MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」のベースゲームが70%オフ,ゴールドロードが67%オフ。「ESO年末年始セール」,本日開始
EXNOAは本日,MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」のDMM日本語版で,最新チャプター「ゴールドロード」や「ベースゲーム」をお得に購入できる「ESO年末年始セール」を開始した。期間は2025年1月6日10:59まで。ゲーム内通貨をお得に購入できる「クラウンセール」も始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
EXNOA、MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版,新DLCゲームパック“超越の潮”の配信を開始。第33弾アップデートを実施
EXNOAが運営するDMMGAMESは2022年3月14日,「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版にて,新DLCゲームパック「超越の潮」の配信を開始した。超越の潮には,新ダンジョン「サンゴの高所」「船大工の航海」が収録されている。アップデートでは,「実績のアカウント共通化」が実装された。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM GAMES,オンラインゲーム事業を総括する“DMM GAMESカンファレンス2022”を実施。ユーザー数は3000万人を突破
EXNOAは,2021年12月に10周年を迎えた「DMMGAMES」のオンラインゲーム事業を総括する“DMMGAMESカンファレンス2022”を開催した。今回は,サービス中の最新タイトルの紹介や,今後リリースを予定している新作タイトルの開発状況に加えて,今後の展望などが語られた。 - 4Gamer.netの記事 »
対戦型MMOシューター『ENLISTED』PS4版配信開始、基本プレイ無料。第二次世界大戦の戦場で分隊を率いて戦うリアル系FPS
DMM GAMESは10月5日、対戦型MMOシューター『ENLISTED』のPlayStation 4版を配信した。基本プレイ無料(アイテム課金あり)にて提供されている。分隊ベースのオンラインMMOシューターだ。 対戦型MMOシューター『ENLISTED』PS4版配信開始、基本プレイ無料。第二次世界大戦の戦場で分隊を率いて戦うリアル系FPS - AUTOMATONの記事 »
最大180人の兵士が入り交じる“戦場のロールプレイ”!「ENLISTED」プレイレポートこのスケール感は面白いぞ! 開発者の強いこだわりを感じる表現の数々も素晴らしい
国内向けにDMM GAMESがサービスを提供する「Enlisted」は、Darkflow Softwareが開発、Gaijin Entertainmentがパブリッシングする第2次世界大戦を舞台にしたFPSだ。5月10日からはPS5版が既にサービスを開始しており、PC版は7月中旬を目処にサービスを開始する予定となっている。本作における他のFPSとの違いは、AIが操作する他の兵士と分隊単位で動くところだ。これにより戦場のスケール感を表現しているほか、ゲーム的にも復活時間を短くするなどメリットもある。 - GameWatchの記事 »
DMM、「War Thunder」の大型アップデート“レッドスカイズ(Red Skies)”が実装。陸海空合わせて29種類の新兵器が登場
DMMGAMESでサービス中のオンラインゲーム「WarThunder」で,2021年6月2日に大型アップデート「レッドスカイズ(RedSkies)」が実施された。本アップデートでは,空軍ランクVIIの戦闘機が開放され,陸海空合わせて29種類の新兵器が登場している。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM,MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新アップデートパッケージ「ブラックウッド」の販売がスタート。第30弾アップデートも実施
DMMGAMESを運営するEXNOAは2021年6月1日,サービス中のMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新アップデートパッケージ「エルダー・スクロールズ・オンライン:ブラックウッド日本語版」の販売を開始した。さらに,新機能が登場するアップデート第30弾も実施された。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新DLC“マルカルス”が配信開始。メインストーリー“スカイリムの闇の中心”は今回のDLCで終了
EXNOAは2020年11月2日,MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新DLC「マルカルス」の配信を開始した。 今回のDLCは,新ゾーン「リーチ」が舞台となっている。リーチには,ドワーフの古代要塞「マルカルス」も存在しており,「Skyrim」より1000年前の街の様子が確認できる。 - 4Gamer.netの記事 »
「CROSSOUT」でアップデート“アミューズメントパーク”が実装。テストドライブで利用するマップをデザインできるように
DMMGAMESは,カーアクション「CROSSOUT」のアップデート「アミューズメントパーク」を実装した。アミューズメントパークでは,テストドライブで利用するマップをデザインできるようになる。また,PvPマップ用の破壊可能なオブジェクトの追加や,近接戦重視の武装が楽しめるゲームモードが用意される。 - 4Gamer.netの記事 »
「エルダー・スクロールズ・オンライン」メールインタビュー。7年目に入ったサービスの現状や新章「グレイムーア」について聞いた
DMMGAMESが日本語版のサービスを行うMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」。サービス7年目に入ったESOの現状や,リリースからおよそ1か月が経過した新章「グレイムーア」について,クリエイティブディレクターのリッチ・ランバート氏のメールインタビューを行ったのでお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、ファンタジーMMORPG「Skyforge」のサービスが4月30日に終了
DMM GAMES、スマホ向けMMORPG『MT:エピック・オーダーズ』のサービスを2019年11月27日をもって終了…サービス開始から約4ヵ月で
DMM GAMESは、本日(10月29日)、『MT:エピック・オーダーズ』のサービスを2019年11月27日15時をもって終了することを発表した。本作は、「MT」と呼ばれるSDキャラと共に壮大な世界を旅するモバイル専用のオンラインRPG。2019年7月10日よりサービスを開始しており、サービス開始から約4ヵ月でのサービス終了となる。(C)DMM GAMES/LOCOJOY - gamebizの記事 »
DMM GAMES、MMORPG『MT:エピック・オーダーズ』で転職システムや新PvPコンテンツを追加! イベント「炎の祭典」も開催中
DMM GAMESは、『MT:エピック・オーダーズ』にて、8月28日に大型アップデートを実施致し、転職システムや新PvPコンテンツなどを追加した。1.転職システムドラグノ城の<転職マスター>リッキに話すと転職することが可能。 転職システムは現職の戦力を保ちながら、 同系クラスに変更できる。●転職可能なクラス※転職は同系職種間のみとなるウォーリアー⇔ガーディアンシャーマン⇔プリーストメイジ⇔ウォーロックローグ⇔レンジャー2.新PvPコンテンツ<古代遺跡>イベントPvPに古代遺跡を追加した。<古代遺跡ルール>フィールド上に二つの旗があるので、 旗を取り中央の陣地を占領すると自軍に資源がたまる。 先に100%溜めたチームの勝利となる。 3.イベント【炎の祭典】イベント期間:8/29 4:00~9/5 - gamebizの記事 »
DMM GAMES、『MT:エピック・オーダーズ』のユーザーアンケートレポートvol.1を公開!
DMM GAMESは、8月8日、オンラインRPG『MT:エピック・オーダーズ』のユーザーアンケートレポートvol.1を公開。またゲーム内サーバー統合を実施した。<以下、プレスリリース>▼ ユーザーアンケート レポート v ol.1 7月24日~7月31日に実施したアンケートレポートを公開いたします。 【サーバー別アクティブユーザー比率】ガニクス (41.9%)テスタロッサ (42.6%)クロヴィス (15.5%)【ゲームの総合評価(5段階)】【本ゲームの良い点】※意見の多い順・課金要素に左右されることが少ない・協力コンテンツが多くて面白い・職業の役割がしっかり分かれていてバランスが良い・経験値制限を設けているので、 後発のプレイヤーでも追いつきやすい・グラフィックがきれい・やり込み要素が多い・オート機能で移動や物語の進行がしやすい【本ゲームの悪い点】※意見の - gamebizの記事 »
DMM、SFファンタジーMMORPG『Skyforge』新マップと新勢力が登場するアップデート“New Horizons”を実施
DMM GAMESは、SFファンタジーアクションMMORPG『Skyforge』にて、アップデート“New Horizons”を実施した。 - ファミ通.comの記事 »
DMM、可愛い“ちびキャラ”で冒険するスマホ向けオンラインRPG「MT:エピック・オーダーズ」,正式サービスが本日スタート
DMMGAMESは本日(2019年7月10日),スマホ向けオンラインRPG「MT:エピック・オーダーズ」の正式サービスを開始した。これを記念して,7月12日20:00から「リリース記念!公式生放送」の配信が決定している。また,ゲーム内アイテムが獲得できるRTキャンペーンも実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、ちびキャラで遊べる本格的MMORPG「MT:エピック・オーダーズ」正式サービス開始日決定!Amaozonギフト券1,000円分が100名に当たるTwitterキャンペーンを開催
DMM GAMESは、Android/iOS用RPG「MT:エピック・オーダーズ」の正式サービスを7月10日より開始する。正式サービスまでのカウントダウンを記念し、公式TwitterにてAmaozonギフト券1,000円分が100名に当たるキャンペーンを開催する。合わせて、事前登録者数が30万人を突破したことを明らかにした。 - GameWatchの記事 »
DMM GAMES、オンラインRPG『MT:エピック・オーダーズ』でCβTアンケートレポートを公開! 公式TwitterでRTキャンペーン開催
DMM GAMESは、6月11日、新作オンラインRPG『MT:エピック・オーダーズ』において、クローズドβテストのアンケートレポートを公開。また公式Twitterにてフォロワー数/リツイート数に応じてゲーム内アイテムが貰えるRTキャンペーンを開始した。<以下、プレスリリース>▼ クローズドβテスト -アンケートレポート 公式サイトにてクローズドβテストの参加者を対象にしたアンケート結果を公表しております。 皆様から頂いたご意見・ご要望をもとに今後の改善内容を記載しておりますので是非ご覧ください。 【クローズドβテスト-アンケートレポートはコチラ】http://mt-epicorders.jp/notification/detail/id/6241/ ▼ ゲーム内アイテムが貰える Twitter キャ - gamebizの記事 »
DMM、オンラインアクション「War Thunder」の新たなモードとなる「世界大戦」のOBTを開始。歴史的な戦いに参加しよう
DMMGAMESは,サービス中のオンラインアクション「WarThunder」の新たなゲームモードとなる,「世界大戦」のオープンβテストを開催した。この新モードは,複数のシナリオによるる1つのシーズンで構成されるもので,モチーフになっているのは,かつて実際に行われた歴史的な戦いの数々だ。 - 4Gamer.netの記事 »
とぼけた雰囲気のキャラが織りなす王道MMORPG。スマホ向け新作アプリ「MT:エピック・オーダーズ」,テストプレイで得た情報をまとめて紹介
DMMGAMESは,中国のゲーム開発会社Locojoyと提携し,スマホ向けMMORPG「MT:エピック・オーダーズ」の日本サービスを2019年夏頃に開始する。中国の人気アニメ「我叫MT(原題)」のスピンオフ作品を題材とした本作は,アジア圏でシリーズ累計プレイヤー数が2億人を突破しているタイトルだ。本稿では,そんな本作のプレイレポートをお届けする。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、MOコンバットゲーム「War Thunder」の最新アップデートが実装。新鋭戦車や音速を超えるジェット機,進歩したレーダーシステムなどがいよいよ登場
DMMGAMESは2019年3月12日,サービス中のオンラインアクション「WarThunder」の最新アップデート「1.87」を実装した。ランクVIIの地上車両として,M1A1エイブラムスやT-80U,レオパルト2A5などが登場したほか,マッハ1.6を超えるジェット機や,先進のレーダーシステムなどが使用可能になっている。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、カーアクション「CROSSOUT」 最新アップデート「黙示録の騎士」で新モードの「カスタムバトル」や追加「レリック」武器などが実装
DMMGAMESは2019年2月28日,サービス中のカーアクション「CROSSOUT」のPC版を対象とするアップデートを行った。「黙示録の騎士」と名付けられた今回のアップデートでは,新モードの「カスタムバトル」が実装されたほか,「レリック」武器の追加などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM GAMES、『御城プロジェクト:RE』で「登録者数150万人突破記念CP」を開催! 釘宮理恵さん、大空直美さん、白石晴香さん演じる新城娘が登場
DMM GAMESは、『御城プロジェクト:RE』(以下、城プロ:RE)において、2月26日(火)定期メンテナンス終了後より、「登録者数150万人突破記念キャンペーン」を開始した。このキャンペーンは、第一弾(2月26日~)、第二弾(3月5日~)に分けて開催される。~キャンペーン第一弾~▼緊急出兵「忍ぶれど、あさぼらけ」開催!合戦クリアで入手できる『縁切鋏』で特殊築城を行うことで新城娘『★5百地丹波城』を入手することができる、緊急出兵「忍ぶれど、あさぼらけ」を開催する。※内容の詳細は、 ゲーム内のイベントのお知らせをご確認ください。 【開催期間】2019年2月26日(火)定期メンテナンス終了後~3月12日(火)定期メンテナンス開始前まで<★5 百地丹波城>CV:白石晴香さん▼毎日霊珠2個 & ツバサ[改壱]2体プレゼント!期間中、ログイン時に招城儀式(ガチャ)などに使える「霊 - gamebizの記事 »
DMM GAMES、韓国におけるゲーム開発会社の開拓やライセンスイン/ライセンスアウトを行う子会社DMM GAMES KOREAを設立
DMM GAMESは、本日(2月12日)、韓国国内の優良なゲーム開発会社の開拓や、韓国におけるゲーム事業展開(ライセンスイン/ライセンスアウト)のための子会社「DMM GAMES KOREA Co., Ltd.」を昨年12月に設立したことを発表した。今回のDMM GAMES KOREAの設立によって、多数存在する韓国のゲーム開発会社の発掘・支援・開拓を積極的に行っていく。また、韓国の優良なゲームコンテンツの日本の国内市場へ展開や、DMM GAMESが持つ様々なゲームコンテンツの韓国市場での展開などを予定しているという。<新子会社概要>名称:DMM GAMES KOREA Co., Ltd.主な業務内容:ゲーム開発会社の開拓、韓国におけるライセンスイン/ライセンスアウト営業開始日:2018年12月1日支社長:李貞勲 - gamebizの記事 »
DMM、MMORPG「TROVE」 新たな装備レアリティと最高難易度のアドベンチャーワールドを含む大型アップデート「クリスタルコンバット」を実装
DMM GAMESは2月6日、プレイステーション 4用ボクセルアートMMO「TROVE」において、大型アップデート「クリスタルコンバット」を実装した。 - GameWatchの記事 »
「CROSSOUT」でアップデート「ニュー・スカイ」が実装。新ゲームエンジンで雲の様子など自然現象の描画がリアルに
DMMGAMESは2019年1月31日に,カーアクション「CROSSOUT」でアップデート「ニュー・スカイ」を実施した。ニュー・スカイでは,ゲームエンジンがアップデートされ,新しいライティングエフェクトで雲の様子や天候などの自然現象がよりリアルに描写されるようになる。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン:エルスウェア日本語版」の早期購入受付がスタート。アーリーリリースは2019年5月20日より
DMMGAMESは,同社が国内サービスを提供するMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新アップデートパッケージ「エルスウェア」の早期購入受付を開始した。アーリーリリースは2019年5月20日に行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
「War Thunder」で大型アップデート1.85が実施。ゲーム内で初となる現代ジェット戦闘機など,多数の兵器と新ロケーションが登場
DMMGAMESは2018年12月17日,同社がサービス中の「WarThunder」で大型アップデート1.85を実施した。このアップデートによって,ゲーム内で初となる現代ジェット戦闘機や約30両のイタリア陸軍車両,新たな巡洋艦や駆逐艦などの兵器と,「ベトナム」を始めとする新ロケーションが登場している。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、PS4版「Skyforge」のサービスが本日スタート。マウントアイテムや夜間部隊用コスなどが手に入る有料パッケージも販売開始
DMMGAMESは本日,アクションMMORPG「Skyforge」のPS4版の配信を,PSStoreで開始した。本作は,魔法と科学が発達した惑星「エイオン」を舞台にした,SFファンタジーテイストの作品だ。PS4版のサービス開始に合わせて,ログインキャンペーンやSSコンテストなど各種イベントがスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、MMOクラフト系カーアクション「CROSSOUT」 新たなストーリーモード「アドベンチャー」のクローズドβテストがスタート
DMMGAMESは2018年11月29日,同社が国内で展開しているMMOクラフト系カーアクションゲーム「CROSSOUT」の,新たなストーリーモード「アドベンチャー」のクローズドβテストを開始した。一人でも,協力プレイでも楽しめるという,広大なマップ「ブラッドロックス」で展開するモードだ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、PS4版「Skyforge」の配信日が12月6日に決定。SFとファンタジーが融合した世界観が特徴のアクションMMORPG
DMMGAMESは本日,PlayStation4版「Skyforge」の配信日が2018年12月6日に決定したと発表した。冒険をサポートしていくれるコンパニオン「シバイヌ」や,キャラクターの外見を変更できるアイテムといった特典がもらえる事前登録は,ゲーム本編の配信開始前まで行われるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM GAMES,ファンタジー世界を舞台にしたMMORPG「Skyforge」PC版のオープンβテストを本日スタート。BitCashプレゼントキャンペーンも合わせて開始
DMMGAMESは,ファンタジー世界を舞台にしたMMORPG「Skyforge」のオープンβテストを本日,開始した。テスト期間は発表されていないが,OBTのデータは正式サービス後も引き継げるという。また,BitCashプレゼントキャンペーンも合わせて行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、ファンタジーMMORPG「Skyforge」PC版のオープンβテストが10月11日17:00にスタート
DMMGAMESは,ロシア生まれのファンタジーMMORPG「Skyforge」のPC版のオープンβテストを,2018年10月11日17:00に開始する。また,OBTに参加した人を対象にビットキャッシュがもらえるキャンペーンも行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM GAMES、ブラウザゲーム『クロスオーバード』をアイテム課金制から完全無料に移行決定!
DMM GAMESは、10月25日メンテナンス後より、『クロスオーバード』について、基本プレイ無料のアイテム課金制から完全無料化することを明らかにした。正式サービス開始後2年半の節目を迎えた本作だが、今回のように完全無料化に移行するのは珍しい。なお、完全無料化に向けてゲーム内の既存コンテンツなどの大型アップデートと改修を行っていく予定。ゲームの最新情報は、 公式サイトと公式Twitterで随時告知する、としている。■関連サイト公式サイトDMMゲームス©since 1998 DMM All Rights Reserved. - gamebizの記事 »
DMM GAMESの事業戦略講演をリポート。カギを握るのはスマホアプリのPC版配信と遊び放題サービス【TGS2018】
2018年9月20日、東京ゲームショウ2018において、DMM GAMESは事業戦略に関する発表会を行った。 - ファミ通.comの記事 »
[TGS 2018]DMM GAMESが完全に新しいゲーム・プラットフォームを設立へ。DMM GAMES事業戦略講演をレポート
東京ゲームショウ2018のビジネスデイ初日,DMMブースで「DMMGAMES事業戦略2018」という講演が行われ,DMMGAMESの現状と,今後のことが語られた。「完全に新しいゲーム・プラットフォームを作る」など,さまざまな発表が行われた講演の模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、SFファンタジーアクションMMORPG「Skyforge」のPC版CBTが開始。魔法と科学の両方が発達した星を舞台に,不滅の戦士となって戦おう
DMMGAMESは本日,MMORPG「Skyforge」のPC版クローズドβテストを開始した。実施期間は本日から9月17日までの18:00〜24:00となる。本作は,魔法と科学の両方が発達した惑星を舞台に,不滅の力を与えられた戦士「イモータル」となって戦うSFファンタジーアクションMMORPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、ロシア産MMORPG「Skyforge」 PC版のβテストが9月13日から17日まで実施決定。日本語版ローンチトレイラーが公開
DMMGAMESは本日,SFファンタジーアクションMMORPG「Skyforge」にて,PC版のβテストを9月13日から17日まで実施すると発表した。今回のCBTは,ゲーム安定化のための動作確認を目的としたもので,参加人数の制限はなく,DMMアカウントを持っていれば誰でも参加できるという。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、『御城プロジェクト:RE』で120万人突破キャンペーン…「成都城」(CV瀬戸麻沙美)と「城塞都市アッシジ」(CV日笠陽子)が登場
DMM GAMESは、『御城プロジェクト:RE(城プロ:RE)』で、 8月28日定期メンテナンス終了後より、「登録者数120万人突破記念キャンペーン」を開始したことを明らかにした。キャンペーンは、第一弾(8月28日~)、 第二弾(9月4日~)に分けて開催するとのこと。<プレスリリースより> ~キャンペーン第一弾~▼ 毎日霊珠2個&ツバサ[改壱]2体プレゼント! 期間中、 ログイン時に招城儀式(ガチャ)などに使える「霊珠2個」と「ツバサ[改壱]2体」を毎日プレゼントいたします。 【期間】2018年8月29日(水)~9月10日(月)まで※ 8 月 29 日 ( 水 ) プレゼント分は5:00以降のログイン、 9 月 1 0 日 ( 月 ) プレゼント分は 9 月 1 1 日 ( 火 ) の4:59までにログインしたユーザー様が対象です ▼【オマケ付き】5 - gamebizの記事 »
DMM GAMES、SFファンタジーアクションMMORPG「Skyforge」PC/PS4日本語版のリリースを決定魔法と科学が発達した惑星を舞台に繰り広げられる戦いに挑む
DMM GAMESは、Mail.RuとAllods teamが開発したプレイステーション 4/PC用SFファンタジーアクションMMORPG「Skyforge」の日本語版を今秋リリースする。基本プレイは無料で、アイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
DMM、ブラウザ「艦隊これくしょん -艦これ-」がHTML5ベースに移行。8月15日11:55から3日がかりの大規模なメンテナンスを実施
DMMGAMESがサービス中の「艦隊これくしょん-艦これ-」公式Twitterにて,同作をHTML5化するメンテナンスを2018年8月15日11:55より実施するとアナウンスされた。現在の本作が持つ機能はほぼそのまま継承されるが,ソートシステムの改修やゲーム画面の高解像度化が行われるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、『御城プロジェクト:RE』で「登録者数110万人突破記念キャンペーン」開催! 小倉唯さんが演じる城娘プレゼント
DMM GAMESは、『御城プロジェクト:RE』(以下、城プロ:RE)において、7月31日(火)定期メンテナンス終了後より、「登録者数110万人突破記念キャンペーン」を開催することを発表した。登録者数110万人突破記念キャンペーンは第一弾(7月31日~)、 第二弾(8月7日~)に分けて行われる。~キャンペーン第一弾~▼ [夏]名古屋城を復刻! ログインボーナスでプレゼント! 2018年8月中の初回ログイン時に、 ログインボーナスとして★6城娘「[夏]名古屋城(槌)」をプレゼント。 【期間】2018年8月1日(水)~8月31日(金)まで※8月1日 ( 水 ) プレゼント分は5:00以降のログイン、 8月31日 ( 金 ) プレゼント分は9月1日 ( 土 ) の4:59までにログインしたユーザー様が対象です ※前回プレゼント時に[夏]名古屋城を受け取ったユーザー様 - gamebizの記事 »
DMM、MMOコンバットゲーム「War Thunder」で,いよいよ大海原の戦いが開幕。2018年6月19日に海軍クローズドβテストがスタート
DMMGAMESは,サービス中のオンラインアクション「WarThunder」で,海軍のクローズドβテストが2018年6月19日にスタートしたことを発表した。艦艇が用意されているのは,今のところアメリカとドイツだけだが,今後のアップデートで追加されていく予定。待望の海の戦いが,ついに開幕する。 - 4Gamer.netの記事 »