MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
アエリア、2019年12月末の従業員数は8人増の588人
アエリア<3758>の2019年12月期末のグループ従業員数は、前の期比で8人増の588人となった。その内訳は、アエリア本体が1人増の13人、グループ企業が7人増の575人だった。従業員数の推移は以下のとおり。2011年12月期から2012年12月期にかけて大きく減らしたが、Aeria Games & Entertainmentの連結からの離脱が主な要因とみられる。その後、2015年以降、リベル・エンタテインメントやファーストペンギン、アスガルド、GESI、アリスマティック、エイタロウソフトなどが加わり、規模を拡大させてきた。 - gamebizの記事 »
アエリア、17年12月の自社株取得状況を発表…期間中の取得株数はゼロ 累計でも依然としてゼロが続く
アエリア<3758>は、本日(1月4日)、2017年12月1日~12月31日の自社株取得状況を発表し、同期間の取得株数がゼロであることを明らかにした。 - gamebizの記事 »
アエリア、元従業員による不正行為を発表 役員持株会および従業員持株会の預金口座から横領 被害総額は約1300万円
アエリア<3758>は、12月8日、同社の元従業員が、役員持株会および従業員持株会の事務を担当していた際に不正行為を行ったことを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG『Klee(クレー)』のサービスを2017年11月20日をもって終了
アエリア<3758>とネイロは、10月19日、『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』のサービスを2017年11月20日15時をもって終了することを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、2015年以降のM&A展開まとめ リベルやエイタロウなどゲーム系企業中心に10社を傘下に 子会社育て業績が飛躍的に拡大
アエリア<3758>は、2015年に買収したリベル・エンタテインメントの『A3!』の大ヒットにより、アエリアグループの業績も飛躍的に拡大した。今年に入って再び企業買収(M&A)の動きを活発化させているので、今回、2015年以降の同社のM&Aの動きを改めてまとめてみたい。 - gamebizの記事 »
アエリア、オンラインゲーム企画・開発のサクラゲートを株式交換により買収
決済やデータセンターなどITサービスが柱のアエリア【3758】は、アエリアを株式交換完全親会社、ゲーミングの企画・開発・運営のサクラゲートを株式交換完全子会社とする株式交換を行うと発表した。 - M&A TIMESの記事 »
アエリア、スマホ向けMORPG「Klee」で3周年システムアップデートが実施。記念イベントも同時開催
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)が、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向け本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)は平成29年4月15日(土)にサービス開始3周年を迎えます。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、2017年2月に本店を移転…長期的な固定費削減および経営の効率化のため
アエリア<3758>は、1月10日、2017年2月に本店を移転することを発表した。 - gamebizの記事 »
韓国:アエリア、スマホ向けオンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』の韓国でのサービスを終了
アエリア<3758>は、8月12日、本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』が韓国Kakao Game Platformでの配信に向けて、2016年7月より、韓国Androidマーケットにて先行配信していたサービスを終了することを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、完全子会社GESIの第一弾タイトルとなる新作スマホ向けオンラインRPG「Project名:ZEUS」の開発の進捗状況を発表…今回サービス開始を予定
アエリア<3758>は、完全子会社GESIによるタイトル第一弾として、開発中のスマートフォン(iOS/Android版)向け新作オンラインRPG「Project名:ZEUS」の開発に関する進捗状況を発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、スマホ向け本格オンラインRPG『Klee(クレー)』で熊本地震の被災地応援企画を実施 クエストクリア回数と応援メッセージのチャット発言数を1回あたり1円と集計し寄付
アエリア<3758>とネイロは、協業タイトルとしてスマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)が、4 月 29 日(金)より熊本地震の被災地応援企画を実施することを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG「Klee ~月ノ雫舞う街より~」レベル上限の引き上げを含むアップデートを実施
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)は平成28年4月15日(金)にサービス開始2周年を迎えます。2周年にあたり、レベル上限の開放などのシステムアップデートを実施したほか、記念イベントを4月13日(水)より開始します。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、財務報告に係る内部統制報告書に開示すべき重要な不備がある旨を記載したことを発表
アエリア<3758>は、4月8日、金融商品取引法第2 条の4の4第1項に基づき、2016年3月31日に、関東財務局に提出した2015年12月期の内部統制報告書に開示すべき重要な不備がある旨を記載したことを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリアが減資を発表…利益剰余金欠損額を解消し、財務体質の健全化などを図るため
アエリア<3758>は、本日(3月4日)、3月30日開催予定の第14期定時株主総会に資本金と資本準備金の額の減少や、剰余金の処分を付議することを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、15年12月期は戦略的M&Aで売上高3.6倍に拡大も6.1億円の営業赤字を計上 オンラインコンテンツは『アイ★チュウ』好調だが費用先行
アエリア<3758>は、2月15日、2015年12月期の連結決算を発表、売上高41億8700万円(前々期比3.6倍)、営業損益6億1200万円の赤字(前々期8億6100万円の赤字)、経常損益3億8800万円の赤字(同1億6500万円の赤字)、当期純損益7億7800万円の赤字(同3億1200万円の赤字)となった。売上高は大きく膨らんだものの、赤字決算となった。 複数の戦略的M&Aを実施したことにより、連結子会社が増加したことで売り上げ規模は急拡大した。しかし、オンラインコンテンツ事業における積極的な先行投資などの影響で営業費用が嵩み、営業損失を計上した。さらに、経常利益については、第4四半期期間に匿名組合投資利益1億14,7万7000円を営業外収益として計上したが、開発途中のコンテンツの開発中止及びサーバー等機器のリプレイスに伴う固定資産除却損や、収益を見込めなくなった[...] - gamebizの記事 »
GESIのスマホ向けタイトル第1弾が2016年上期に配信。ゲーム画面などの情報が公開に
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)の完全子会社であります、株式会社GESI(東京都港区 代表:金奉石 以下、「GESI」)によるタイトル第一弾として2016年上期に配信予定のスマートフォン(iOS/Android)向け新作オンラインRPG(Project 名:ZEUS)についてご案内させていただきます。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:アエリア、『Klee(クレー)』を2016年に台湾、香港およびマカオで配信へ…香港のFunmily Technologyとパブリッシング契約を締結
アエリア<3758>は、12月15日、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)の世界展開の新たな対象地域として、2016年の台湾、香港およびマカオでの配信についてFunmily Technology CO., LTD.(本社:香港)とのパブリッシング契約を締結したことを発表した。 - gamebizの記事 »
アエリア、オンラインゲーム運営会社GESIを買収…A2X GAMESの新作の独占配信権を保有
アエリア<3758>は、11月12日、株式交換を通じて、株式会社GESIを完全子会社化すると発表した。GESIの臨時株主総会での承認を受けたうえで、12月18日に実行となる。交換比率は、GESI社1株に対して、アエリア株式9.245株を割り当てる。 - gamebizの記事 »
アエリア、永住型MMORPG「Dragon's Prophet」2015年10月30日にサービス終了
アエリアは本日(2015年9月29日),MMORPG「Dragon's Prophet」のサービスを,10月30日をもって終了することを発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG「Klee」新たな武器「弓」や遺跡クエストなど新要素を多数追加
式会社アエリア(本社:東京都港区,代表取締役社長:小林祐介,以下「アエリア」)は,ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区,代表取締役社長:平井武史,以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い,スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして,平成27年9月16日(水)に大規模アップデートを実施し,プレイの幅が広がる新要素として武器に「弓」を追加したほか,「遺跡」を舞台にした「遺跡クエスト」を実装したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
使いすぎ?広告比率が高い200社ランキング 「30%以上」の上場企業は7社、うち3社が赤字
んな企業が広告宣伝にたくさんのおカネを投じているのか――。8月28日に配信した「最新!『広告宣伝費』トップ500社ランキング』には、多方面から反響が寄せられた。 - 東洋経済の記事 »
Oakキャピタルがアエリアに12億円の支援投資
当社はこの度、オンラインゲーム開発運営の株式会社アエリア(以下「アエリア」)に対し、最新ゲームのプロモーション費用並びに開発費用等の成長支援を目的とした総額 12億円のエクイティファイナンスの引受を決定いたしましたので、その概要に関し下記の通りお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」にてサービス終了を発表
グランドファンタジア お客様支援チームです。 2015年5月14日、グランドファンタジアは6周年を迎えました。 こうして6周年を迎えることができましたのは、全てのお客様に支えていただいたおかげです。 お客様一人ひとりに直接お会いしてお礼させていただきたい、 そんな感謝の気持ちでいっぱいでございます。本当にありがとうございます。 さて、今回突然のご報告となり大変心苦しくはございますが、 グランドファンタジアはこの6周年を節目とし、6月30日をもちましてサービスを 終了させていただくこととなりました。 この数年間、お楽しみいただいているお客様の数が大幅に減っていく中で、 少しでも長くグランドファンタジアをお楽しみいただける方法がないか試行錯誤の 運営をおこなっておりました。 しかしながら、契約期間の満了に伴い、開発元との協議をおこないました結果、 サービスを継続していくことが難しいと判断、今回の決定となりました。 私たちの願いが叶わなかったこと、今まで応援していただいておりました皆さまに、 心よりお詫び申し上げます。 - 公式サイトの記事 »
アエリア、第1四半期は売上高20%増も各利益項目で赤字に…スマホゲーム開発費など先行投資が響く
アエリア<3758>は、5月13日、2015年12月期第1四半期(1~3月)の連結業績を発表、売上高3億5000万円(前年同期比20.4%増)、営業損益1億4500万円の赤字(前年同期2億5400万円の赤字)、経常損益1億3800万円の赤字(同3億6100万円の黒字)、四半期純損益1億5400万円の赤字(同3億4800万円の黒字)となった。 - gamebizの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG「Klee」最大10人で同時参加できるエンドレスダンジョン「愚王の座す月光塔」実装
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、平成27年4月30日(木)に、最大10人がリアルタイムで協力して挑戦可能な新エンドレスダンジョン「愚王の座す月光塔」を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Grand Fantasia」 ライドの特性をカスタマイズできる「ライド合成システム」が実装。お試しキャンペーンが開催中
アエリアは本日(2015年4月9日),MMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」に,プレイヤーが騎乗できる“ライド”同士を合成して,特性を付与する新要素「ライド合成システム」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、Android版「Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~」レスポンス改善調整を実施
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、平成27年4月3日(金)にシステムアップデートを行い、「Android版チューンナップ」を実施したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG「Klee」 新たなキャラで冒険を始めることができる「タウンシステム」を実装
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、平成 27 年 3 月 26 日(木)に大型アップデートを行い、新しいタウンで冒険を始めることができる「タウンシステム」を実装したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Dragon's Prophet」 6種類のアトラクションで遊べるテーマパーク「ムーンライトミダス」が実装
アエリアは本日(2015年3月24日),同社が運営するMMORPG「Dragon's Prophet」に,6種類のアトラクションを楽しめるテーマパーク型コンテンツ「ムーンライトミダス」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Grand Fantasia」 ダンジョン「悪魔の迷宮」に新階層が実装に
アエリアは本日(2015年3月12日),MMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」で,階層型ダンジョン「悪魔の迷宮」に,46層から60層までの新階層を実装した。新たな最終階層に到達すると,報酬としてレア素材や称号が入手できる。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Dragon's Prophet」20名がチームに分かれて戦う新コンテンツ「プレイヤーアリーナ」を実装
アエリアは本日(2015年3月9日),同社が運営するMMORPG「Dragon's Prophet」のアップデートを実施し,新コンテンツ「プレイヤーアリーナ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG『Klee~月ノ雫舞う街より~』で大型アップデートを実施 新システム「イベントパワー」やチャットの吹き出し表示など新要素を実装
アエリア<3758>は、3月4日、ネイロとの協業タイトル『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』において、大型アップデートを実施したことを発表した。今回のアップデートでは、新システム「イベントパワー」や、チャットの吹き出し表示など、多数の新要素を実装している。 - gamebizの記事 »
アエリア、14年12月はスマホゲームが貢献し34%増収を達成…開発費や広告宣伝費など先行投資負担で営業赤字幅は拡大
アエリア<3758>は、2月13日、2014年12月期の連結決算を発表し、売上高11億4100万円(前の期比34.6%増)、営業損益8億6100万円の赤字(前の期6億8600万円の赤字)、経常損益1億6500万円の赤字(同13億6200万円の赤字)、最終損益3億1200万円の赤字(同11億0100万円の赤字)だった。 - gamebizの記事 »
アエリア、MMORPG「GrandFantasia」新マップやダンジョン「ディストーションフィールド」などが追加
当社が運営しておりますMMORPG『GrandFantasia -精霊物語-』(以下『グランドファンタジア』)(URL:http://grandfantasia.jp/)は、平成27 年2 月12 日(木)の定期メンテナンスにて大規模アップデートを実施したことをお知らせいたします。この度の大規模アップデートでは、3 種類の新マップや、大砲などを扱うことができる「アサルトナイト」などの新職業に加え、新スキルシステムとなる「職業奥義システム」など、新要素を多数実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
“AeriaGames”דガマニアデジタルエンターテインメント”にて新システム“オンラインゲームマスターポイントシステム”を開始
アエリアは、PC用オンラインゲーム『グランドファンタジア』および『ドラゴンズプロフェット』と、ガマニアデジタルエンターテインメントの運営するオンラインゲームサービス『ルーセントハート』および『Web 恋姫†夢想』にて、本日2015年2月10日(火)より、スペシャルコラボレーション企画“オンラインゲームマスターポイントシステム”を開始した。 - ファミ通.comの記事 »
アエリア、リアルタイムPvP搭載の新作アプリ『アナザーファンタジーストーリー~復活の戦士たち~』Android版の事前登録を開始!
アエリア<3758>は、リアルタイムPVP バトルが楽しめる本格ファンタジーRPG『アナザーファンタジーストーリー~復活の戦士たち~』(以下『アナザーファンタジーストーリー』)Android版の事前登録を開始した。なお、本作は開発コードネーム「Golden Age」として開発中であることを2014年9月に発表されていたタイトルとなる。 - gamebizの記事 »
アエリア、モバイル・PCオンラインゲーム開発・運営子会社「エンパシーゲームズ」を設立
アエリア<3758>は、本日(1月28日)、子会社「株式会社エンパシーゲームズ」を設立するとともに、子会社「株式会社ハイパーノバ」と「株式会社ソアラボ」の増資を行うと発表した。 - gamebizの記事 »
韓国:スマホ向けオンラインRPG「Klee」 韓国での配信が決定。日本版では新ワールドや生産要素を追加予定
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、世界展開の第一弾として、2015 年の春に韓国のモバイルゲームプラットフォーム「Kakao Game Platform(カカオゲームプラットフォーム)」での配信が決定いたしました。合わせまして、今後のアップデートスケジュールをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG「Dragon's Prophet」「サイレントタワー」の到達階層を競う「サイレントタワーランキングシステム」を実装。「キャラクター能力アップキャンペーン」も開催
アエリアは本日,MMORPG「Dragon'sProphet」において,「サイレントタワー」の到達階層を競う「サイレントタワーランキングシステム」を実装したと発表した。このランキングは「サイレントタワー」への挑戦回数1回の最高到達階層を競うものと,1週間の累計到達階層数を競い合うものの2種類があり,上位100名には豪華な賞品が用意されているという。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:アエリア,スマホ向けオンラインRPG「Klee」のグローバル展開を発表。欧米やアジアでのリリースを予定
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、アジア、北米、欧州でのリリースを予定しており、現在開発を進めております。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG「Klee」最大10人が参加可能な「多人数同時参加型レイド」が本日実装
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)は、ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平井武史、以下「ネイロ」)との協業にて企画および開発を行い、スマートフォン向けに配信中の本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』(以下『Klee(クレー)』)におきまして、平成27年1月21日(水)より、新しい「多人数同時参加型レイド」としてイベントクエスト「激突!愚王オーブーン」を実装したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、永住型MMORPG「Dragon's Prophet」アップデートで新たなエリアイベント「監獄防衛線」と,「シリア神殿」など3つの高難度ダンジョンが追加
アエリアは本日(2015年1月13日),サービス中のMMORPG「Dragon'sProphet」においてアップデートを実施した。このアップデートにより,防衛マシーンをめぐる3段階の攻防が展開する「監獄防衛線」と,「シリア神殿」など3つの新ダンジョンが追加された。また,ドラゴンを育てるとさまざまな特典がもらえる「ドラゴン育成キャンペーン」もスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、ファンタジーMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」 ギルド同士が大規模戦闘によって領地権を争奪する「キングレルムギルド戦」が本日実装
アエリアは,同社がサービスを行っているMMORPG「GrandFantasia-精霊物語-」に,新たな領地争奪戦「キングレルムギルド戦」を本日実装した。キングレルムギルド戦は,ギルド同士が大規模戦闘によって領地権を争奪するというコンテンツ。同コンテンツの実装に合わせて,豪華特典がもらえるキャンペーンも開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、超大作オンラインRPG『Dragon's Prophet』 ギルドエリア「ドラゴン秘境」に様々な新機能を実装
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 祐介)は、当社にて運営しております超大作永住型オンラインRPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)は、12 月16 日(火)の定期メンテナンスにて大型アップデートを実施し、ギルドエリア「ドラゴン秘境」に新機能として5種類の「ギルド科学技術」を追加したことをお知らせいたします。それぞれの機能は「ギルド貢献度システム」を利用してレベルアップさせることができます。 - MMO総合研究所の記事 »
アエリア、スマホ向けオンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』の大規模アップデートが完了 「多人数同時参加型レイド」のオープンテストを開始
アエリア<3758>は、12月3日、ネイロとの協業タイトル『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』において、大規模アップデートが完了したことを発表した。今回の大規模アップデートでは、多くのハンターと同時に参加することができる新しいタイプのクエスト「多人数同時参加型レイド」のオープンテストを開始したほか、タウン全体の様子が綺麗な雪景色に変化した。さらに、クエストで利用できる5種類の新しいスキルを実装した。 - gamebizの記事 »
アエリア、第3四半期累計決算は増収ながら赤字計上 QonQでは営業損失額に縮小傾向も
アエリア<3758>は、11月13日、2014年12月期第3四半期累計(1~9月)の連結業績を発表、売上高は8億8900万円(前年同期比42.2%増)と増収だったものの、営業損益は7億3400万円の赤字(前年同期4億7000万円の赤字)、経常損益6900万円の赤字(同6億6700万円の赤字)、純損益1億3100万円の赤字(同5億3700万円の赤字)となった。営業損益に比べ、経常損益の赤字幅が小さいのは、持分法による投資利益816万円及び匿名組合投資利益1331万円を営業外収益に計上しているため。その一方、純損益については、当初予定していた収益を見込めなくなった一部タイトルについて、回収可能性を考慮し減損損失1085万円を特別損失として計上した影響も加味されている。 - gamebizの記事 »
賞品総額30万円相当!スマホゲーム『Klee』が渋谷でリアル宝探し
10月31日にスマホゲーム『Klee』がリアル宝探しを渋谷で開催。渋谷に隠された30個の宝を探し出せば総額で30万円相当のギフトカードが賞品としてもらえます。 - 週刊アスキーPLUSの記事 »
Aeria Games,「プリズムファンタジア」などスマホ向け新作タイトルのスケジュールを発表
当社は、すでにサービス開始予定として発表させていただいている新作タイトルおよび、現在ご好評いただいております配信中タイトルのアップデートスケジュールにつきましてご案内いたします。現在事前登録キャンペーンを実施しております新規開発タイトル『PrismFantasia~精霊物語~』につきましては、2014年夏のサービス開始予定で準備を進めておりましたが、品質のさらなる向上を目指して、現在開発に注力しており、2015年初旬のサービス開始予定とさせていただきます。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、第2四半期は経常利益9400万円と黒字転換 貸倒引当金戻入額の計上で スマホゲームが売上拡大も先行投資負担で営業赤字に
アエリア<3758>は、本日(8月13日)、第2四半期累計(2014年1~6月期)の連結決算を発表し、売上高6億0300万円(前年同期比50.6%増)、営業損益5億3600万円の赤字(前年同期2億9400万円の赤字)、経常利益9400万円(同3億9300万円の赤字)、四半期純利益5700万円(同3億5200万円の赤字)となり、経常利益と最終利益の黒字転換を達成した。 同社では、データサービス事業を行う子会社エアネットが営業利益が183.4%増の3900万円と好調だったものの、主力のスマートフォン・タブレット向けオンラインゲームの課金収入が伸び、開発費や広告宣伝費などの先行投資負担が発生したとのことだった。ただし、売上高は前年同期比183.3%増の2億7600万円と伸びた。アエリアは、スマートフォンアプリでは『Klee~月ノ雫舞う街より~』、『ヴァリアスモンスターズ』、[...] - gamebizの記事 »
アエリア---スマホ向けゲーム課金は順調、ITサービスは安定した収益獲得
アエリア<3758>はオンラインゲーム分野を中心とするエンターテイメント事業を手掛ける。インターネット及びモバイルの技術を駆使し、「ネットワーク」「コミュニケーション」をキーワードに事業を展開。様々なジャンルの無料ゲーム&オンラインコミュニティを展開するアエリアのゲームポータルサイト「AERIAGAMES(アエリアゲームズ)」を運営している。 - 株探の記事 »