MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ネクソンは,ヴァルハラゲームスタジオが開発しているPC用格闘シューター「Devil's Third Online」のクローズドβテスト(以下,CBT)を,本日(2015年11月27日)17:00に開始する。テストは12月1日17:00まで。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、『メイプルストーリーポケット』において、新キャラクター「ゼノン」を実装したと発表した。また、これを記念してログインキャンペーンと、レベルアップ報酬リセットキャンペーンも同時開催している。 - gamebizの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』のアップデートを本日11月25日(水)に実施します。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:ネクソン、PC向けシューター「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のSteamストアページがオープン。日本語非対応ながら12月から遊べる模様

 アニメ「攻殻機動隊STANDALONECOMPLEX」モチーフのPC用オンラインFPS「攻殻機動隊STANDALONECOMPLEX-FirstAssaultOnline」。Steamにストアページがオープンし,そのリリース日が,2015年12月となることが告知されている。日本語非対応とされているが,プレイそのものは可能のようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

FPSやMOBAの実力派プレイヤーが激突! 『Devil's Third Online』プレミアム先行体験会リポート

2015年11月22日、東京・秋葉原のアイ・カフェ AKIBAPLACEにて、PC格闘シューター『Devil's Third Online』のプレミアム先行体験会が開催された。その模様をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

 ネクソンは,ヴァルハラゲームスタジオが開発を行っているPC用格闘シューター「Devil's Third Online」のプレミアム先行体験会を2015年11月22日に開催し,その映像配信を,ニコニコ生放送で同日(14:00~18:00)実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン<3659>は、本日(11月19日)、戦略型トレーディングカードゲーム『マビノギデュエル』をApp StoreとGoogle Playでリリースしたと発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」「マビノギ“あるある”ムービー」特設サイトが公開に

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、「マビノギ“あるある”ムービー」特設サイトを公開いたしました。 一度でもマビノギをプレイしたことがあれば、思わず反応してしまうような、あるあるネタ満載の動画を順次公開していきます。ちょっとなつかしくて、笑ってしまう思い出を、もう一度動画で体験してみてください。 - 4Gamer.netの記事 »

【ネクソン個別取材レポート】中国版『アラド戦記』好調、韓国も『FIFA』中心に堅調 4Q以降『攻殻機動隊』や『FFXI』『HIT』など続々

ネクソン<3659>は、11月13日、第3四半期累計(2015年1~9月期)の連結決算(IFRS)を発表したが、同社経営企画室長の熊谷峻平氏が当サイトの個別取材に応じた。同社の発表した決算は、売上収益1444億円(前年同期比11.1%増)、営業利益519億円(同12.4%増)、最終利益507億円(同50.0%増)となり、2ケタの増収増益を達成した。 - gamebizの記事 »

マビノギ

ネクソンは、PC用格闘シューター『Devil's Third Online』について、クローズドベータテストでプレイできる独自の特殊武器システム“エックスギア”の情報を公開した。 - ファミ通.comの記事 »

【G-STAR 2015】「日本のパートナー企業も増やしていく」…ネクソンと提携会社による相乗効果とは 協業作品『ドミネーションズ』の現状も訊く

2015年11月12日(木)~15日(日)、韓国釜山広域市のBEXCOにおいて韓国最大のゲームショウ「G-STAR2015」が開催。ネクソン<3659>は、11月9日(月)から12日(木)までの4日間、パートナーシップ契約を締結しているゲーム開発会社を対象に、第2回「Nexon Developers Conference for Partners」(以下、NDCP)を催した。「NDCP」とは、ネクソンが主催し、来年10周年を迎えるゲーム開発者の祭典「Nexon DevelopersConference」をもとに、ゲーム開発の経験及び運用ノウハウの共有と相互の連携強化を目的としてパートナー企業を招待し、昨年より開催しているカンファレンス。期間中、ネクソン韓国法人オフィスにて、PCオンライン及びモバイルゲーム市場に関連した様々なテーマの講演が実施された。そして、この「NDCP」の開[...] - gamebizの記事 »

ネクソン、「Nexon Developers Conference for Partners」を開催 パートナー企業のゲーム開発会社約10社が参加

ネクソン<3659>は、11月9日(月)から12日(木)までの4日間、パートナーシップ契約を締結しているゲーム開発会社を対象に、第2回「Nexon Developers Conference for Partners」を開催し、本日その様子のレポートを発表した。 - gamebizの記事 »

G-STAR 2015:コーエーの名作をモバイル化した「三國志曹操伝 Online」オンライン非同期対戦で、日韓のユーザーが天下統一を目指す

NEXONは、韓国釜山で開催されているゲームショウG-STAR 2015に、Android/iOS用の「三國志曹操伝 Online」をプレイアブルで出展していた。「三國志曹操伝」といえば、コーエー(現:コーエーテクモゲームズ)が1998年にWindows用に発売したシミュレーションRPGのタイトル。行動の選択肢でストーリーが変化するマルチエンディングのスタンドアローンゲームで、知られざる名作として今でも根強いファンを持つ。 - GameWatchの記事 »

[G-Star 2015]「Tree of Savior」韓国のOBTでは52+1種類のクラスが登場。開発統括を務めるキム・セヨン氏への合同インタビュー

 G-Star 2015の2日めとなる2015年11月13日,ネクソンはMMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)の日本メディア向け合同インタビューを実施した。開発元のIMC Gamesの副社長であり,開発統括を務めるキム・セヨン氏が質問に答えたインタビューの模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]Nexon Koreaによる取り組み「NDCP」とは。欧米パートナー企業のCEOも登壇したセッションをレポート

Nexon Koreaは2015年11月12日,G-Star 2015会場内で「Nexon Developers Conference for Partners」(NDCP)と題したセッションを行い,メディアに向けてNDCPの紹介を行った。本稿では,Nexon Koreaと欧米メーカーがパートナーを組むメリットなどが述べられたセッションの模様をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、第3四半期の営業利益は12%増の519億円に…中国で『アラド戦記』の運営好調で

ネクソン<3659>は、11月13日、第3四半期(2015年1~9月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益1444億4700万円(前年同期比11.1%増)、営業利益519億7500万円(同12.4%増)、最終利益507億3300万円(同50.0%増)だった。 - gamebizの記事 »

【G-STAR 2015】過去最大ブースを展開したネクソンを取材 モバイルゲームは8作品、『メイプルストーリー』VRなど多数の体感型コンテンツも

2015年11月12日(木)~15日(日)、韓国釜山広域市のBEXCO において韓国最大のゲームショウ「G-STAR2015」が開催。なかでも今年は、ネクソン<3659>が過去最大規模のブースを出展していることが注目されている。本稿では、会場全体の記事とは別にするほど大規模なネクソンブースを紹介。 - gamebizの記事 »

[G-Star 2015]「Tree of Savior」の新たなトレイラー公開。韓国ではオープンβテストを12月に実施

 NexonKoreaは,韓国・釜山にて2015年11月12日から15日まで開催されるゲームイベントG-Star2015にて,MMORPG「TreeofSavior」の新たなトレイラーを公開した。韓国では12月にオープンβが実施される本作。今回のトレイラーでは,パーティプレイやさまざまなボス,特徴的なスキルの数々などを確認できる。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日(2015年11月12日)開催した「Devil'sThirdOnline」の発表会で,同作のクローズドβテストを11月27日から12月1日まで開催すると明らかにし,同時にテスターの募集を開始した。4Gamer読者枠を1000名分用意してもらったので,奮って応募してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

【G-STAR 2015】現代人が恐竜と戦いながらサバイバルするスマホ向けMMO『Durango』の仮想社会システムが半端ない

「G-STAR2014」で初お披露目された、ネクソンのスマートフォン向けMMORPG『野生の地:Durango』が今年も「G-STAR」に出展され、そのディテールが明らかになってきました。 - iNSIDEの記事 »

ネクソンは,同社が2016年にサービス開始を予定しているMMORPG「Tree of Savior」の,2次クローズドβテスト(以下,2次CBT)を,2015年12月1日から14日まで実施すると発表し,テスターの募集を特設サイトで本日(11月11日)開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、大人気アクションRPG『アラド戦記』において、本日、「Season4Act12黒きアリア」アップデートを実施。シーフ2次覚醒職である「アルシオーネ」「タナトス」「シラヌイ」「グリムリーパー」を実装いたします。また、シーフの2次覚醒実装を記念して、「シーフ2次覚醒成長支援イベント」が開催されます。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659以下ネクソン)は、大作オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日11月11日(水)にアップデートを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ネクソン<3659>は、アクションRPG『Soul Slash SAGA』(ソウルスラッシュサガ)のサービスを2015年12月22日11時をもって終了することを発表した。本作は、強力な打撃感と成長の楽しさを体験できるアクションRPGと、カード収集の要素を組み合わせた新ジャンルのゲームとして2014年10月よりAndroid版、同年12月よりiOS版のサービスを開始。Android版のサービス開始から約1年2ヶ月でのサービス終了となる。なお、サービス終了に伴い、ゲーム内有償アイテム「クリスタル」と「ゴールド」の販売は2015年11月20日14時をもって終了する。▼サービス終了のお知らせhttp://sp.nexon.co.jp/sss/pcnotice.aspx?no=323(C)2014 NEXON Co., Ltd. & 2014 Logiware Co., Ltd. All[...] - gamebizの記事 »

ネクソン、オンラインアクションRPG「アラド戦記」の決闘日本一を決める「天下一決定戦2015」が開催。2016年上期のアップデート予定も公開された会場の模様をレポート

ネクソンは2015年11月7日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」のオフラインイベント「天下一決定戦2015」を,東京都内で開催した。この大会では,PvPモードを使った「決闘大会」の決勝トーナメントと,ダンジョンタイムアタック大会が行われたほか,2016年上期に実施予定のアップデートに関する情報が公開された。本稿では,その会場の模様をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ネクソンは本日(2015年11月6日),ヴァルハラゲームスタジオが開発するPC用オンラインゲーム「Devil's Third Online」を,日本国内でサービスする予定であると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは本日(2015年11月5日),スマートフォン向け新作デジタルトレーディングカードゲーム「マビノギデュエル」(iOS / Android)のティザーサイトを公開し,同作の配信開始を11月中に予定していると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:ネクソン,Tencentが開発した武侠MMORPG「天涯明月刀」の韓国配信を発表

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社である NEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)を通じて、中国の Tencent Holdings Ltd(本社:中華人民共和国広東省、代表取締役社長:馬化騰/Ma Huateng、以下 テンセント)が開発した正統派武侠 MMORPG(注)『天涯明月刀(Moonlight Blade)』の韓国配信を発表致しました。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:ネクソンは韓国ゲームショウ「G-Star 2015」に同社史上最大規模で参加へ。「Tree of Savior」のプレイアブル出展も

ネクソンは本日(2015年11月4日),11月12日から15日まで韓国・釜山広域市で開催される韓国最大のゲームショウ「G-Star 2015」に,ネクソン史上最大規模で参加すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »