MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【シャドバ】ゲーム大会をオフライン開催する必要性はあるのか? 2年ぶりのオフ復活について参加者の生の声を取材した“RAGE Shadowverse 2022 SUMMER”

2022年5月14日~5月15日、『シャドウバース』大会が2年振りにオフライン開催された。オンラインでも開催可能な大会をオフラインで開催する意義はどこにあるのか。是非を考察する。 - ファミ通.comの記事 »

シャドバ運営「プレイヤーリスペクト宣言」を公開 誹謗中傷行為の撲滅に取り組み、しかるべき対応

全てのプレイヤーがリスペクトされるeスポーツ環境づくりに努めるとのこと。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

【CEDEC 2019】『シャドウバース』が目指すのは「ゲームで食べていける世界」…総合エンターテインメント化へ向けたこれまでの取り組みとは

 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、9月4日~6日の期間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて、国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2019」(CEDEC 2019)を開催した。 本稿では、9月4日に実施された講演「Shadowverseのeスポーツ展開 -ゲームがつなぐコミュニティと地域活性化について-」についてのレポートをお届けしていく。 本セッションには、Cygames・メディアプランナー マネージャーの松本竜也氏が登壇。同社が開発・運営を手掛ける、本格スマホカードバトル『Shadowverse(シャドウバース)』が目指すところや、リリースからこれまでに実施した施策内容やイベント・大会による地域やコミュニティへの波及効果に関する紹介を行った。 ■ES大会 - gamebizの記事 »

「JCG」にて「Shadowverse」を採用した優勝賞金100万円のオンライン大会を開催決定!応募人数最大256名。エントリーは3月17日まで

 JCGはeスポーツ大会プラットフォーム「JCG」にて、CygamesのAndroid/iOS用デジタルトレーディングカードゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」によるオンライン大会「JCG Shadowverse Altersphere ミリオンカップ Vol.1」を3月20日から3月24日まで開催する。 - GameWatchの記事 »

優勝者へのインタビューも掲載! 『シャドウバース』公式大会“Shadowverse Premier Cup 2018 Tokyo”をリポート

2018年1月20日~21日、東京ビッグサイトにて、デシタルカードゲーム『シャドウバース』の公式大会“Shadowverse Premier Cup 2018 Tokyo”が開催された。本記事では、その模様をリポート。 - ファミ通.comの記事 »

【CEDEC2017】「Shadowverse」ではデッキのトレンド分析をどう行なうのか? データマイニング技術の活用手法紹介

ゲームを中心とするコンピュータエンターテインメント開発に関する話題を取り扱う「CEDEC2017」がパシフィコ横浜で開催されている。開催初日となる8月30日に、Cygamesによる「Shadowverseにおける『デッキのトレンド分析』を題材としたデータマイニング技術の活用手法紹介」が開かれた。 - GameWatchの記事 »

「シャドウバース」初の大型イベント「シャドバフェス」が開幕! 大会、グッズ販売にフリー対戦! 緊張感溢れる熱戦がスタート

Cygamesは5月6日、Android/iOS/PC用対戦型デジタルトレーディングカードゲーム「シャドウバース」において、幕張メッセにてオフラインイベント「シャドバフェス」を開催した。日程は5月7日まで。 - GameWatchの記事 »

台湾:Cygames、MOTCG『シャドウバース』が台湾向けにローカライズ、繁体字版は5月11日より配信決定

サイゲームスは、同社が開発・運営するスマートフォン用ゲーム『シャドウバース』を台湾向けにローカライズし、繁体字版としてリリースすることを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

韓国:Cygames、スマホ向けデジタルTCG「Shadowverse」韓国版の正式サービスが2月7日にスタート

2017年2月7日,Cygamesは,スマートフォンアプリ「Shadowverse」(iOS / Android)のサービスを韓国で開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:韓国版「Shadowverse」は2月7日にサービス開始予定。2017年内に日韓戦を開催すべく準備中

2017年1月12日,Cygamesは,スマートフォン向けカードゲーム「Shadowverse」(iOS / Android)の韓国展開に関する発表会を,ソウルで開催した。 - 4Gamer.netの記事 »

Cygames(サイゲームス)は、10月25日、本格対戦型デジタルTCG『Shadowverse(シャドウバース)』のSteam版(Windows/Mac)を10月27日にリリースすることを発表した。 - gamebizの記事 »

【CEDEC 2016】『シャドウバース』にも応用されたCygamesの次世代技術研究とは

8月24~26日までパシフィコ横浜にて開催されたゲーム開発者向けカンファンレス「CEDEC2016」。その最終日、「Cygamesにおける次世代技術研究」と題したセッションが行われました。 - GameBusiness.jpの記事 »

プレイの熱意を高める対戦TCG「Shadowverse」の緻密なAI構築 「プレーヤーに気づかれずに手加減」も! 合理的で適正な判断を下すAIの作り方

Cygamesがスマホ用デジタルTCGとして鳴り物入りで配信を開始し、最近ではPC版が始動し、さらにはe-Sports大会「RAGE」の競技としても参戦が発表されたばかりの「Shadowverse(シャドウバース)」。他プレーヤーと勝負をする対戦型のゲームでありながら、コンテンツには対戦AIも導入されており、プレーヤーはいつでもAIとの対戦が可能となっている。  CEDEC 2016初日の講演では、Cygames ResearchのResearcherであり、AI関連のアーキテクトデザイン、実装、開発フローの構築、監修を担当した佐藤勝彦氏が登壇し、「Shadowverse」におけるAI開発の活用事例を述べていった。 - GameWatchの記事 »

DMM.comは本日(2016年8月22日),デジタルTCG「Shadowverse」(iOS/Android)のPC版をDMM GAMESで配信した。 - 4Gamer.netの記事 »

Cygamesは、8月21日、新展開を発表するイベント「Cygames NEXT 2016」において、本格対戦型デジタルTCG『Shadowverse(シャドウバース)』のPC版を8月22日(月)に配信開始することを発表した。 - gamebizの記事 »

Cygamesは、PC用デジタルトレーディングカードゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」をDMM GAMESにて8月に配信する。これに伴い、事前登録の受付を開始した。 - GameWatchの記事 »

Cygamesは、Android/iOS用対戦型デジタルトレーディングカードゲーム「シャドウバース(Shadowverse)」の正式サービスを6月17日より開始する。 - GameWatchの記事 »

Cygamesは、本格対戦型デジタルTCG『Shadowverse』において、クローズドβテストを開始したと発表した。また、これを記念した特別番組を、ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ」にて配信。 - gamebizの記事 »

【アプリ調査】Cygames、待望の新作アプリ『SHADOWVERSE』の先行体験会を取材 同社が放つスマホ向け本格対戦型TCGの全貌が明らかに

Cygamesは、11月29日(日)、2016年初頭にリリース予定の本格対戦型TCG『SHADOWVERSE(シャドウバース)』の先行体験会を、e-sports SQUARE AKIHABARAにて開催した。 - gamebizの記事 »

Cygamesは本日(2015年10月16日),iOS / Andoird向け新作ゲーム「SHADOWVERSE」を発表した。配信時期は2016年初頭が予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »