MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
Blizzard、オンラインTCG『Hearthstone』プレイヤー数7000万人を突破
Blizzard Entertainmentは、同社のF2Pコレクティブルカードゲーム『Hearthstone: Heroes of Warcraft』のプレイヤー数が7000万人を突破したと発表した。2016年4月には5000万人を突破していたことが明らかにされており、1年間でさらに2000万人が増えた計算となる - AUTOMATONの記事 »
【特集】『ハースストーン』開発者インタビュー!―バハマ開催や日本のe-Sportsについて直撃
バハマで開催されている『ハースストーン(Hearthstone)』の大会、「ハースストーン冬季選手権(HCT Winter Championship Tour)」。当然ながらブリザード・エンターテインメント関係者も多数イベントに参加していますが、本稿では『ハースストーン』開発チームメンバーであるMatt Wyble氏へインタビューを敢行。バハマでの開催の大会経緯や日本のe-Sportsに関するコメントなど、様々な質問を投げかけてみました。 - Game*Sparkの記事 »
Blizzard、MOTCG「Hearthstone」の日本初の大型オープン大会「Hearthstone Championship Tour Japan Major」の開催が発表。4月7日からエントリー受付スタート
Blizzard Entertainmentは本日(2017年3月22日),同社がサービス中のオンラインカードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android)のオープン大会「Hearthstone Championship Tour Japan Major」の開催を発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
[GDC 2017]「Hearthstone」のリードデザイナーが明かす,プレイヤーが「語りたくなる」ゲームデザインとは
ゲームの攻略情報や批評,あるいはちょっとした感想などがインターネットを通じて共有されるようになって久しい。 - 4Gamer.netの記事 »
オフラインイベント「FANTASTIC BATTLE」,「ハースストーン」の日韓交流戦を3月18日に開催
株式会社FUNPLE STREAM(東京都渋谷区、代表取締役:金炫(キム ヒョン))は、各種対戦型オンラインゲームによる地区対抗オフラインイベント「FANTASTIC BATTLE」第8回を、東京とソウルのネットカフェ(PCバン)を舞台に3月18日(土)に開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
MOTCG「Hearthstone: Heroes of Warcraft」における今後の展開を,リードデザイナーであるベン・ブロード氏に聞いてみた
Blizzard Entertainmentのオンライン対戦カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android)では,2016年12月に新拡張パック「仁義なきガジェッツァン」がリリースされ,4月からスタートしたクラーケン年もいよいよ終盤に差し掛かった。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『ハースストーン』の世界選手権が終幕、優勝はロシアのPavel選手
ブリザード・エンターテイメントが開催した、世界最大級のe-Sports大会“ハースストーン世界選手権”が閉幕。ロシアのPavel選手が優勝した。 - ファミ通.comの記事 »
「Hearthstone」のアジア太平洋最終選抜大会を実施。優勝は韓国のChe0nsu選手
東京-2016年10月17日- DiabloR, StarCraft、World of Warcraftそして Warcraftなどの大ヒットシリーズの数々で知られているブリザード・エンターテイメントは、2016年10月10日(日本時間) にハースストーンアジア太平洋最終選抜大会を韓国およびシンガポールで開催いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
オンラインTCG「ハースストーン」、日本版配信1周年記念の「炉端の集い」開催決定 日本代表のJako1910選手、GundamFlame選手、Tansoku選手が特別ゲストで登場
ブリザード・エンターテイメントは、Android/iOS/PC用デジタルカードゲーム「ハースストーン」のファンイベント「ハースストーン日本リリース1周年記念 炉端の集い」を10月22日に開催する。場所は自遊空間 BIGBOX高田馬場店。定員は100名で、先着による事前応募制。応募は応募ページより行なえる。 - GameWatchの記事 »
BlizzardEntertainment、TCG「Hearthstone」日本夏季選手権が秋葉原で開催。開発責任者ジェイソン・チェイズ氏へのインタビューと併せてレポートを掲載
Blizzard Entertainmentがサービスするオンライン対戦カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android)の日本夏季選手権が,2016年9月10日と11日に東京都千代田区の「アキバ・スクエア」で開催された。これは,最終シーズンとなる夏季シーズンにおける日本のトッププレイヤーを決める重要な大会で,優勝した選手は10月1日と2日に開催される夏季アジア太平洋選手権の出場権を得られる。 - 4Gamer.netの記事 »
賞金1億円の世界大会につながる国内最大級のeスポーツイベント「ハースストーン日本夏季選手権」取材レポ
全世界でわずか16名の選手しか参加できない賞金総額100万ドル(約1億円)を誇る「ハースストーン世界選手権」が2016年11月4日~5日に開催されます。この世界選手権に出場するにはアメリカ・ヨーロッパ・アジアで行われる夏季選手権で勝ち残る必要があり、日本からはオンライン予選を勝ち抜いた16名の選手が対戦する「ハースストーン日本夏季選手権」で勝ち残ることで、アジア夏季選手権に出場できるようになります。国内最大規模のeスポーツイベントで一体誰が日本最強の座を得ることができるのか、白熱のハースストーン日本夏季選手権の決勝戦の様子を現地からレポートします。 - GIGAZINEの記事 »
「ハースストーン」、「日本夏季選手権」開催記念インタビュー これから日本のe-Sportsはさらに盛り上がる! Blizzardジェイソン氏に今後の期待を聞く
ブリザード・エンターテイメントは9月10日と11日、Android/iOS/Windows/Mac用デジタルカードゲーム「ハースストーン」の大会「ハースストーン日本夏季選手権」を開催した。場所はアキバ・スクエア。 - GameWatchの記事 »
海外:オンラインTCG「Hearthstone」ワン・ナイト・イン・カラザンの第3区画「ザ・ミナジェリ」が実装。すべてのボスを倒して「キュレーター」を手に入れよう
Blizzard Entertainmentは本日(2016年8月26日),同社がサービスするオンラインカードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android)の最新アドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」に向けて,第3区画「ザ・ミナジェリ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
オンラインTCG「ハースストーン」に「ワン・ナイト・イン・カラザン」を実装 無料チュートリアルと第1区画「ザ・パーラー」がプレイ可能に
ブリザード・エンターテイメントは、Android/iOS/Windows用デジタルカードゲーム「ハースストーン」の新アドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」を8月12日に実装した。価格は全4区画をセットにしたものが2,400円(税込)、1区画ずつは840円(税込)。今回の実装では、第1の区画「ザ・パーラー」と、無料で遊べるプロローグミッションがプレイ可能になっている。また、リリースから1週間以内に購入したユーザーにはカラザンをテーマにした特別なカード裏面デザインが入手できる。 - GameWatchの記事 »
「ハースストーン」リードデザイナー ベン・ブロード氏インタビュー 45枚の新カードがもたらすゲームバランスの変化について聞いた
米Blizzard Entertainmentは既報の通り、中国上海で「ハースストーン」の新しいアドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」を発表した。発表会場には「ハースストーン」のコアメンバーの1人でリードデザイナーを務めるベン・ブロード氏が登場し、新しいアドベンチャーの魅力について紹介すると共に、中国の「ハースストーン」コミュニティの質問にも応じていた。 - GameWatchの記事 »
スマホ向けTCG「ハースストーン」日本選手権春季大会開催決定! 賞金総額100万USドルのハースストーン世界選手権への第1歩
ブリザード・エンターテイメントは、Android/iOS用デジタルカードゲーム「ハースストーン」の日本選手権春季大会を6月4日から5日の期間で開催する。 - GameWatchの記事 »
海外:『Hearthstone』大会配信のコメント欄が出場選手への人種差別発言で埋め尽くされる、問われるコミュニティの在り方とは
先日、アメリカ・オースティンで開催されたe-Sportsの祭典「DreamHack」で、『Hearthstone』のトーナメントに出場したアフリカ系アメリカ人選手へ向けられたTwitch内のコメントが、人種差別的な表現に満ちていたとして大きな問題に発展している。 - AUTOMATONの記事 »
「Hearthstone」有名プレイヤー LIFECOACH氏の来日を記念したイベントを5月15日に開催
東京--2016年5月6日-- Diablo, StarCraft、World of Warcraftそして Warcraftなどの大ヒットシリーズの数々で知られているブリザード・エンターテイメントは、世界的ハースストーンプレイヤーであるLIFECOACH氏が緊急来日することを記念し、2016年5月15日(日)に「ハースストーン 炉端の集い in Roppongi 皐月編」を開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:オンラインTCG「ハースストーン」最新拡張版「旧神のささやき」本日リリース!ログインとクエスト達成で最新パックを無料でゲット!
ブリザード・エンターテイメントは日本時間の4月27日、Android/iOS/PC用デジタルカードゲーム「ハースストーン」の最新拡張版第3弾「旧神のささやき」を発売した。 - GameWatchの記事 »
Hearthstone冬季日本選手権優勝のmattun選手にインタビュー。デッキ選択の意図などを聞いてみた
2016年3月12日,13日の両日,Hearthstone冬季日本選手権が開催された。事前に世界選手権ポイントを集めた上位32名の精鋭プレイヤーによる2日間の激戦を勝ち抜き,アジア太平洋選手権における日本代表となったのはmattun選手だ。今回は,そんなmattun選手に,大会を振り返ってもらいつつ,いろいろな話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
「Hearthstone」の日本選手権を制したのはmattun選手に。新カードもお披露目された本大会のレポートをお届け
2016年3月13日に,東京・秋葉原のe-sports SQUAREにて,Blizzard Entertainmentが主催する「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android)の公式大会「Hearthstone 日本選手権」の決勝トーナメントが開催された。この決勝トーナメントでは,前日の予選を勝ち残った8名の選手が,アジア太平洋選手権の出場権をかけて熱い戦いを繰り広げた。 今回は,本トーナメントの決勝戦まで勝ち進んだmattun選手とtofoo選手の試合の模様をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
Blizzard Entertainment、『ハースストーン』のイベント「炉端の集い」を名古屋で開催 3月12日・13日には日本選手権を秋葉原で開催
ブリザード・エンターテイメントは、 2016年2月27日(土)にイベント「ハースストーン炉端の集い」を名古屋で開催した。 - gamebizの記事 »
大阪で行われた「Hearthstone」の公認イベントのレポートが公開
Diablo, StarCraft、World of Warcraftそして Warcraftなどの大ヒットシリーズの数々で知られているブリザード・エンターテイメントは、2016年2月20日(土)にハースストーン炉端の集いを大坂で開催いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
「Hearthstone」の日本一を決める「ハースストーン日本選手権」が3月12日,13日に開催
Blizzard Entertainmentは本日(2016年2月17日)「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iOS / Android / Mac。以下,Hearthstone)の日本一を決める「ハースストーン日本選手権」を,東京・秋葉原のe-sports SQUARE(※)で3月12日,13日(時間未定)に開催すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:米シマンテックが『Hearthstone』悪質アプリを警告―ビットコイン盗難、危険なbotツールなど
セキュリティーソフト大手の米シマンテックより、『Hearthstone(ハースストーン)』プレイヤーをマルウェアに感染させるサードパーティ製ツール「Hearthstone Hack Tool v2.1」を始めとした悪質なアプリケーションの調査報告が伝えられています。 - Game*Sparkの記事 »
オンラインTCG「Hearthstone」使用カードを制限した公式フォーマットの導入が決定。「ナクスラーマスの呪い」と「ゴブリンvsノーム」が使用禁止に
BlizzardEntertainmentは本日(2016年2月3日),「Hearthstone」における次期アップデートにて,「スタンダード」と呼ばれる公式フォーマットを導入することを明らかにした。これは使用できるカードに制限を設けたうえで行われる対戦ルールの1つであり,Hearthstoneでは新しいモードとして導入されるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
「ハースストーン」イベント、「ゆるふわHearthstone会@Wip代々木」開催決定! 今話題のオンラインカードゲームで気軽に交流
オフラインイベント運営チームTeamFireSideは、Blizzard Entertainmentのオンラインカードゲーム「ハースストーン」のオフラインイベント「ゆるふわHearthstone会@Wip代々木」をwip代々木北口駅前店にて開催する。日程は2月20日13時から20時まで。参加費は2,000円(税込)、別途会員費が300円必要。 - GameWatchの記事 »
日本初『ハースストーン』「炉端の集い」に100人以上が参加!―会場レポ
Blizzard Entertainment(以下、ブリザード)は1月9日、秋葉原のイベント会場にて、「ハースストーン新年会」を開催しました。「ハースストーン新年会」とは、CCG『Hearthstone(ハースストーン)』を、ドリンクや軽食を片手にゆったりプレイする交流型イベントです。 - Game*Sparkの記事 »
Blizzard、オンラインカードゲーム「ハースストーン」 カードパックがもらえるYouTuberキャンペーンを開始HIKAKIN氏との対戦や「DetonatioN」からのアドバイスも
ブリザード・エンターテイメントは、Windows/Mac/Android/iOS用カードゲーム「ハースストーン」について、YouTuberキャンペーン「ハースストーンチャレンジ」を12月10日より開始した。 - GameWatchの記事 »
『ハースストーン』2016年の選手権ツアーが告知―賞金総額100万ドルに4倍増
Blizzard EntertainmentのCCG『ハースストーン』。日本のKno選手の活躍も記憶に新しい「ハースストーン世界選手権」ですが、本作公式サイトにて、2016年の世界選手権の出場選手を決める、選手権ツアーの概要が告知されました。 - Game*Sparkの記事 »
韓国:兵役中の韓国兵士たち、どうしてもオンラインカードゲーム『Hearthstone』がプレイしたくなりすべて「紙」で自作する
大韓民国では19歳から29歳の男性を対象とした徴兵制度が敷かれており、18歳から実施する身体検査にて問題がなければ兵士としての義務を2年間は果たさなければならない。組織や階級によって異なるものの、住居は大人数で暮らすパソコンも無い大部屋であったり、インターネットは特定スペースのみで使用可能であったりと、ゲーマーにとっては地獄のような環境だろう。そんな兵役中の男性が、Blizzard Entertainmentのオンラインカードゲーム『Hearthstone: Heroes of Warcraft』を昨年自作したと韓国のインターネット掲示板DC Insideにて披露した。 - AUTOMATONの記事 »
「Hearthstone」Team FireSide主催のオフラインイベントが渋谷で11月14日に開催
株式会社アフリカTVとTeam FireSideは、世界的ヒットメーカーBlizzard Entertainment初のカードゲームとして話題を呼んでいる「Hearthstone:Heroes of Warcraft」(以下,Hearthstone)のプレイヤーを対象としたオフラインイベント「ゆるふわHearthstone会@渋谷」を、11月14日(土)に東京・渋谷の道玄坂カフェで開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
「Hearthstone」の言語選択に日本語が追加。ついに日本語でのプレイが可能に
BlizzardEntertainmentは本日(2015年10月21日),同社が運営しているオンライン対戦カードゲーム「Hearthstone:HeroesofWarcraft」の日本語対応をスタートした。これにより,カードのテキストやインタフェース,そしてゲーム内ボイスなどが日本語化され,Hearthstoneの世界観をより楽しめる環境が整ったといえるだろう。 - 4Gamer.netの記事 »
「Hearthstone」日本語化! Blizzardプロデューサーインタビューローカライズは「丁寧に、時間をかけて」。日本語版公式フォーラムも開設決定
Blizzard Entertainmentが10月3日に発表したWindows/Mac/Android/iOS用オンラインカードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」の日本語化。10月末の配信が予告されたこの日本語対応版では、テキストだけでなく人気声優を起用して音声も日本語化される。発表イベントでは、破壊されると効果が発揮される能力「Deathrattle」が「断末魔」になっているなど考えられた翻訳も確認できて、その気合の入り方を感じることができた。 - GameWatchの記事 »
「Hearthstone」の日本語版が発表。10月中にサービス開始予定で,インタフェースはもちろんキャラクターボイスも日本語に
BlizzardEntertainmentは,東京・秋葉原のe-sportSQUAREで本日(2015年10月1日)開催された「Hearthstone:HeroesofWarcraft」のオフラインイベントにて,同作の日本語版を発表した。これに合わせて,事前登録受付もスタートし,登録すると日本語版サービス開始時にカードパックが1つもらえるので,プレイ予定の人は手続きを済ませておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
10月3日、Blizzard社における『Hearthstone』の招待制イベントがe-Sports Squareで実施。開発者や声優によるセッションも
2015年10月3日(土)、東京秋葉原に位置するe-Sports Squareにて、Blizzard Entertainmentのトレーディングカードゲーム『Hearthstone』の完全招待制イベントが開催されることが明らかにされた。BlizzardのPR担当よりAUTOMATONに招待状が送られており、イベントの存在をサイト上で伝えることに関しても許可をもらっている。招待状が送られているのは現時点でプレスや関係者のみで、一般ユーザーは参加できない。同イベントではデベロッパーセッションも実施される予定で、日本ユーザーにとっては”貴重な時間”となりそうだ。 - AUTOMATONの記事 »
【特集】カードで世界に挑む東大生―『Hearthstone』日本代表Kno選手インタビュー
9月12~13日、秋葉原で『Hearthstone』世界大会の日本代表を決める戦い「Japan Sub-Regional Tournament Final」が開催されました。国内の強豪をなぎ倒し、日本代表の座を手にしたのは千葉県在住21歳のKno選手です。東京大学の4年生で、マテリアル工学科に所属しています。 - Game*Sparkの記事 »
【特集】『Hearthstone』座談会―新拡張「The Grand Tournament」を日本のトップ選手3人が語る
スマホでもPCでも遊べるBlizzardのデジタルカードゲーム『Hearthstone』。8月25日には拡張セット「The Grand Tournament(TGT)」が開放され、新カードが一気に132枚追加されました。 - Game*Sparkの記事 »
海外:『Hearthstone』新拡張カードコンプリートには何パック必要?―海外ユーザーが試算
遂にリリースを迎えた『Hearthstone』の新拡張「The Grand Tournament」。132種もの新カードが追加された本拡張ですが、海外ユーザーがフルコンプリートに必要なパック数を試算したデータを公開しました。 - Game*Sparkの記事 »
海外:ブリザードのカードゲーム『Hearthstone』は月商25億円まで成長
新拡張「The Grand Tournament」も発表されたBlizzardのCCG『Hearthstone』。海外の調査会社SuperDataは、デジタルカードゲームレポートを発表し、本作の月売上が2000万ドルに到達していると報告しました。 - GameBusiness.jpの記事 »
海外:『Hearthstone』新コンテンツは7月下旬配信か―海外メディアが謎の予告を受け取る
海外メディアPC Gamerは、Blizzard Entertainmentから届けられた『Hearthstone』関連の予告メッセージ映像を公開しました。 - Game*Sparkの記事 »
日本人初の『Hearthstone』プロゲーマーkoroneko選手に訊く―「始めたからには頂点に」
4月7日に北米のチーム「Hearthlytics」に加入し、日本人初の『Hearthstone』プロゲーマーとなったkoroneko選手。弱冠18歳の高校生でありながら、「ESL Legendary Series Week #1」をはじめ多くの大会で好成績を残しています。4月1日には「世界最速の21時間40分でレジェンダリー(世界ランク)1位に到達する」という偉業を達成。TwitterとTwitchのフォロワーも増え続けており、今最も勢いに乗っている日本人のHearthstoneプレイヤーです。 - Game*Sparkの記事 »
海外:Blizzardのスマホ版『Hearthstone』が北米・韓国・台湾の売上ランキングで堂々のTOP10入り! スマホゲーム大手のSupercellとKingの間にPCゲーム最大手が割って入る
Blizzard Entertainmentの初となる無料ゲームアプリ『Hearthstone®:Heroes of Warcraft™(ハースストーン:ウォークラフトの英雄たち)』(以下、ハースストーン)が、4月14日リリースにも関わらず、北米App Store売上ランキングで早々にTOP10入りを果たした。 - gamebizの記事 »
海外:世界的カードゲーム『Hearthstone』 iPhone/Androidスマホ版が配信開始
『Hearthstone』がスマホ端末で遊べるようになりました!すぐに遊ぶためのポイントも解説します。 - 週刊アスキーPLUSの記事 »
『Hearthstone』で国内初プロゲーマーが誕生―koroneko選手が北米チーム「Hearthlytics」に加入
Blizzardのデジタルカードゲーム『Hearthstone: Heroes of Warcraft』で国内初のプロゲーマーが誕生しました。弱冠18歳にして「ESL Legendary Series」など数多くの海外大会で優勝経験を持つkoroneko選手です。今後は北米のプロチーム「Hearthlytics」の選手として大会に出場します。 - Game*Sparkの記事 »
NVIDIAが「Hearthstone」のプロ/アマ国際トーナメント開催を発表。賞金総額は約300万円,現在参加登録を受付中
NVIDIAが,オンラインカードゲーム「Hearthstone:HeroesofWarcraft」の賞金付きトーナメント「Hearthstone:HeroesofWarcraftPro/AMTournament」を開催すると発表した。プロ選手/アマチュアプレイヤーが,総額2万5000ドルの賞金と「HearthstoneWorldChampionship」出場に必要なポイントをかけたトーナメントだ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『Hearthstone』オンライン大会で配信を利用した不正行為が問題に
世界中で沢山のオンライントーナメントが開催され、e-Sportsタイトルとして認知されているBlizzardのCCG『Hearthstone』。先日開催されたとある賞金付のオンライントーナメントで、参加選手の不正行為疑惑が浮上し、話題となっています。 - Game*Sparkの記事 »
海外:『Hearthstone』オンライントーナメント3大会にDDoS攻撃、中断や延期といった事態に
世界中で活発にオンライントーナメントが開催されているBlizzardのCCGタイトル『Hearthstone』。先の週末、そんなオンライントーナメントを狙ったDDoS攻撃が行われたことが明らかになりました。 - Game*Sparkの記事 »
e-Sportsイベントが秋葉原で1月24日に開催。「Hearthstone」の対戦交流会も
株式会社SPODIA(本社:東京都品川区、代表取締役:清水敬介)は、e-Sportsのオフラインイベント「GAMERS LEAGUE Boot Camp」を1月24日に秋葉原ラジオ会館10階イベントスペースにて開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:オンライン対戦カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」のAndroid版が配信開始
Blizzard Entertainmentは,Androidタブレット向けの「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / iPad / Android)の配信を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »