MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

CreativeAssemblyとWargamingが開発する,オンラインRTS「TotalWar:ARENA」のオープンβテストが実施中だ。スパルタ王“レオニダス”や,ローマの“カエサル”などの実在した司令官を操り,10対10の大規模戦闘を繰り広げる本作のプレイレポートをお届けする。 - 4Gamer.netの記事 »

 Wargamingは,オンラインRTS「TotalWar:ARENA」のオープンβ版を本日(2018年2月22日)ローンチした。オープンβ版から新勢力「カルタゴ」が参戦。「ハンニバル・バルカ」「ハスドルバル」といった司令官のほか,「戦象」などのユニットが登場する。 - 4Gamer.netの記事 »

 Wargamingは本日,PC用新作オンライン対戦ストラテジー「TotalWar:ARENA」のオープンβテストを,2018年2月22日に開始すると発表した。OBTでは,第4の勢力「カルタゴ」が導入される予定。司令官「ハンニバル・バルカ」「ハスドルバル」として指揮が可能になり,「戦象」も追加となる。 - 4Gamer.netの記事 »

Wargamingは,現在クローズドβテストを実施している「Total War: ARENA」において,誰でも参加可能な「オープンウィーク」を2017年12月4日18:00まで実施している。 - 4Gamer.netの記事 »

Wargaming.netは本日(2017年9月1日),新作タイトル「Total War: ARENA」の日本語公式サイトをオープンし,クローズドβテスターの募集を国内向けに開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

[gamescom]「Total War: Arena」クローズドβテストの9月1日ローンチがアナウンス。バーバリアン勢力のコマンダー“ブーディカ”の参戦情報を開発者に聞いた

Creative AssemblyとWargamingは,Free-to-Playのオンライン対戦ゲーム「Total War: Arena」のクローズドβテストを2017年9月1日に開始すると,ドイツ・ケルンで開催中のゲームイベント,gamescom 2017でアナウンスした。 - 4Gamer.netの記事 »

「Total War: Arena」が,Wargamingの台湾イベントでプレイアブル展示。日本語版も予定されている本作の現状について話を聞いた

SEGA傘下のデベロッパであるCreative Assemblyが,「Total War」シリーズのスピンオフタイトルとして「Total War: Arena」の開発を発表したのが,2013年のGame Developers Conferenaceでのこと(関連記事)。 - 4Gamer.netの記事 »

台湾:Wargaming、新作PCオンラインゲーム『Total War: ARENA』が一般ユーザーに初お披露目。台湾で開催のWargaming Gatheringにて

2017年4月8日~9日にかけて、Wargamingはファンミーティング“Wargaming Gathering”を、台湾・台北にて開催中。本イベントにて、開発中の新作オンラインストラテジー『Total War: ARENA』が一般公開された。 - ファミ通.comの記事 »

Wargaming、企業・開発者へのF2P市場参入をサポート「Wargaming Alliance」始動 1億超のWargaming会員へのアクセスを提供、第1弾パートナーはSEGA、Assembly

Wargamingは11月15日、プロダクションレーベル「Wargaming Alliance」を始動し、第1弾free-to-playタイトル「Total War: ARENA」を公開した。 - GameWatchの記事 »