MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ガンホー、『パズドラ』の売上高減少で減収減益に 連結子会社のGRAVITYは『Ragnarok M』を東南アジアで本日より配信開始予定

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、10月31日、2018年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算を発表、売上高617億円(前年同期比11.8%減)、営業利益172億円(同38.7%減)、経常利益174億円(同38.1%減)、最終利益106億円(同40.9%減)となった。 主力タイトルである『パズル&ドラゴンズ』(以下『パズドラ』)の売上高が減少したことが減収減益の要因。既存タイトルについては、『パズドラ』は新ダンジョンの追加やゲーム内容の改善、イベントの開催、他社有名キャラクターとのコラボレーションなどを継続的に実施するなど、長期的に楽しんでもらうことを主眼とした施策に注力した。新作については、6月27日にサービスを開始したスマートフォン向け妖怪探索位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』は、継続的なテレビCMの実施や位置情報を活用した異業種 - gamebizの記事 »

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,ファンタジーオンラインRPG「ラグナロクオンライン」にワールド間でアイテム移動ができる「ワールド倉庫」を実装した。普段,愛用の装備アイテムを異なるワールドでも使用できるようになり,プレイの幅がさらに広がる。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE
RAGNAROKONLINE
RAGNAROKONLINE

ガンホー子会社のGRAVITY、第2四半期は売上高が2.3倍、営業利益が90%増と大幅増収増益…モバイルMMO『Ragnarok M』が貢献

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>子会社のGRAVITYは、7月27日、第2四半期(4~6月)の決算を発表し、売上高が前年同期比で2.3倍の5668万USドル(約62億5000万円)、営業利益が同90.3%増の748万USドル(約8億2000万円)、最終利益が同86.1%増の594万USドル(約6億5400万円)と大幅な増益を達成した。前四半期との比較では減収・増益だった。韓国と繁体字圏で配信されているモバイル向けオンラインゲーム『Ragnarok M』の収益が寄与したことが主な要因だ。『Ragnarok M』は、韓国や台湾のアプリストアでTOP10をキープするなど高い人気を誇っている。同社のモバイルゲームの売上高は前年同期比4.2倍となる4658万USドル(約51億3500万円)と大きく伸びた。一方、『ラグナロクオンライン』については韓国での課金売上高と、日 - gamebizの記事 »

【決算】ガンホー、第2四半期の営業益は37.1%減の122億円と大幅減 『パズドラ』の売上が減少 新作『妖怪ウォッチW』の寄与は第3四半期から

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(7月27日)、第2四半期累計(2018年1月~6月)の連結を発表し、売上高427億円(前年同期比13.1%減)、営業利益122億円(同37.1%減)、経常利益122億円(同36.8%減)、最終利益76億円(同36.8%減)だった。大幅な減益となったが、同社では、主力ゲームである『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』の売上高が減少した、と說明している。 同社では、既存ゲームのMAU(月次アクティブユーザー数)の維持・拡大、「新規価値の創造」に向けたグローバル配信前提のゲーム開発及びパートナー・パブリッシング事業に注力してきた、としている。『パズドラ』は引き続き長期的にお楽しみいただくことを主眼に、新ダンジョンなどの追加やゲーム内容の改善、他社有名キャラクターとのコラボレーションなど、継続的にアップデート及びイベン - gamebizの記事 »

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,ファンタジーオンラインRPG「ラグナロクオンライン」に新ダンジョン「イリュージョンダンジョン」を実装した。このダンジョンはデスペナルティがないことが最大の特徴で,経験値稼ぎに適している。失敗を恐れずにチャレンジしてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE
RAGNAROKONLINE

スマホゲーム会社の雇用動向(37) ガンホー、2017年12月期の従業員数は109人増の1043人

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の2017年12月期の年間平均の従業員数は前の期比109人増の1043人と過去最高となった。2012年以前にアクワイアなどの買収などで従業員数が大きく伸びたが、2012年にリリースされた『パズル&ドラゴンズ』が大ヒットして以降であっても従業員数は1000人前後で推移している。  - gamebizの記事 »

韓国:ガンホー子会社のGRAVITY、17年10-12月の売上はQonQで2.8倍の68億円と急拡大 『Ragnarok M』が台湾・香港で大ヒット

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>子会社のGRAVITYは、2017年第4四半期(2017年10-12月)において、売上高が前四半期比(QonQ)で2.8倍となる675億2100万ウォン(約68億円)に急拡大したことを決算説明会資料で明らかにした。ただし営業利益は横ばいだった。リリース当初の広告宣伝費などによるものとみられる。 この背景には、同社の展開するモバイルMMORPG『RO仙境傳說:守護永恆的愛(Ragnarok M)』が寄与したものとみられる。『Ragnarok M』は10月に台湾・香港・マカオでリリースされ、台湾のセールスランキングで首位を獲得するなど好調な出足を見せていた。この結果として、2016年12月期においては32%だった台湾の売上比率が2017年12月期では54%に上昇した。デバイス別売上もモバイルが23%から58%に上昇するな - gamebizの記事 »

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,MMORPG「ラグナロクオンライン」にて,「新種族ドラム」の実装を含む大型アップデートを本日実施する。ドラムは,猫のような外見をした種族で,職業は動物や魚などを召喚して戦う「サモナー」となる。各種キャンペーンも本日スタートする予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

「ラグナロクオンライン」WebCM撮影現場をレポート。ROガチプレイヤーで有名な最上もがさんがはじめてドラム族に触った反応は?

 MMORPG「ラグナロクオンライン」で,2018年4月3日に新種族「ドラム」が実装される。今回,それを前にタレントの最上もがさんがドラムをプレイするという内容のWebCM撮影がガンホー社内で行われた。本稿では収録の模様と,そのあとに行われた最上さんへのインタビューをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(3月30日)より、スマートフォン向け本格対戦型カードゲーム『クロノマギア』において、クローズドβテスト(CβT)を開始したことを発表した。また、LINE公式アカウントで声優の柿原徹也さんからのコメント動画を公開した。■「クローズドβテスト(CβT)」を本日より開始!スマートフォン向け本格対戦型カードゲーム『クロノマギア』の「クローズドβテスト(CβT)」を本日より開始した。本作は、手軽に遊べて奥深い戦略が楽しめる本格対戦型カードゲーム。能力者、“マギアスキル”、カードを組み合わせてデッキを構築し、日本のみならず、北米をはじめとする海外プレイヤーたちとリアルタイムで対戦を楽しむことができる。CβTでは、iOS版2,000名、A - gamebizの記事 »

消費者庁、ガンホーに5020万円の課徴金 『パズル&ドラゴンズ』のガチャで景表法違反 自主報告で半額に減額

消費者庁は、本日(3月28日)、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>に対して、景表法に基づく課徴金5020万円の納付命令を行ったことを明らかにした。10月29日が支払期限となっている。ただし、課徴金の額は1億円になるはずだったが、自主報告を行ったため、2分の1に減額された。違反内容は、『パズル&ドラゴンズ』で、2017年2月13日から26日までの期間に実施した、特別レアガチャ「魔法石10個!フェス限ヒロインガチャ」で13体全てのモンスターが「究極進化」となるような表示・発言を行っていた。実際は、究極進化は2体のみで、11体は進化するだけであった。 - gamebizの記事 »

 ガンホーは本日(2018年3月19日),スマホ向け新作アプリ「クロノマギア」でクローズドβテストの開催が決定したことを発表し,参加者の募集を開始した。応募締切は3月26日11:59。今回のテストは,アプリの動作確認やゲームバランスの把握などを目的にしたもので,iOS版,Android版それぞれ2000名ずつが募集される。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー、子会社GravityのモバイルオンラインRPG『RO仙境傳說:守護永恆的愛(Ragnarok M)』が売上拡大に貢献と明らかに

 ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、2月2日に開示した決算説明会資料で、子会社の韓国Gravity Corporationが開発・運営する『ラグナロクオンライン』関連のモバイルゲームがグループの収益の貢献し始めていることを明らかにした。その中心は、10月に台湾・香港・マカオでリリースしたモバイルオンラインゲーム『RO仙境傳說:守護永恆的愛(Ragnarok M)』で、台湾App StoreとGoogle Playのセールスランキングで首位を獲得するなど好調に推移した。『RO仙境傳說:守護永恆的愛』は、PCで人気を博した人気MMORPG『ラグナロクオンライン』を3D技術も活用しながらモバイルで再現したオンラインRPGとなっており、台湾や香港ではリリース以来、高い人気を誇っている。リリースしたその四半期から収益貢献を開始しており、第4四半期(2017 - gamebizの記事 »

ガンホー、2017年12月期は減収減益 売上高1000億円割れ 『パズル&ドラゴンズ』の売上減少で【追記】

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、この日(2月2日)、2017年12月期の連結業績を発表し、売上高923億円(前年同期比17.9%減)、営業利益343億円(同25.4%減)、経常利益343億円(同25.5%減)、最終利益223億円(同19.8%減)と減収減益となった。 同社では、業績の変動要因について、主力ゲームである『パズル&ドラゴンズ』の売上高が減少したため、と説明している。『パズドラレーダー』では、2017年10月にユーザー同士がオンラインで対戦することができる対戦モードを実装し、遊びの幅をさらに広げ、e-Sportsへの取り組みを強化する。このほか、連結子会社のGRAVITYについては、主に現在アジア地域へ展開しているスマートフォン向けゲーム『Ragnarok M』が好調に推移しているとのこと。【追記】第4四半期(17年10-12月期)の - gamebizの記事 »

なんで「しょうがないにゃあ・・」を選んだの? 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプ制作秘話を訊いたらホロリときた

『ラグナロクオンライン』LINEスタンプに気になる絵柄がラインナップされている。作った理由を聞いたら思いのほかいい話になってしまった。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

MMORPG「ラグナロクオンライン」2018年ロードマップインタビュー。全ワールドのプレイヤーが 集えるロビーワールドでMMORPGらしさの復活を目指す

 2017年12月1日にサービス開始から15周年を迎えたMMORPG「ラグナロクオンライン」。今も大型アップデートが実施されるなど盛り上がりを見せている本作だが,2018年はどうなるのか。RO運営チームのメインスタッフに,“やり残し”の続報を含め,今年の展望やアップデート計画について話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー、MMORPG「RO」「勝手にアワード2017」7部門を公開&お正月イベントがスタート

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、 ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、サービス中のオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、実績とメールシステムを実装した。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

MMORPG『ラグナロクオンライン』名言揃いの公式LINEスタンプが登場、「しょうがないにゃあ」に「お兄ちゃんどいて」も

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『ラグナロクオンライン』について、公式LINEスタンプを発売した。価格は120円[税込]。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー、3Qは売上高19%減、営業益22%減と大幅減収減益 主力の『パズドラ』の売上高が減少 QonQでも2四半期連続の減収減益に

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、10月31日、2017年12月期の第3四半期(1~9月)累計の連結決算を発表、売上高699億9600万円(前年同期比19.9%減)、営業利益281億7500万円(同22.9%減)、経常利益281億3200万円(同22.1%減)、四半期純利益179億3900万円(同22.6%減)と大幅減収減益での着地となった。 - gamebizの記事 »

ガンホー、スマホ向けオンラインRPG「セブンス・リバース」が「FINAL FANTASY XI」とコラボ。特設サイトには田中弘道プロデューサーからのメッセージが掲載

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2017年10月25日),サービス中のスマートフォン向けRPG「セブンス・リバース」(iOS / Android)で,MMORPG「FINAL FANTASY XI」とのコラボレーションを近日開始すると発表した。詳細は追って公開される予定とのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2017年10月11日),スマホゲーム「セブンス・リバース」(iOS / Android)にて,UI改修および新機能追加を目的とした大型アップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー、第2四半期は20%超の減収減益…主力タイトル『パズル&ドラゴンズ』の売上減続く【追記】

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、7月28日、第2四半期累計(17年1~6月累計)の連結決算を発表し、売上高491億円(前年同期比20.0%減)、営業利益194億円(同27.1%減)、経常利益193億円(同26.5%減)、最終利益120億円(同28.4%減)だった。 - gamebizの記事 »

『パズル&ドラゴンズ』エグゼクティブプロデューサー森下一喜氏、消費者庁から受けた措置命令についてお詫び、再発防止策も発表

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、この日(7月25日)、消費者庁から不当景品類及び不当表示防止法に基づく措置命令を受けた件について、同社社長で『パズル&ドラゴンズ』エグゼクティブプロデューサーの森下一喜氏による謝罪文と再発防止策を公式サイトに掲載した。 - gamebizの記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2017年7月25日),同社が運営するMMORPG「ラグナロクオンライン」にて,大型アップデート「エピソード:TERRA GLORIA~ルーンミッドガッツ王国の胎動~」を実装する。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー、MMORPG『ラグナロクオンライン』3億もの経験値を稼げるダンジョンが登場! 大型アップデート“EPISODE:TERRA GLORIA”の全貌に迫る

2017年7月25日、PC用MMORPG『ラグナロクオンライン』に大型アップデート“EPISODE:TERRA GLORIA ~ルーンミッドガッツ王国の胎動~”が実装される。概要を運営チームのみなさんに訊いた。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG 『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは5月15日、Windows用ハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン」(以下、ECO)のサービスを8月31日10時をもって終了することを発表した。 - GameWatchの記事 »

スマホで遊べる“非同期型MMO”の最適な形を目指して。今後のアップデート情報も飛び出した「セブンス・リバース」開発/運営インタビュー

ガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中の「セブンス・リバース」(iOS / Android)は,2017年4月17日に正式サービス6か月目に突入する。スマホで遊べる本格的なMMOとしてリリースされた本作は,遊びこむほどに奥深さが感じられるようになるスマホ向けのRPGで,非同期型でありながら他プレイヤーとのコミュニケーションも楽しめるタイトルだ。 - 4Gamer.netの記事 »

感謝状 スマホは正しく楽しむ 県警、啓発貢献のガンホーに /神奈川

県警サイバー犯罪対策課は7日、不正プログラムでゲームを有利に進めるチート行為撲滅や、スマートフォンの正しい使い方の啓発に貢献したとして、ゲーム開発会社「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」(東京都千代田区)に感謝状を贈った。 - 毎日新聞の記事 »

スマホゲーム会社の雇用動向(3) ガンホー、グループ全体で微減も本体の従業員数は増加トレンド

不定期連載として、スマートフォンゲーム会社の雇用動向を取り上げていきたい。第3回目は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下、ガンホーOE)<3765>である。同社の開示した有価証券報告書によると、2016年12月期のグループの社員数は934名だった。 - gamebizの記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2017年3月21日),スマートフォン向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」(iOS / Android)で,Ver.11.0アップデートを3月23日に実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

2017年3月14日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントはPC用MMORPG『ラグナロクオンライン』においてアップデートを実施し、“サブ倉庫3”などを実装した。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホーが「マンガでバッチリ!子どものゲーム安心・安全対策」を開始。神奈川県警察と連携した啓発強化施策も同時に実施

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,未成年者が安心・安全に楽しくゲームで遊べる環境作りを目的にした啓発活動「マンガでバッチリ!子どものゲーム安心・安全対策」を本日(2017年3月7日)から実施する。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー、MMORPG「RO」こだわりプレイを決める「勝手にアワード2016」を公開

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2017年2月14日),同社がサービス中のMMORPG「ラグナロクオンライン」にて,過去最大規模となるダンジョン「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」を開放した。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー純利益36%減 16年12月期、「パズドラ」苦戦続く

「パズドラ」人気の一巡に、ガンホー・オンライン・エンターテイメントがあえいでいる。スマートフォン(スマホ)向けゲームの課金収入が落ち込み、2日に発表した2016年12月期の連結純利益は前の期比36%減の279億円だった。年間では2期、四半期では10期連続の減益だ。 - 日本経済新聞の記事 »

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

「ラグナロクオンライン」インタビュー。MMORPGへの原点回帰を狙う2017年のロードマップと,その先で目指すものについて聞いてきた

 今年(2017年)の12月にサービス開始から15周年を迎えるMMORPG「ラグナロクオンライン」。その運営チームが,2017年に「大きな野望を実現したい」と考えているらしい。どのような内容なのか,2017年のROロードマップと「3つの柱」について聞いたインタビューをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホーが「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」のグローバルスポンサーに決定

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO森下一喜、以下「ガンホー」)は、2017年3月6日(月)から 3月22日(水)にかけて開催される『2017 WORLD BASEBALL CLASSIC™』のグローバルスポンサーに決定したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

サービス15年目に突入する『ラグナロクオンライン』2017年の方針は「MMORPGらしさの提案」、運営のキーパーソンにインタビュー

PC用MMORPG『ラグナロクオンライン』は2017年12月に正式サービス15周年を迎える。そんな記念すべき今年はどんな施策を打ち出すのか。運営チームのキーパーソン3人に話を伺った。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

どんな物語も人とのつながりには敵わない――「セブンス・リバース」田中弘道氏,廣瀬髙志氏へのインタビューで語られた“はじまりとこれから”

ガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中の「セブンス・リバース」(iOS / Android)は,非同期型でありながらMMORPGにおけるコミュニケーションの醍醐味を味わえるスマホ向けオンラインRPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 次へ >>