MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 DMM.comは本日,PC向けハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」にて,新ダンジョンや新バトルコンテンツなどの追加を含むアップデート「次元の要塞」を実施した。また,ハロウィンイベント「TrickorTreat」など各種キャンペーンが実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMオンラインゲームにてサービス中のPC向けブラウザゲーム、タクティカルバトルRPG『V.D.-バニッシュメント・デイ-』において、新たなキャラクター強化システム“覚醒”が実装され、特隊生のさらなる強化が可能となるキャンペーンが、本日2015年10月1日のメンテナンス後より実施される。 - ファミ通.comの記事 »

DMMゲームズとDMM.com OVERRIDEは、本日(9月30日)、『かんぱに☆ガールズ』の登録者数が100万人を突破したと発表した。これを記念して、「100万人突破記念キャンペーン」を開催するとのこと。また、『かんぱに☆ガールズ』小説第2巻『社長!!またまた出撃のお時間です!』を9月30日に発売することも明らかにした。(以下、プレスリリースより) ■100万人突破記念キャンペーンを開催!おかげさまで『かんぱに☆ガールズ』は昨年9月のリリースよりゲームにご登録いただいたユーザー数が累計100万人を突破いたしました。多くのユーザーの皆様への感謝の気持ちを込めまして、 9月30日(水)メンテナンス後より10月16日(金)メンテナンス前まで「100万人突破記念キャンペーン」を開催いたします!キャンペーン期間中毎日届くログインボーナスをはじめ、 社員の育成に便利な「経験値の館・初級 [...] - gamebizの記事 »

2015年9月18日、東京ゲームショウ2015のDMMゲームズブースにおいて、PC用オンラインアクションRPG『ダンジョンストライカー』の大規模アップデート情報などが告知された。 - ファミ通.comの記事 »

DMM.comとDMMゲームズの今後に注目。ビジネスパートナー向けのDMMゲームズ現状報告をリポート【TGS2015】

2015年9月17日~20日、東京ゲームショウのDMMゲームズブースにて行われた、ビジネスパートナー向けの現状報告と今後の展望の発表ステージ。その内容はユーザーにとっても、じつに楽しみなものだった。 - ファミ通.comの記事 »

2015年9月17日~20日、幕張メッセにて開催中の“東京ゲームショウ 2015”にて、DMMゲームズのブラウザ/スマホアプリの新作ゲームが一挙に発表された。どれも個性的な各タイトルについて、お伝えしていこう。 - ファミ通.comの記事 »

東京ゲームショウ2015のビジネスデイ2日めとなる2015年9月18日,DMM.comが「HOUNDS」のステージイベントを実施し,その場で,2015年から2016年にかけて実装予定のアップデートを予告した。 - 4Gamer.netの記事 »

ベゼスダ・ソフトワークス×DMMのタッグ! 『エルダー・スクロールズ・オンライン』ステージリポート。開発部スタッフが語る圧倒的スケールと大ボリュームの世界【TGS2015】

『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版のローカライズ状況など、開発部スタッフが語った情報をお伝えしていく。 - ファミ通.comの記事 »

DMMゲームズは、PC用オンラインRPG『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版の配信に向け、ベセスダ・ソフトワークス(ゼニマックス・メディア・カンパニー)と協業することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、http://www.dmm.com/netgame/)は、ハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」にて2015年9月16日(木)メンテナンス時にアップデートを実施し、新ジョブの追加や、期間限定イベントを開始したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

MM.comは,オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」の大型アップデートを,2015年9月15日に実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMM.comは本日(2015年9月15日),海外でサービスが行われているMMORPG「The Elder Scrolls Online」のティザーサイトをオープンした。現在このティザーサイトには,“目を覚ませ,日本の英雄達よ”という文言と,対象プラットフォームであろうWindowsとMacの表記がある。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは本日(2015年9月1日),PC向けハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」の正式サービスを開始した。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMゲームズは、8月28日、PC版ブラウザゲーム『ザクセスヘブン リベリオン』のゲーム紹介PVを公開したことを発表した。また、現在、事前登録ガシャを開催中であることも併せて発表している。本作は、DMMゲームズが制作、バンダイナムコオンラインが企画・キャラクター及びシナリオを担当した本格ドラマティックRPG。スマートフォンゲーム『ザクセスヘブン』と世界観・キャラクターを共有した、全く異なるストーリーを展開するDMMオリジナル版となる。出演声優100名以上という豪華なキャスティング、DMMオリジナルキャラクター達の新たな展開に注目だ。既に発表されている三森すずこさん、 藤原啓治さんに加え豪華人気声優が演じる魅力的なボイスを楽しもう。 【出演声優一部紹介】 高森奈津美さん、早見沙織さん、茅野愛衣さん、津田美波さん、竹達彩奈さん、石原夏織さん、東山奈央さん、佐倉綾音さん、木戸[...] - gamebizの記事 »

 DMM.comは本日,オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」において,新ゲームモード「追撃」を実装した。「追撃」は特定の逃げるモンスターを追いかけ,討伐することが目的のルールとなっており,本日からは時限ミッション「生体研究所」で楽しめる。また,CHAPTER1の難度緩和や報酬の変更なども行われるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMゲームズは、PC用ハック&スラッシュRPG『ダンジョンストライカー』について、正式サービス開始日が2015年9月1日(火)に決定したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

DMMのアダルトブラウザゲームがサービス開始から2週間ほどで突然終了 他ゲームの画像を流用との指摘も

背景画像が任天堂の「ゼノブレイド」と酷似していると指摘されていました。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

 DMM.comは本日,PC向けの新作ハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」のメンバーズサイトを公開した。ここではビギナーズサイトよりもさらに踏み込んだ情報が掲載され,掲示板やFAQ,初心者ガイドはもちろん,重要キャラクター達のサンプルボイスも用意されているという。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは,同社がサービス中のオンラインシューティングゲーム「HOUNDS」において,Co-opモードの新ミッション「コードネーム:メシヌ」と,PvPモードの新マップ「メトロ」を追加し,デイリークエストなどのシステムの調整を行うアップデートを,2015年7月22日に実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは、事前登録受付中の新作ハック&スラッシュRPG『ダンジョンストライカー』を先行してプレイできるリミテッドフェスタの開催を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

DMM.comは本日(2015年7月13日),ブラウザゲーム「翠星のガルガンティア THE NEW VOYAGE」のサービス再開予定を2015年7月下旬と発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは,PC用オンラインTPS「HOUNDS」において,バージョン6.23へのアップデートを2015年6月23日に実施した。今回のアップデートでは,新ミッションの追加やクリア報酬の上方修正,UI非表示機能の実装などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

「艦これ」ツールに脆弱性、サイバー攻撃に使われる恐れ

JPCERTコーディネーションセンターと情報処理推進機構(IPA)が運営する「Japan Vulnerability Notes(JVN)」は2015年5月26日、オンラインゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」用のツール「提督業も忙しい!(KanColleViewer)」に脆弱性が見つかったとして注意を呼びかけた。 - 日本経済新聞の記事 »

DMM.comは本日(2015年5月26日),同社が日本サービスを予定しているPC向けタイトル「ダンジョンストライカー」の先行試遊イベント「リミテッドフェスタ」を8月に開催すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは本日(2015年5月26日),オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」にて,新ミッション「CHAPTER3-2 進撃路の確保」と,キャラクターボイスを人気声優ボイスへの変更できる新システム「エクストラボイス」の実装を含む,アップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

「ドラネス」の開発元が手がける「ダンジョンストライカー」がDMMゲームズの運営で今夏サービス予定。運営プロデューサーへのインタビューを掲載

 「ドラゴンネスト」のデベロッパであるEYEDENTITYGAMESが開発を手がけるオンラインアクションRPG「ダンジョンストライカー」がいよいよ日本で本格的に始動する。本作は,3.5頭身の可愛いキャラ駆け回るハックアンドスラッシュタイプのRPGだ。今回は,運営プロデューサーに気になるところをいろいろと聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comは本日(2015年5月12日),PC向けタイトル「ダンジョンストライカー」の公式サイトをオープンした。 - 4Gamer.netの記事 »

【インタビュー】PCオンラインゲームの雄DMMがネイティブアプリ開発を強化 個性的な人材を集めて"混沌"としながらも前に進む組織に

『刀剣乱舞』や『艦隊これくしょん』などPCブラウザゲームでヒットタイトルを生み出したDMMが現在、スマートフォン向けゲームアプリに注力している。いわゆる"ネイティブシフト"だ。今回、DMM.comラボのゲーム事業開発本部の坂本学本部長にインタビューを行い、ネイティブシフトへの取り組みや開発体制の特徴、考え方について話を聞いた。 - gamebizの記事 »

 DMMゲームズは本日(2015年4月28日),オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」において,ストーリーChapter3「奪還作戦」や,新世代武器「Tier3」の導入,期間限定ミッション「都市下水路」の追加といった,新要素を実装するアップデートを行った。 - 4Gamer.netの記事 »

艦隊戦シミュレーションRPG『銀河英雄伝説タクティクス』は2015年秋サービス開始へ。キャラクターや艦隊のビジュアルが公開! - ファミ通.comの記事 »

DMMゲームズは、サービス中のPC用オンラインゲーム『翠星のガルガンティア ONLINE FLEET』を、『翠星のガルガンティア THE NEW VOYAGE』として2015年5月下旬にリニューアルアップデートを実施することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

DMMゲームズは本日(2015年4月3日),ブラウザ型の艦隊戦シミュレーションRPG「銀河英雄伝説タクティクス」の配信開始日を,当初予定されていた2015年春から,2015年秋へ延期すると発表した。延期の理由については「より高いクオリティでお届けするため」とされている。延期自体は残念だが,今回は艦隊戦に関するより詳しい情報が届いているので,合わせてお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

福山芳樹、オンラインゲーム「HOUNDS」テーマ曲リリース

3月18日にミニアルバム「マグノリア」をリリースしたばかりの福山芳樹(JAM Project)が、本日3月25日にニューシングル「ハテナキ闘士」を発表した。 - 音楽ナタリーの記事 »

『艦これ』『刀剣乱舞』『千年戦争アイギス』etc……DMMゲームズ代表・片岸憲一氏がヒット連発の秘密を語る!【インタビュー】

続々とヒット作をリリースし、PCブラウザゲームではトップクラスのプラットフォームとなったDMMゲームズ。そのヒットの秘密を、片岸憲一氏へのインタビューから探る! - ファミ通.comの記事 »

DMMゲームズは2015年3月11日,オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」において,「新DMMランチャー」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMゲームズは2015年2月24日,同社がサービスを行っている“オンラインRPS”こと「HOUNDS」のアップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

いつも【翠星のガルガンティア ONLINE FLEET】をご利用いただきありがとうございます。 新体制へ移行した直後から行っておりました実装仕様、システム根幹、ゲームデザインの調査の結果、 私たちが考える翠星のガルガンティアのオンラインゲームとしての、 最終的な理想形へと進化させるためには、幾つかの根本的な改変が必要と判断いたしました。 また、この改変は大掛かりな物となります為、運営と並行しつつ作業を行う事が困難です。 新体制のメンバーが一丸となって新たな【翠星のガルガンティア ONLINE FLEET】を生み出す為、 真に心苦しいのですが、2月12日(木)15:00より4月下旬まで一時運営を休止させて戴きたく思います。 この間、皆様には【翠星のガルガンティア ONLINE FLEET】をプレイする事が出来ず、 ご不便をお掛けしてしまいますが、大幅に進化した新たな翠星のガルガンティアのゲームを、 少しでも早くお届けしたい! その考えから、休止期間を設けての改変作業に 当たらせていただく判断を行いました事を、ご理解いただけますと幸いです。 - 公式サイトの記事 »

 DMMゲームズは本日(2015年1月20日),オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」においてアップデートを実施し,インターミッション「突破:下水処理場」を実装した。これは,バチルスの妨害を退けつつ,さまざまな仕掛けを操作してエリアからの脱出を図るという新しいタイプのミッションだ。なお,新マップ関連のキャンペーンもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMゲームズがサービスを行っているMMORPG「Sky・Lore(スカイ・ロア)」のサービスが,1月30日12:00をもって終了するという。 - 4Gamer.netの記事 »

平素より「スカイ・ロア」をご利用いただき、ありがとうございます。 「スカイ・ロア」は皆様にご支援いただき運営を行ってまいりましたが まことに勝手ながらサービスを終了させていただくこととなりました。 ・サービス提供終了日:2015年1月30日(金)12:00 大変短い期間の提供にも関わらず、皆様にご愛玩いただきましたことに感謝をこめて、 サービス開始から本告知日前日(2014年12月28日)までに利用いただいた 有料のDMMポイント利用額に応じて、DMMオンラインゲームでご利用可能な ボーナスポイントをプレゼントいたします。 サービス提供終了までのスケジュール、プレゼント内容は下記をご確認ください。 【サービス提供終了までのスケジュール】 ------------------------------------------ ○ 2015年1月14日(水)11:00 ・アイテム販売終了 ※ ご購入されたアイテムはサービス提供終了までにご利用ください。 ※ 購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。 ○ 2015年1月30日( - 公式サイトの記事 »

10ヶ月で40万IDを突破したシューティングRPG『HOUNDS』の戦略とは?DMM運営チームが語る裏話と、初出し情報をお届け

DMMゲームズが運営する基本無料のオンラインゲーム『HOUNDS』。TPSのシューティング要素とRPGのキャラクター成長要素が融合した新しいジャンルのゲームとして世に送り出された本作は、リリース当初から多くのユーザーを惹きつけ、一年足らずの間に同社を代表する作品にまで成長を遂げたタイトルです。 - iNSIDEの記事 »

 DMMゲームズは本日,オンラインシューティングゲーム「HOUNDS」においてアップデートを実施し,「COOP専用スキル」とその強化要素「スキル成長システム」を実装した。COOP専用スキルは,通常スキルよりも性能が高く,またキャラクターのレベルに応じて成長するのが特徴となる。なお,Co-op(PvE)モードとPvPモードに新たなマップも追加された。 - 4Gamer.netの記事 »

新体制で2015年にさらなる跳躍を目指す「HOUNDS」スタッフに直撃インタビュー。ユニークな効果を持つ「カスタムスキル」を世界初公開!

 DMMゲームズがサービス中のオンラインシューティング「HOUNDS」。ゾンビのような「バチルス」や地球外生命体と戦う,ミリタリー系のTPS(三人称視点シューティング)だ。RPGとTPSを組み合わせた「RPS(Role Playing Shooting)」の完成を目指して,成長要素を拡充するアップデートが続けられている。  今回は世界最速でのお届けとなる「カスタムスキル」の情報に加え,今後の「HOUNDS」が目指していく方向性に関して,新たにプロデューサーに就任した有山尚光氏,そしてディレクターの福村拓也氏に話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、http://www.dmm.com/netgame/)は、RPGとTPSが融合した新ジャンルのオンラインRPSゲーム『HOUNDS』にて、2014年12月25日(木)にティザーサイト公開から真のRPS宣言後にどのような進化を遂げたかをわかりやすくまとめた特設ページを公開いたしました。詳しくは公式サイトをご覧ください。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMMゲームズは,タクティカルバトルRPG「V.D.−バニッシュメント・デイ−」の正式サービスを,本日(2014年12月16日)開始した。正式サービスでは,クローズドβテストを踏まえて,ミッションやトライアル内容の変更,序盤でスカウト可能なキャラクターの増加といったさまざまな調整が行われているほか,音楽はフルオーケストラへ変更になっているという。 - 4Gamer.netの記事 »

謎に包まれていた新作ブラウザゲーム「V.D.−バニッシュメント・デイ−」とは,一体どんなゲームなのか。キーマンであるプロデューサー土田俊郎氏と楽曲担当の下村陽子氏へのインタビューを掲載

 DMMゲームズの新作ブラウザゲームゲーム「V.D.−バニッシュメント・デイ−」は,12月16日より正式サービスを開始した。今回は,キーマンであるプロデューサーの土田俊郎氏と,楽曲を担当する下村陽子氏にインタビューを行う機会を得たので,そこで判明した本作の魅力の一端をお伝えしていきたい。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMMゲームズは,ブラウザ型タクティカルバトルRPG「V.D.-バニッシュメント・デイ-」の事前登録受付(※)を,本日(2014年11月28日)開始した。受付期間は11月28日から12月11日18:00までの予定。事前登録者には,装備するとステータス向上するレアリティ「R」の装備「アドバンリスト」がもれなくプレゼントされるという。合わせて本日は,未公開キャラクターも収録したPVも公開されている。  なお本作のサービスは,12月16日に開始予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMMゲームズは,ブラウザ型オンラインゲーム「御城プロジェクト〜CASTLEDEFENSE〜」(旧「御城コレクション」)の一般公開を2014年11月15日に開始した。本作は,国の城郭を擬人化した巨大美少女「城娘」を築城して育成しつつ,謎の「兜型生命体」と戦うというタワーディフェンスゲーム。城プロが,ついに正式オープンを迎えたわけだ。 - 4Gamer.netの記事 »

DMMによるオンラインゲーム『かんぱに☆ガールズ』が9月17日に正式サービス開始された。 本来は同日の15時からの開始予定だったが、延期され16時からの開始となった。ゲームは接続出来ない不具合やサーバ負荷などが頻繁に起こ [...] - ガジェット通信の記事 »

DMMゲームズが“東京ゲームショウ2014”特設サイトをオープン! シークレットタイトルは……!?

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズが、2014年9月18日~9月21日に幕張メッセにて行われる東京ゲームショウ2014への出展に先駆け、特設サイトをオープンした。 - ファミ通.comの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>