MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
バンダイナムコ、「BLUE PROTOCOL」のPS5/Xbox Series X|S版がついにサービス開始!PC版ユーザーもセーブデータをそのままPS5などでプレイ可能に
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」のプレイステーション 5/Xbox Series X|S版のサービスを12月13日に開始した。 - GameWatchの記事 »
バンダイナムコ、「GUNDAM EVOLUTION」11月30日をもってサービス終了今後のロードマップは7月22日に案内
バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用FPS「GUNDAM EVOLUTION」のサービスを11月30日に終了する。 - GameWatchの記事 »
バンダイナムコ、MMORPG「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター」のSteam版が配信決定。スマホ版からデータの引き継ぎも可能
バンダイナムコエンターテインメントは本日,MMORPG「ソードアート・オンラインインテグラル・ファクター」のSteam版をリリースすると発表した。配信時期は未定。本作は,プレイヤーがキリトやアスナといったキャラたちと「アインクラッド」の攻略を目指すMMORPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »
「BLUE PROTOCOL」,ネットワークテストを3月31日から4月2日まで実施。キャラクタークリエイトを体験できるベンチマークソフト公開中
バンダイナムコオンラインは2023年3月14日,新作オンラインRPG「BLUEPROTOCOL」のネットワークテストを,3月31日から4月2日にかけて開催すると発表した。公式サイトではキャラクタークリエイトを楽しめるベンチマークソフトが公開中。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、「GUNDAM EVOLUTION」 9月22日のPC版正式サービス開始時に実装されるカスタマイズアイテムの一部を公開
バンダイナムコエンターテインメントは本日,チームFPS「GUNDAMEVOLUTION」で,2022年9月22日のPC版の正式サービス開始時に実装されるカスタマイズアイテムの一部を公開した。「ザクII - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコグループ、IPごとの「メタバース」開発を表明。仮想空間の中で、バンナムIPのエンタメを楽しめる
ムコホールディングスは2月8日、2022年3月期第3四半期の決算を発表。これに合わせて、バンダイナムコグループの中期計画を公開した。このなかでは、メタバース開発についても言及している。 バンダイナムコグループ、IPごとの「メタバース」開発を表明。仮想空間の中で、バンナムIPのエンタメを楽しめる - AUTOMATONの記事 »
バンダイナムコエンターテインメント、ブラウザ「プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ」の正式サービスがブラウザゲームプラットフォーム“enza”向けに本日スタート
バンダイナムコエンターテインメントは本日,新作タイトル「プロ野球ファミスタマスターオーナーズ」の正式サービスを,スマホ向けのブラウザプラットフォーム“enza”向けに開始した。ジャンルは球団育成シミュレーションで,選手カードの収集・育成を行うゲーム内容となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
PS4&Xbox One版「JUMP FORCE」,オープンβテストが1月18日から21日まで実施。使用可能キャラは17名,オンライン対戦が可能
バンダイナムコエンターテインメントは2019年1月10日,同社が2月14日に発売を予定している対戦アクションゲーム「JUMPFORCE」のPS4版とXboxOne版において,1月18日から21日までの期間でオープンβテストを実施することを発表した。今回のOBTでは17名が使用可能で,オンラインロビーでの対戦を楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
『ガンダムバトルオペレーションNEXT』が2019年3月28日でサービス終了&ランクマッチSeason27“ランクマッチFINAL”キャンペーンを実施
バンダイナムコエンターテインメントよりサービス中のプレイステーション4用ソフト『ガンダムバトルオペレーションNEXT』が、2019年3月28日をもってサービスを終了することを発表。また本日(2018年12月20日)より、ランクマッチSeason27“ランクマッチFINAL”キャンペーン実施している。 - ファミ通.comの記事 »
バンナム、スマホ向け『機動戦士ガンダム即応戦線』を2019年1月10日をもって終了 配信開始から約11ヶ月で
バンダイナムコエンターテインメントは、2019年1月10日をもって『機動戦士ガンダム即応戦線』のサービスを終了すると発表した。同タイトルは2018年2月7日にサービスを開始、「機動戦士ガンダム」の1年戦争にスポットを当てた、対戦型リアルタイムガンダムバトルゲームとなる。プレイヤーは、「連邦軍」もしくは「ジオン軍」の指揮官となり、世界中のプレイヤーとオンラインで戦うという内容で、事前登録者数は20万件を達成し、8月には大型アップデートを行っていた。なおサービスを終了する理由については明らかにしていない。今後のスケジュールは、11月30日に有償アプリ専用通貨「キャピタル」の販売終了を行い、2019年1月10日にサービスを終了する。購入済みの有償アプリ専用通貨「キャピタル」は、サービス終了まで利用できるという。■『機動戦士ガンダム 即応戦線』 公式サイト公式TwitterApp Sto - gamebizの記事 »
バンナム、『ガンダムコンクエスト』のサービスを2018年10月29日をもって終了…約4年10ヶ月でのサービス終了に
バンダイナムコエンターテインメントは、本日(8月29日)、『ガンダムコンクエスト』のサービスを2018年10月29日をもって終了することを発表した。本作は、「機動戦士ガンダム」の世界観にセガの「キングダムコンクエスト」のゲームシステムを組み入れたオンラインウォー・シミュレーションゲーム。2013年12月10日よりサービスを開始しており、サービス開始から約4年10ヶ月でのサービス終了となる。なお、サービスの終了に伴い、ゲーム内有償アプリ専用通貨「CP」の販売は2018年9月26日をもって終了する。©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS - gamebizの記事 »
バンダイナムコエンターテインメント、PS4向け「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」の正式サービスが本日スタート。配信開始を記念した「スペシャル抽選配給」が実施
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年7月26日),「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2」のサービスを開始した。モビルスーツを駆って最大6人対6人のオンライン対戦が楽しめる本作。配信開始を記念した,「スペシャル抽選配給」も実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコエンターテインメント、ゲームアプリなどの運営機能を分社化…「株式会社バンダイナムコネットワークサービス」を10月1日付で設立
バンダイナムコエンターテインメントは、この日(5月14日)、ゲームアプリなどのネットワークサービスの運営機能を分社し、2018年10月1日付で100%子会社「株式会社バンダイナムコネットワークサービス」を設立すると発表した。池田貴征氏が社長に就任する。新会社は、バンダイナムコエンターテインメントのゲームアプリなどネットワークコンテンツ事業の運営業務の受託及び機能業務提供を中心とし、順次グループへの横展開を行っていく予定。専門性の高いノウハウを有した人材を集結させ、新たに育成も行うことで、ノウハウの蓄積と、グループの事業会社からの多様なネットワークサービスのニーズに応えられる体制を整えていく、としている。そして、将来的にはあらゆる事業領域にも対応できる多機能会社へ成長し、グループの事業成長、拡大を実現することを目指すという。設立の経緯について、ネットワークサービスのより良い、安定的なサービス - gamebizの記事 »
BXD、ブラウザゲームPF「enza」をオープン…ゲーム配信やフレンド、チャット機能、ゲームで使うenzaポイントを提供
バンダイナムコエンターテインメントとドリコム<3793>の合弁会社BXDは、本日(4月24日)、ブラウザゲームプラットフォーム「enza」をオープンした。「enza」では、アプリを新たにインストールすることなく、スマートフォンの標準ブラウザでページを開くだけですぐにゲームを起動できるため、端末の容量を圧迫することなく本格的なゲームが楽しめる。「気の合う仲間同士が輪になってワイワイ楽しめる場所」という意味で名付けたとのことだが、プラットフォームではゲーム配信のほか、フレンド、チャット、ゲームで使うenzaポイントの管理機能を提供している。enzaポイントの獲得方法は、「バナコイン」での購入のほか、enzaへの会員登録やプロフィール設定、フレンド申請などを利用して、設定された各種条件をクリアするともらえるようになっているようだ。コミュニティ機能に関しては、「Coming Soon」 - gamebizの記事 »
バンナム、スマホ向け『デジモンリンクス』のサービスが本日16時より再開
バンダイナムコエンターテインメントの『デジモンリンクス』は、公式Twitterにおいて、本日(3月28日)16時よりサービスを再開したことを発表した。本作は、3月3日20時15分ごろより緊急メンテナンスを実施し、そのメンテナンスが長期化していたが、先週3月23日にその緊急メンテナンスの終了の目処が今週になる見込みであることを明らかにしていた。■『デジモンリンクス』 App StoreGoogle Play公式サイト©本郷あきよし・東映アニメーション©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. - gamebizの記事 »
BNE、PS4向け「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」 βテストを4月20日と21日に実施。参加者の追加募集の受付が本日スタート
バンダイナムコエンターテインメントは,PS4用ソフト「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2」のβテストを4月20日と21日に実施すると発表し,本日,βテスト参加者の追加募集を開始した。発表と共にβテストで使用できる高機動型ザクやジム・ストライカーなど8機体が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
BXD、スマホ向けブラウザゲームPF「enza」で配信予定タイトルの累計事前登録者数が100万人突破!
BXDは、この日(3月23日)、スマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム「enza(エンザ)」で配信する予定のタイトルの累計事前登録者数が100万を突破したことを明らかにした。サービス開始は今春からを予定している。 事前登録受付中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は、2月7日より事前登録を開始し、開始からわずか2日間で事前登録者数が15万を突破した。アイドルの育成と全国のプロデューサーとのライブ対戦を楽しめる『アイドルマスター』新シリーズとなる本作では、新事務所「283プロダクション」のプロデューサーとなり、所属するアイドルたちをプロデュースする。タイトル紹介サイトにてアイドル紹介やユニットのPV、WEB4コマ漫画などを公開しており、『アイドルマスター』ファンから大きな反響があるという。 同じく事前登録受付中の『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』は、2 - gamebizの記事 »
バンナム、スマホ向け『デジモンリンクス』の復旧は来週中の見込みに サーバーへの対策導入は完了
バンダイナムコエンターテインメントの『デジモンリンクス』は、本日(3月23日)、公式Twitterにおいて、3月3日20時15分ごろより実施中の緊急メンテナンスの終了の目処について、復旧は来週中の見込みであることを明らかにした。なお、現在はサーバーへの対策導入が完了し、最終的な動作チェックを行っている段階にあるという。■『デジモンリンクス』 App StoreGoogle Play公式サイト©本郷あきよし・東映アニメーション©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. - gamebizの記事 »
【インタビュー】「ゲームの域を飛び出した展開ができる」 河合泰一氏が明かすバンダイナムコエンターテインメントでスマホゲームをプロデュースする魅力と強み
バンダイナムコエンターテインメントは、家庭用ゲームコンテンツやアミューズメントゲーム機器、そしてモバイルゲームアプリなどの企画、開発、販売を軸に、ゲームを主としたエンターテインメントを提供し続けている。同社では、市場の動向が日々変化しているゲーム業界、そしてエンターテインメント業界において、新しい遊びやサービスを生み出し、そして世間に提供するためにともに戦っていくべく、オンライン広告の新たな人材を募集している。そこで今回、同社でスマートフォンゲームのアプリ開発・運営を行うNE事業部 第1プロダクションプロデュース2課チーフの河合泰一氏へのインタビューを実施。スマートフォンゲームのプロデューサーの業務内容や、やりがいを感じること、そしてプロデューサーに求められることについてお話を伺った。 ◼︎メディアミックス展開でコンテンツ作り全体を見渡せるおもしろさ株式会社バンダイナムコエンター - gamebizの記事 »
バンナム、スマホ向けリアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』を配信開始 連邦軍・ジオン軍の指揮官となって「一年戦争」に参戦しよう!
バンダイナムコエンターテインメントは、事前登録者数が20万件を達成した『機動戦士ガンダム 即応戦線』(以下『ガンソク』)を、本日(2月7日)より配信開始したと発表した。本作は、「機動戦士ガンダム」の1年戦争にスポットを当てた、対戦型リアルタイムガンダムバトルゲーム。プレイヤーは、「連邦軍」もしくは「ジオン軍」の指揮官となり、世界中のプレイヤーとオンラインで戦う。なお、事前登録者数の20万件突破を記念して、ログインしたユーザーには下記のアイテムをプレゼントする。・5,000資源・500キャピタル・ガンキャノン【砲撃】・ドム【砲撃】・陸戦型ガンダム【格闘】・グフ・カスタム【格闘】・陸戦型ガンダム【狙撃】・グフ(先行量産型)【特格】■『機動戦士ガンダム 即応戦線』 公式サイト公式TwitterApp StoreGoogle play©創通・サンライズ - gamebizの記事 »
バンダイナムコエンターテイメント、「ACE COMBAT INFINITY」のサービスが2018年3月31日で終了。今までを振り返るメモリアルPVが公開に
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年12月8日),PlayStation 3向けの基本無料タイトル「ACE COMBAT INFINITY」のサービスを2018年3月31日17:00をもって終了すると発表した。また,2014年5月のサービスインから現在に至るまでの軌跡を振り返るメモリアルPVが公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
「時代に合ったマルチプレイの形に」ついに姿を見せた『ゴッドイーター』家庭用最新作について訊く
2017年10月7日にパシフィコ横浜で開催された『GOD EATER ORCHESTRA LIVE 〜フェンリル極東支部公演〜』にて、サプライズ的にお披露目となった『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』(以下、『GE3』)の1stトレーラー。最新作の詳細をうかがうべく、IP総合プロデューサーの富澤祐介氏、総合ディレクターの吉村 広氏、そして『GE3』のプロデューサーの富山勇也氏に取材を敢行した。 - ファミ通.comの記事 »
スマホ用オンラインRPG「ソードアート・オンラインインテグラル・ファクター」配信決定 事前登録を開始!Android版βテスト参加者を募集中
バンダイナムコエンターテインメントは、「ソードアート・オンライン」シリーズ最新スマートフォンアプリ、Android/iOS用オンラインRPG「ソードアート・オンラインインテグラル・ファクター」を発表した。配信日は未定。ダウンロードは無料。ビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
バンダイナムコエンターテインメント、チームバトルアクション「GUNDAM VERSUS」の第1弾無料アップデートが7月27日に実施。オンライン専用対戦モード「ランクマッチ」が解禁へ
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年7月14日),PlayStation 4用チームバトルアクション「GUNDAM VERSUS」の第1弾無料アップデートを,7月27日に実施すると発表した。アップデートデータはVer.1.03で,配信開始は10:00頃の予定。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム、スマホ向けアクションMMO「GOD EATER ONLINE」アビスオーバードライブやストーリー5章など新要素が多数追加。ホーム画面もより便利に
バンダイナムコエンターテインメントは,スマホゲーム「GOD EATER ONLINE」(iOS / Android)にて,2017年6月28日に大型アップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム、ゲーム業界のデータ分析に強みを持つコンサルティング企業の澪標アナリティクスと資本業務提携
バンダイナムコエンターテインメントは、6月30日、ゲーム業界のデータ分析に強みを持つコンサルティング企業の澪標アナリティクスと資本業務提携を実施したことを発表した。 - gamebizの記事 »
バンダイナムコ、PS3用タイトル「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」が,2017年7月31日をもってサービス終了に
バンダイナムコエンターテインメントは,同社が運営しているPlayStation 3用タイトル「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のサービスを,2017年7月31日をもって終了すると発表した。本ゲームと連動したPlayStation Vita用サポートアプリも合わせて終了となる。詳細なスケジュールは以下のとおりなので,プレイヤーは確認しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
SNSとリアルイベントが融合、バンダイナムコがユーザー参加型の新サービス“アソビスタ”を今夏開始
バンダイナムコエンターテインメントは、ソーシャルネットワーキングイベントサービス“アソビスタ”を、今夏よりサービス開始することを発表。 - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコ、PS4版「GUNDAM VERSUS」、クローズドβテストの詳細が公開 一部参戦機体と4つのモードの詳細が明らかに
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション 4用チームバトルアクション「GUNDAM VERSUS」のクローズドβテストを3月10日と18日、19日の指定時間に実施する。 - GameWatchの記事 »
バンダイナムコ、iOS版「GOD EATER ONLINE」がサービス開始。オラクルキューブを全プレイヤーに配布,第2弾PVも公開中
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年2月17日),iOS版「GOD EATER ONLINE」の配信を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、スマホ向けMMOアクション「GOD EATER ONLINE」、Android版の配信を開始 事前登録15万人突破記念プレゼント開催
バンダイナムコエンターテインメントは、Android/iOS用MMO討伐アクション「GOD EATER ONLINE」において、Android版での配信を2月15日より開始した。 - GameWatchの記事 »
バンダイナムコ、レーシングSLG「Project CARS 2」が2017年内に発売,PC版は最大32人対戦が可能。天候に応じた景観や路面の変化などを確認できるティザーPVも公開
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年2月9日),「Project CARS 2」(PC / PS4)を2017年内に発売すると発表した。価格は未定。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム、スマホ向け『GOD EATER ONLINE』が事前登録者数10万人を突破! 15万人突破時に貰える特典として特別神機「GEチョコレート赤」を新たに追加
バンダイナムコエンターテインメントは、1月26日、App Store/Google Playで配信予定のスマートフォン向けゲームアプリケーション『GOD EATER ONLINE』が本日時点で、事前登録者数10万人を突破したことを発表した。また、これを受けて、15万人突破時に貰える特典を新たに追加した。 - gamebizの記事 »
バンダイナムコ、MOアクション「GUNDAM VERSUS」PS4向けクローズドβテストの実施が決定。オンライン・オフラインに対応し,2017年3月に日本・香港・台湾・韓国で合同開催
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年1月21日),PS4用チームバトルアクションゲーム「GUNDAM VERSUS」のクローズドβテストを3月に実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、スマホ向けMMO討伐アクション「GOD EATER ONLINE」の事前登録受付がスタート。事前登録者&Twitterフォロワーが一定数突破で特別衣装“白銀鶏”を全員プレゼント
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年1月19日),スマホゲーム「GOD EATER ONLINE」(iOS / Android)の事前登録受付を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム『ゴッドイーター オンライン』100人同時参加MMOがもたらす体験【2017年期待の新作】
バンダイナムコエンターテインメントが誇る、討伐アクションゲーム『ゴッドイーター』。コンシューマーで人気を博した本シリーズ初のスマアプリが、“東京ゲームショウ2016”の会場で発表された『ゴッドイーター オンライン』だ。 - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコエンターテインメント、スマホ向けMMO討伐アクション『ゴッドイーター オンライン』Android端末向けのオープンβテストがスタート!
バンダイナムコエンターテインメントは、開発中のスマートフォン用MMO討伐アクション『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』について、Android端末を対象としたオープンβテストを、本日2016年11月17日(木)より開始した。 - ファミ通.comの記事 »
バンナム、スマホ向けオンラインRPG『.hack//New World』のサービスを2016年12月20日をもって終了
バンダイナムコエンターテインメントは、『.hack//New World』のサービスを2016年12月20日をもって終了することを発表した。 - gamebizの記事 »
バンダイナムコ、PS4向け『GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)』クローズドαテストのテスター募集を開始 話題作にいち早く触れるチャンス
2016年10月18日、バンダイナムコエンターテインメントは、『機動戦士ガンダム VS.』シリーズの第5世代となる最新作、プレイステーション4用ソフト『GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)』のクローズドαテストのテスター募集を開始した。 - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコ、シリーズ初の“MMO討伐アクション”となる「ゴッドイーター オンライン」オープニング映像が公開に
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年10月12日),同社が配信を予定しているスマートフォン向け新作MMO討伐アクション「GOD EATER ONLINE」(ゴッドイーター オンライン,iOS / Android)のオープニング映像をYouTubeで公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
TGS 2016メディアアワードスマホタイトルの大賞は『ゴッドイーター オンライン』! プロデューサーの門田氏を直撃
期待が高まる『ゴッドイーター オンライン』 2016年9月15~18日まで幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2016。2014年より始まった、メディアアワードが今年も実施。 - ファミ通.comの記事 »
『ゴッドイーター オンライン』の実機プレイを披露──家庭用版に関するインタビューも!【TGS 2016】
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。9月17日、バンダイナムコエンターテインメントブースにて、『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』の制作発表会を実施。その模様をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコ、PS4向け『ガンダムバーサス』 クローズドαテストの実施決定【TGS 2016】
東京ゲームショウ 2016のメインステージで開催された『ガンダムゲーム30周年スペシャルステージ』にて、『ガンダムバーサス』のクローズドαテストが実施されることが明らかになった。 - ファミ通.comの記事 »
スマホ×MMO×『ゴッドイーター』 『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』開発者インタビュー【TGS 2016】
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催される、東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデー)。一般公開の初日にあたる17日、バンダイナムコエンターテインメントブースにて、『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』の実機映像をお披露目。今回の発表に合わせる形で、事前にシリーズの総合プロデューサーである富澤氏、総合ディレクターの吉村氏に加え、本作のプロデューサーの門田氏、ディレクターの長谷川氏にインタビューを実施。その模様をお届けする - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコ、スマホ向け『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』MMOと討伐アクションが融合
バンダイナムコエンターテインメントは、週刊ファミ通2016年9月29日号(2016年9月15日発売)にて、スマートフォン向けゲームアプリ『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)』の最新情報を公開した。 - ファミ通.comの記事 »
バンダイナムコ、スマホ向けRPG「ニューワールド」の新章が始動。タイトルを「.hack//New World」にリニューアル。新ソウルとして「志乃」「黙示録の獣」も登場
バンダイナムコエンターテインメントは,スマホ向けRPG「ニューワールド」(iOS / Android)のVer.2.0を公開し,タイトルを「.hack//New World」へとリニューアルした。.hack//New Worldでは,“登場するキャラクターにはリアルがあり,そしてゲームの世界がある。”という「.hack」シリーズならではの二面性が描かれ,ニューワールドの真の姿が明らかになっていくという。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、スマホ向け「デジモンリンクス」全国のプレイヤーと戦える“コロシアムβ版”を実装。今後は全国ランキングなどの限定要素も検討中
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年7月1日),スマートフォン向けアプリ「デジモンリンクス」(iOS / Android)でアップデートを実施し,“コロシアムβ版”を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »