MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 ネクソンは,MMORPG「TreeofSavior」の大型アップデート「Re:Build」を実施した。新規クラスや大人数で参加できるフィールドレイドが実装されたほか,ランクシステムの改編や新アイテムの追加なども行われている。また,期間限定のイベントが配信されており,新規クラスのコスチュームなどが獲得可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2019年2月27日,同社によるオンラインアクションRPG「アラド戦記」で,新地域「ハーレム」を追加し,レベルキャップを95に拡張する大型アップデートを実施した。魔界地域には6種の一般ダンジョンとボスに加え,育成ダンジョンや伝説ダンジョン「テイベルス」も追加。さらに,各種キャラクター性能の調整も行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」の15周年を記念する「テイルズウィーバー15周年ファン感謝祭」の参加者募集開始。さまざまなゲーム内イベントもスタート

 ネクソンは,2004年に正式サービスを開始したMMORPG「テイルズウィーバー」の15周年を記念して,さまざまなゲーム内イベントを実装したほか,6月1日に開催される「テイルズウィーバー15周年ファン感謝祭」の参加者募集を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver
マビノギ

韓国:Nexon Korea,スマホ向けの新作MMORPG「TRAHA」を韓国で4月18日に配信開始

 NexonKoreaは2019年2月14日,新作スマホ向けMMORPG「TRAHA」のメディア向け発表会を開催し,韓国内でのサービスを2019年4月18日に開始すると発表した。「UnrealEngine4」を使用して,PC向けタイトルに匹敵するグラフィックスを目指す本作。事前登録者は,すでに50万人を突破したという。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、10-12月期の営業利益は前年同期比67%減の39億円…売上減少と減損損失で

ネクソン<3659>は、本日(2月12日)、第4四半期(2018年10月~12月)の連結決算(IFRS)を発表し、売上高526億7500万円(前年同期比で12.5%減)、営業利益39億0700万円(同66.8%減)、最終利益48億3000万円(前年同期22億1000万円の赤字)となった。同社では、売上収益の減少に加えて、ナット・ゲームズのゲームIP及びのれんに係る減損損失として29億8500万円を計上したことが響いた、としている。IFRSでは、減損損失については、日本基準と異なり、営業利益に影響を与える「その他費用」に計上される。 - gamebizの記事 »

ネクソン<3659>は、1月29日、三国志シミュレーションRPG『三國志曹操伝 ONLINE』において、リアルタイムPvP「競争戦」実装をはじめとしたアップデートを行ったことを発表した。<以下、プレスリリースより>▼リアルタイムPvP「競争戦」実装!▼1月30日(水)より、リアルタイムでプレイヤー同士の戦いを楽しめる「競争戦」を実装いたします。NPCではなく、プレイヤー同士のマッチングだからこそ生まれるスリリングな駆け引きをお楽しみください!<競争戦の種類について>「競争戦」には、等級及びポイントの変動がなく特定の相手と戦うことができる「親善戦」とランダムで近しい等級の相手と戦い、勝敗によってそれぞれ異なる報酬を獲得できる「等級戦」の2種類が存在し、親善戦は君主ランク70から、等級戦は君主ランク99に到達している方のみ参加可能です。<競争戦のルール>殲滅戦とは異なり、部隊一つ一 - gamebizの記事 »

TalesWeaver

 ネクソンは本日,PC向けMMORPG「メイプルストーリー」の大型アップデート「BlackMage」の最終弾となる,「最終決戦」を実装した。最終決戦に備えて,さまざまな報酬が手に入るミニゲームやイベントもあわせて実装,暗黒の魔法使い討伐までの開催となる。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

 ネクソンは2019年1月9日,同社がサービス中のオンラインアクションRPG「アラド戦記」で,ミッション形式のダンジョンを通じてキャラクターを最高レベルまで上げられる期間限定の新サーバー「ジャンピングサーバー」を実装した。90レベルを達成したプレイヤーには特典がプレゼントされるほか,育てたキャラクターを一般サーバーに移動できる。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(1月9日)より、モバイル向けフィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』において、新コンテンツの実装などを含む3週連続のアップデートを実施する。本日実施の3週連続アップデート1週目では、階層型ダンジョンを攻略する「永遠の聖所」に、ギルドメンバーと協力して挑む新コンテンツ「ギルド占領戦」を追加した。また、「ギルド占領戦」の実装を記念して、豪華報酬がもらえるログインボーナスや任務イベントも開催する。■永遠の聖所 ギルド占領戦の概要多数の階層で構成された5つの階層型ダンジョン(一般+4属性)「永遠の聖所」に、新たに「ギルド占領戦」を追加した。ギルド占領戦は、ギルドメンバーと協力して各聖所の特定階の“占領“を目指す、戦闘コンテンツ。ギルドメンバーと協力して占領階のボスモンスターに挑み、ボスに与えた合計ダメージのポイントが最 - gamebizの記事 »

アラド戦記

ネクソンが売却準備中 ロイター報道

1月3日付のロイターは、ネクソン<3659>が同社の持株会社であるNXC Corpで約89億ドル相当の株式を売却すると報じている。 報道によると、売却先の候補としてKakao、Netmarble 、Tencent、Electronic Arts などが挙がっているという。  - gamebizの記事 »

 ネクソンは本日,オンラインゲーム「メイプルストーリー」において,大型アップデート“BlackMage”で追加された“苦痛の迷宮”がオープンすることを発表した。第3弾となる同迷宮は,ユーザーのプレイの影響を受けるワールドゲージの進行に伴って開放されるもので,内部には強力なボスが潜んでいる。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

韓国:ネクソン、『アラド戦記』の新作を開発中と発表! Unreal Engine4を基盤とした新作3DアクションRPGに

ネクソン<3659>は、本日(12月26日)、連結子会社NEOPLE傘下の開発チームAction Studioが人気PCオンラインアクションRPG『アラド戦記』のIPを題材とする新作PCオンラインゲームを開発中であると発表した。本作は、Unreal Engine4を基盤とした3DアクションRPGで、2018年12月25日に韓国ソウルで開催した「アラド戦記フェスティバル」で発表したとのこと。■ネオプル代表取締役社長ノ・ジョンファン氏のコメント『アラド戦記』は、10年以上愛され続けており、この度「アラド戦記フェスティバル」にてファンのみなさまへ本作を題材とした新作3DアクションRPGの開発をお知らせすることができとても嬉しく思います。 - gamebizの記事 »

祝福は最高のコンテンツだ! 『Tree of Savior』のゲーム内結婚式&ネクソンのおもてなしに密着

PC用オンラインRPG『Tree of Savior』で出会った男女が恋に落ち、結婚した。「祝福しましょうよ!」と運営会社のネクソンを焚きつけたら大ごとになりました。 - ファミ通.comの記事 »

4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(12月19日)、『FAITH - フェイス』において、新イベント「サンディアム WINTER」などのクリスマスイベントを含むアップデートを実施したことを発表した。本日よりスタートするクリスマスイベントでは、指定のコンテンツをクリアして「スノーボール」を集め、各種報酬と交換できるイベント「サンディアム WINTER」や、期間限定のイベント任務の追加、クリスマスログインボーナスなどを開催する。また、ギルドメンバーとの共闘コンテンツ「ギルド討伐隊」に新たな難易度を追加するほか、フィールドでのゴールド獲得量がアップするキャンペーンも開催する。 ■新イベント「サンディアム WINTER」期間中、指定のコンテンツをクリアすると手に入るイベントアイテム「スノーボール」を5つ集めて、「雪だるま」と交換しよう。スノーボールと交換した雪だるまには、ゴールドや - gamebizの記事 »

 ネクソンはPC用オンラインアクションゲーム「メイプルストーリー」の15周年を記念した楽曲「History」を発表、大型アップデート「Black Mage」の第2弾を実装した。 - GameWatchの記事 »

マビノギ

中国で開催された「アラド戦記」の世界大会団体戦にて、日本チームが準優勝

 ネクソンは、Windows向けMORPG「アラド戦記」において、11月24日に上海の万国体育中心にて開催されたアラド戦記の世界大会、「DNF F1 World Championship 2018」の団体戦において、日本チームが準優勝した事を発表した。 - GameWatchの記事 »

アラド戦記

ネクソンは、MMORPG『Tree of Savior』で新アイテムや新イベントを追加する大型アップデートを実施したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

 ネクソンは2018年12月12日,PC向けMMORPG「メイプルストーリー」の大型アップデート「BlackMage」第1弾となる,「英雄集結」を実装した。メイプルストーリーのラスボス「暗黒の魔法使い」との,最後の戦いが始まる。その戦いを支援する“爆速”育成イベント「テラバーニング」にも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

2018年11月28日、ネクソンはPC用オンラインFPS『サドンアタック』において、“マジカルカウントボックス”の販売を開始した。オフライン大会“SAJCL 2018 Winter”の詳細も発表。 - ファミ通.comの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 ネクソン<3659>は、本日(11月21日)12時(正午)より、モバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』の正式サービスを開始することを明らかにした。なお、正式サービス開始に先駆けて、App StoreおよびGoogle Playでアプリの事前ダウンロードができるようになっている。アプリを事前にダウンロードおよびインストールすることで、正式サービス開始時にスムーズに『FAITH』をプレイすることができる。※正式サービス開始前でもアプリを開くことは可能だが、プレイはできない。■『FAITH - フェイス』 公式サイト公式Twitter公式LINEGoogle PlayApp StoreCopyright © 2018 NEXON Korea Corp. & NEXON RED Corp. & NEXON - gamebizの記事 »

マビノギ

[G-Star 2018]「TRAHA」開発会社のCEOにインタビュー。ベテラン達が妥協なき開発姿勢で挑むスマホ向けMMORPGとは

 G-Star2018のNexonブースに出展されていた「TRAHA」は,PC向けMMORPGのベテラン開発者たちが集まって設立されたMOAIGAMESが制作を担当するスマホ向けMMORPGだ。そんな彼らが“PC向けMMORPGと同等以上のクオリティ”を目指し,妥協なき開発姿勢で挑む本作について,同社CEOのLeeChan氏に詳しく聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2018]国の対立を描くスマホ向け新作MMORPG「TRAHA」直撮りプレイムービー3本を掲載

 韓国・釜山で開催中のゲームショウG-Star2018にて,NexonKoreaのスマホ用MMORPG「TRAHA」がプレイアブル出展されている。武器の持ち替えだけでクラス(職業)を変えられるシステム「インフィニティークラス」はゲームの大きな特徴といえるだろう。本稿では,そんなTRAHAの直撮りプレイムービー3本を紹介する。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは,2018年11月21日に配信する新作スマホゲーム「FAITH-フェイス」について,事前登録者数が100万人を突破したと発表した。これに伴い,ゲーム開始時にガチャ10回分相当のダイヤなどが配られることも決定した。また,11月17日19:00に配信する公式生放送では,紛争戦の模様を紹介するとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

並々ならぬMMORPGへのこだわりを感じる「FAITH - フェイス」はどのように作られたのか。開発者インタビューを掲載

 ネクソンが2018年11月21日に正式サービスを開始予定のスマホ向け新作アプリ「FAITH-フェイス」(iOS/Android)は,連合国ガラノスと神聖帝国ダルカンという,2つの勢力が対立関係にある世界を舞台としたMMORPGだ。FAITHの開発を担当したNEXONREDのキーマンへのインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2018年11月10日,のMMORPG「TreeofSavior」の公開生放送を,都内のネクソン本社で開催した。このオフラインイベントとなり,一部は配信もされていたのだが,本稿では会場だけで紹介されたアップデート情報をお伝えしていこう。明らかにされたのは,ランクシステムの大幅な改変の続報だ。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(11月9日)、モバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』(以下『FAITH』)の正式サービス開始日が2018年11月21日に決定したことを発表した。本作は、「連合国ガラノス」と「神聖帝国ダルカン」という2勢力による熾烈な抗争をテーマとした、フィールドバトルアクションゲーム。プレイヤーは2つの勢力に分かれ、広大なオープンフィールドを舞台に、それぞれの正義・信念をかけたバトルを繰り広げる。フル3Dで描かれたキャラクターを操り、軽快で爽快なアクションと、最大150人のプレイヤーが入り交じる大規模戦をはじめとする多彩なバトルコンテンツを楽しもう。■App Storeでの予約注文もスタート!『FAITH』の正式サービス開始日決定に合わせ、本日より、App Storeでの予約注文も開始した。予約注文すると、アプリの配信時に通知が届く - gamebizの記事 »

ネクソン、3Qは売上収益13%増、営業益19%増と2ケタ増収増益に 中国事業が引き続き好調 韓国、北米などで『メイプルストーリーM』が寄与

ネクソン<3659>は、11月8日、2018年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算を発表、売上収益2076億円(前年同期比13.9%増)、営業利益944億円(同19.9%増)、最終利益1011億円(同71.6%増)となった。 中国事業が引き続き好調で売上収益は堅調に推移した。中国においては、主力PCオンラインゲーム『アラド戦記』の夏季アップデートと国慶節アップデートを実施した。主に9月17日に実施した国慶節アップデートに合わせたパッケージ販売の初動が好調であったことから売上収益は前年同期比で増加した。韓国においては、主力PCオンラインゲーム『メイプルストーリー』の夏季アップデートやモバイルゲーム『メイプルストーリーM』 が好調に推移したほか、『OVERHIT』と『KAISER』が寄与した。一方で、『ダークアベンジャー3』や『AxE』が減速し、『EA SPOR - gamebizの記事 »

ネクソン,「G-Star 2018」に「風の王国:Yeon」「テイルズウィーバーM」「マビノギモバイル」など計14タイトルを出展

 ネクソンは本日,11月15〜18日に韓国で開催される「G-Star2018」に,計14タイトルを出展すると発表した。モバイルでは,「風の王国:Yeon」「テイルズウィーバーM」「マビノギモバイル」が初めてプレイアブル出展されるほか,PC用の新作としてアクションRPG「Dragonhound」が出展予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、今冬配信予定のモバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』において、11 月 17 日(土)19:00 より、同作の公式生放送「FAITH ch.」(フェイスチャンネル)を配信する。今回は「公開生放送」として開催し、計 44 名を無料観覧に招待するほか、観覧者は『FAITH』を一足先に体験できる先行プレイ体験会にも参加可能。また、 YouTuber 計 6 組が 2 チームに分かれて争う対戦企画の、勝利チーム予想キャンペーンが、本日 11 月 2 日(金)よりスタート。予想が的中した人の中からAmazonギフト券を、さらに全応募者の中からオリジナル『FAITH』タオルをそれぞれ抽選でプレゼントする。▼一足先に『FAITH』をプレイするチャンス!リリース前公開生放送 & 無料観覧募集▼『FAITH』の公式生放送が、11 月 17 - gamebizの記事 »

 ネクソン<3659>は、10月25日、同オフィスにて、今冬配信予定のモバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』(以下、『FAITH』)のメディア向け先行体験会を開催した。 当日は、開発元であるNEXON RED代表のキム・デフォン氏が登壇して『FAITH』のコンセプトや特徴などについて説明したほか、実装予定コンテンツのうち2つの勢力に分かれて戦う「紛争戦」、および自勢力の仲間との共闘バトル「レイド」の先行体験を含む試遊時間が設けられた。本稿では試遊から得られた情報を交えながら、当日の会場の様子をレポートしていく。 ■韓国では既に大ヒットのモバイル向けMMORPGが日本に登場! イベントが始まると、まずはキム・デフォン氏が登壇して挨拶を行った。 ▲NEXON REDの・デフォン氏。 NEXO - gamebizの記事 »

 ネクソンは2018年10月24日,PC向けMMORPG「TreeofSavior」の大型アップデートを実施した。レベル上限が390まで開放となったほか,転職可能ランクに10ランクが追加,8ランククラスの3サークルスキルと特性などが追加されている。新地域追加やダンジョン改編,各種バランス調整なども含んだものだ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは,PC向けMMORPG「マビノギ」で,浪漫農場のハウジングシステムを拡張する「浪漫農場アップデート」を,予告どおり本日実施した。合わせてアップデートの特設ページがオープン。声優の磯村知美さん,小野友樹さん出演のスペシャルムービーも公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ビッグなキタキタおやじが『メイプルストーリー』に襲来!? 『グルグル』コラボや12月12日の決戦開幕が告げられた“Maple Party 2018”リポート

2018年10月20日、『メイプルストーリー』のファンが集うオフラインイベント“Maple Party 2018”が開催された。秋冬の最新アップデートをはじめ、さまざまな催しが行なわれた会場の模様をお伝えしよう。 - ファミ通.comの記事 »

メイプルストーリー

韓国:PC向けオンラインゲーム「風の王国」のIPをベースとしたスマホ向けMMORPGの制作が発表に。2019年に配信予定

 NexonKoreaは,PC向けオンラインゲーム「風の王国」のIPをベースとする,スマホ向けMMORPGの制作を発表した。対応プラットフォームはiOSならびにAndroidで,2019年の配信を目標に開発が進められているとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(10月16日)より、今冬に国内配信予定のモバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』のGoogle Playでの事前登録を開始したことを発表した。本作は、「連合国ガラノス」と「神聖帝国ダルカン」という2勢力による熾烈な抗争をテーマとした、フィールドバトルアクションゲーム。プレイヤーは2つの勢力に分かれ、広大なオープンフィールドを舞台に、それぞれの正義・信念をかけたバトルを繰り広げる。フル3Dで描かれたキャラクターを操り、軽快で爽快なアクションと、最大150人のプレイヤーが入り交じる大規模戦をはじめとする多彩なバトルコンテンツを楽しもう。■Google Playでの事前登録を開始!『FAITH』公式サイト、Twitter、LINEに加え、Google Playでの事前登録を開始した。Google Playで事前登録を行うと、 - gamebizの記事 »

「Tree of Savior」サービス2周年を記念し,ラテアートの名店・リシューとコラボカフェを展開。プレオープンイベントをレポート

 ネクソンとウェブマネーは2018年9月25日から10月14日にかけて,オンラインRPG「TreeofSavior」のサービス2周年を記念したコラボカフェを,東京・原宿のカフェ「リシュー」にて実施している。初日に行われたメディア向けのプレオープンイベントの模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、子会社ネクソンコリアから150億円の配当…連結業績には影響なし

ネクソン<3659>は、本日(9月21日)、連結子会社であるネクソン・コリア・コーポレーションから配当金として150億2500万円を受け取ることが決定したと発表した。個別決算において営業外収益として計上する。連結子会社からの配当であるため、2018年12月期の連結業績に与える影響はない。 - gamebizの記事 »

マビノギ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 次へ >>