツ「無… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、12月15日、 『リネージュ2 レボリューション』で戦い方や攻撃の幅が広がる「変身システム」や新領地「混沌のグルーディオ」などの新要素を多数追加する超大型アップデートを実施した。また、 本日よりクリスマスをテーマにしたお得なイベントを開催することもお知らせする。 ◆超大型アップデート実施!新システムや新領地、 新スキルなど盛りだくさん! 本アップデートにおいて、 以下の新要素… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、 『リネージュ2レボリューション』において、本日11月16日に、 スチームパンクをテーマにしたイベントの開催や新商品を追加するアップデートを行った。 ●「モンスター召喚石:スチームプラント」イベントイベント期間中、 連動するエリカガイドミッションをクリアすることで、 「モンスター召喚石:スチームプラント」を獲得できる。 召喚石を使用してイベントモンスターを討伐すると… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、本日(11月2日)、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)において、新シナリオ「異界3幕2部 激動する新生帝国」や「伝説武功牌の進化システム」を追加するゲームアップデートを実施したことを発表した。 また、秋をテーマにした新イベント「紅葉祭り」を開始した。 ◆新章「異界3幕2部 激動する新生帝国」… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、9月30日、『ブレイドアンドソウル レボリューション』で新クラス「銃撃士」の実装に加え、 経験値アップ効果のある新サーバーを導入するゲームアップデートを実施すると発表した。◆クラス随一の素早さを誇る新クラス「銃撃士」が登場!本アップデートで追加された新クラスの「銃撃士」は、 二丁拳銃に、 これまでにない機敏な戦闘能力を備えた遠距離職業。「内力で作られた弾丸」を使用して敵を攻撃し… - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、本日(2月24日)より、ゲーム内ダンジョン「傲慢の塔」の拡張に加え、新イベントを多数開催することを発表した。◆「傲慢の塔」が最大175階に拡張! 豪華報酬と称号獲得を目指せ!本アップデートより、これまで最大150階まであった「傲慢の塔」を175階まで拡張した。「傲慢の塔」は1階層ごとにボスを討伐し報酬が受け取れるダンジョン。今回拡張されたフロアを攻略すると大量のルーンの欠片や様々な報酬が獲得できる他、175階クリアで称号も獲得可能になった。◆豪華報酬を手に入れろ!新イベント多数開催!本日より豪華報酬が獲得可能な新イベントを多数開催する。フィールドボスの討伐やサイコロイベント、エリカガイドミッションのクリアなど、様々な新イベントをクリアし、豪華報酬を手に入れよう。・フィールドボス「冬の大 - gamebizの記事 »

ネットマーブル、『リネージュ2 レボリューション』のコミュニケーションアプリ『レボトーク』のサービスを終了…ゲームは引き続きサービス提供

ネットマーブルは、『リネージュ2 レボリューション』のコミュニケーションアプリ『レボトーク』について12月15日をもってサービスを終了する。ゲームアプリ本体については引き続きサービス提供を行っていくので安心してほしい。このサービスは、ゲームにログインしていなくても、血盟チャットや血盟コミュニティで仲間とコミュニケーションがとれるほか、ゲームの最新情報が取得できるという。同社では、今回のサービス終了の理由について、「今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難という結論に至」ったため、と説明している。   - gamebizの記事 »

 Netmarbleは本日(2020年11月10日),スマホアプリ「A3:STILLALIVEスティルアライブ」の正式サービスを開始した。本作は,MMORPGでありながら,FPSやTPSで人気を博している「バトルロイヤル」系のコンテンツを楽しめるタイトル。サービス開始に合わせて,「レベル60防具(英雄)」など事前登録特典も配付される。 - 4Gamer.netの記事 »

 Netmarbleは本日(2020年11月9日),スマホ向け新作アプリ「A3:STILLALIVEスティルアライブ」の事前ダウンロード開始を発表した。なお,ゲーム公式Twitterによると,プレイは11月10日15:00より可能になるとのこと。本作は,バトルロイヤルコンテンツを収録したMMORPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »

ネットマーブルは、11月4日、『ブレイドアンドソウル レボリューション』において、「真生10大キャンペーン」第4弾として、新レイド「漆黒の楼閣下層」や、新システム「守護霊進化」の実装、イベントダンジョン「覇皇武極祭」などを追加する大型アップデートを実施した。◆1周年を記念した大型アップデート実施!新レイド「漆黒の楼閣下層」実装!本日より、 「ブレレボ」のサービス開始1周年を記念した「真生10大キャンペーン」第4弾として、 新レイド「漆黒の楼閣下層」を実装した。新レイド「漆黒の楼閣下層」には、 中ボスの「千毒龍」と「魔界の門番」、 ラストボスの「邪眼将軍白泰星」が登場。毒を持つ「千毒龍」の周辺に現れる血毒虫を倒すことで、 血毒虫が倒れた床に解毒効果のある千毒制毒地帯や、 追加で毒に侵される毒地帯がランダムで生成される。また、 ラストボスの「邪眼将軍白泰星」は、 3体の邪眼将軍を召喚したり、 - gamebizの記事 »

バトロワ×MMORPG「A3: STILL ALIVE」をプレイ。広大な世界での大冒険も,近年主流のバトルロイヤルもこれ1本で

 Netmarbleが2020年11月10日に配信する,新作スマホゲーム「A3:STILLALIVEスティルアライブ」のプレイレポートをお届けしよう。伝統的なMMORPGも,近年主流のバトルロイヤルもこれ1本で体験できる,2020年らしい欲張りタイトルだ。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、本日(10月28日)、『TERA ORIGIN(テラオリジン)』のサービスを2021年1月28日12時をもって終了することを発表した。本作は、PCオンラインMMORPG『TERA』の1000年前の世界を舞台に、シリーズの特徴をそのままに手軽に遊べるようにスマートフォン向けに開発した大規模アクションRPG。2019年10月10日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年3ヵ月でのサービス終了となる。(c) Netmarble Corp. & Squall Inc. 2019 All Rights Reserved. - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『リネージュ2 レボリューション』において、10月26日にゲームのアップデートを実施し、 血盟の新コンテンツ「血盟遠征」を実装した。また、 要塞戦新マップのリニューアルや血盟レイド仕様の改善を実施した他、 豪華報酬を獲得できるハロウィンすごろくイベントも開催する。◆新血盟コンテンツ「血盟遠征」実装!要塞戦新マップもリニューアル!本アップデートにおいて、 新コンテンツ「血盟遠征」を実装した。「血盟遠征」は、 1つの血盟が3つのグループに分かれてボスバイウムの元へ遠征し、 ステージを進めていく。 全ステージをクリアすると、 新しいレアスキルのスキルブックや血盟遠征でしか手に入らないコスチューム、 ヘア、 騎乗ペットなどの素材やアイテムを獲得できる。「血盟遠征」の実装を記念して、 血盟遠征の準備に役立つ新商品が登場。人型や竜族特性のLR装備をそれぞれセットで獲得できるフルパック - gamebizの記事 »

 ネットマーブルは、Android/iOS用ダークファンタジーMMORPG「A3: STILL ALIVE スティルアライブ」を11月10日に正式リリースする。 - GameWatchの記事 »

 Netmarbleは,スマホ向け新作アプリ「A3:STILLALIVEスティルアライブ」の事前登録受け付けを,2020年9月24日よりAppStoreとGooglePlayで開始したことを発表した。登録者数に応じてゲーム内通貨や「レベル60防具(英雄)」1点などが配布されるという。 - 4Gamer.netの記事 »

 Netmarbleは本日,「リネージュ2レボリューション」のサービス3周年を記念した大型アップデートを実施し,新コンテンツの実装や,3周年記念の各種イベントを開催することを発表した。「陰陽師〜救魂奇譚〜」では,プレイヤーが伝説の陰陽師・晴明とともにオロチの野望を打ち破る物語が楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »

ネットマーブルが2020年第2四半期の業績を報告

4Gamer.netの記事 »

ネットマーブルは、8月7日、『ブレイドアンドソウル レボリューション』で、新しい冒険エリアが追加となる新メインクエスト「異界 1 幕」の実装や、利便性向上を目的とした仕様改善などを行うアップデートの実施を発表した。◆新メインクエスト「異界 1 幕」実装!新冒険エリア「月下渓谷」登場本アップデートにて、新メインクエスト「異界 1 幕」を実装した。「異界1幕」では、新世界地図と共に「月下渓谷」が新登場する。「灰色の谷(武林盟)」、「暗闇の谷(渾天教)」、「古い鉱山(武林盟)」、「棄てられた鉱山(渾天教)」、「霊石渓谷」の 5 つの地域が新たに追加され、「灰色の谷(武林盟)」と「暗闇の谷(渾天教)」では 2 倍の経験値を、常時紛争地域となる「霊石渓谷」では 3倍の経験値を得られる。「月下渓谷」の追加に合わせて関連したサブクエスト、討伐任務、貢献度なども登場する。◆新イベントダンジョン「鮮血の鮫港 - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、本日(7月23日)、石器時代の冒険を楽しめるペットコレクションMMORPG『ストーンエイジ ワールド』の大型アップデートを実施し、レベル上限の解放や新ダンジョンなどの追加を実施したことを発表した。本アップデートより、全体のレベル上限が99から109に引き上げられ、レベル100に到達すると新たな装備がアンロックされるようになった。新ダンジョン「盗賊のアジト」は、レベル100以上のプレイヤーが挑戦できるダンジョンで、プレイヤーは、戦略的に4つのフロアをクリアし、ペットを有効に配置してボスを倒していく。各フロアでは、必要な数のトーチを集めると次のフロアに移動し、ダンジョン内のバトルに挑むことでストーンや魂石などの報酬を受け取ることができる。新たに追加された4種類のペットのうち、「ベイボー」と「トラロポ」の2匹は、捕獲が可能で、他の2匹である「ボンボン」と「 - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、石器時代の冒険を楽しめるペットコレクションMMORPG『ストーンエイジ ワールド』において、7月3日に、初となるコンテンツアップデートを実施した。本アップデートでは、ニース大陸に機械生命体が襲来する新コンテンツ「機械侵入」を実装したほか、ゲーム内の様々な改善を行い、これまでよりもさらにゲームを楽しめるようになった。「機械侵入」は、毎週特定の日に発生し、トレーナー(プレイヤー)はギール島のフィールドに侵入してきた機械生命体を島から掃討することが任務となる。「機械侵入」の発生中は、多くのプレイヤーが個人戦を通じて機械生命体に攻撃することができ、プレイヤーは参加回数(1日に最大10回)と与えたダメージの合計に応じて報酬を受け取ることができる。また、この週替わりの新コンテンツの一環として、7月16日までの期間限定で「機械撲滅」イベントを実施。デイリーミッショ - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、本日(6月30日)、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)において、 PvPコンテンツ「比武」に全サーバーマッチングの新システム「統合戦場」を追加したことや、イベントダンジョン「霧蛙湖」が新登場したことなどを発表した。◆「比武」の新マッチングシステム「統合戦場」を実装!PvPコンテンツ「比武」の新マッチングシステム「統合戦場」を実装した。「統合戦場」は、「比武」において全サーバーのプレイヤーキャラクターとマッチングできる新システム。「統合戦場」の実装に合わせて、入場時間などの仕様変更や、新たに獲得できる新アイテム「戦場の証」を様々なアイテムと交換できる「戦場商店」の追加などを行っている。 ◆新イベントダンジョン「霧蛙湖」が登場!クリアするたびに強くなっていく霧蛙大王に挑戦す - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

恐竜も登場する“石器時代”をテーマにした「ストーンエイジ ワールド」の開発チームリーダーにメールインタビュー

 Netmarbleは本日,スマホ向けアプリ「ストーンエイジワールド」の配信を開始した。野生動物と機械生命体が生息する“石器時代”をテーマにした本作の開発チームリーダー,WoonkiMin氏へのメールインタビューを通じて,ゲームのコンセプトや,今後のアップデート計画における方針などを確認してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>