MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

株式会社ブライブ(代表取締役:佐浦貴倫/本社:東京都新宿区、http://www.braeve.jp/)は、9/27(火)13:00より、英霊進化・スキル学習機能を開放いたしました。詳しくは公式サイトをご覧ください。(http://wef.brabragames.jp/) - 4Gamer.netの記事 »

中国:普通大学にe-Sportsの専門学部設立へ。分類上は「体育」に

日本では考えられない程のスピードで発展を続けているアジア圏のe-Sports。中国教育部が9月6日に発表した、2017年度普通大学で新設される予定の専攻科目13学部の募集内容に、電子競技「e-Sports」が含まれていることが分かった。 - AUTOMATONの記事 »

コーエーテクモゲームスは,MMORPG「大航海時代 Online」のYahoo!ゲームでのサービスを本日(2016年9月27日)開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

“FREE MULTIPLAYER WEEKEND”が10月1日より2日間限定で開催決定!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4でオンラインマルチプレイを誰でも体験できる催し“FREE MULTIPLAYER WEEKEND”を、2016年10月1日~10月2日に開催する。 - ファミ通.comの記事 »

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、MMORPG『ミュー 奇蹟の大地』において、3つの軍に分かれて競い合う「MU WORLD HUNT」を2016年9月28日(水)メンテナンス後より実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

【セミナー】カジュアルゲームに課金要素を実装…エンジニアに求められる資金決済法への対応とは GOODROID永石CTOが紹介

アプリ開発者向けセミナー「アプリ×資金決済法 第1回セミナー」が9月26日、東京都内で行われた。サイバーエージェント<4751>子会社のGOODROIDの取締役CTOである永石裕樹氏(写真)が登壇し、同社の展開するスマートフォンゲームにおける課金要素の実装と、資金決済法対策について、社内とグループにおけるやり取りを含めて赤裸々に紹介した。やり取りの内容があまりに赤裸々だったので、その部分は割愛しつつ、課金要素の実装にあたって、エンジニアである永石氏がとった対応を中心にレポートしていこう。 - gamebizの記事 »

「ポケモンGO」現状は「やりたいことの1割」! ゲームディレクター野村達雄氏が話す ポケモンとナイアンティックが語る「ポケモンGO」開発秘話

日本では7月22日より配信されているAndroid/iOS「ポケモンGO(Pokemon GO)」。今回開発元ナイアンティックで「Pokemon GO」のゲームディレクターを務める野村達雄氏が来日したことにあわせ、ナイアンティックとポケモンより開発メンバーが集まり、「Pokemon GO」開発経緯とこれからを語り合うメディア向けのラウンドテーブルが設けられた。 - GameWatchの記事 »

【インタビュー】100万DAUが当たり前の時代にも耐えられるサーバー運用へ…クルーズが語るIDCFクラウドの魅力とこれからの展望

テレビCMでもお馴染み「エレメンタルストーリー」や「アヴァロンの騎士」など、ソーシャルゲームを提供するエンターテインメント企業として成長を続けるクルーズが、昨年ごろから徐々にサーバーをIDCFクラウドに切り替えている。人気アプリを多く抱える同社にとってクラウドへの移行は決して楽ではないはずだが、ここまで順調な動きを見せている。 - gamebizの記事 »

【インタビュー】”シリアスな展開も健在”…強く優しくなって帰ってきた『セブンズストーリー』の変わる要素と変わらぬ想い

Cygamesの子会社である株式会社WithEntertainmentは、8月21日、Cygamesの新展開を発表するイベント「Cygames NEXT 2016」において新作アプリ『セブンズストーリー』を発表した。 - gamebizの記事 »

海外:協力ランダムダンジョン『Super Dungeon Bros』海外発売日決定!

Wired ProductionsはReact GamesがPC/PS4/Xbox One向けに開発中の、クォータービューの協力型アクションゲーム『Super Dungeon Bros』の海外版の発売日が11月1日になることを発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

リスキーな仕組満載! スマホゲーム「3つのワナ」- いつも損する人の毎日のクセ

行動経済学的に非常にリスキーな仕組みが満載なのがソーシャルゲームです。 仕掛けられたワナは3つあります。まず1つ目は、「確率の誤謬」つまり、確率を見誤ること。この手のゲームは、直観的に正確な確率がわかりにくいように作られています。 - PRESIDENT Onlineの記事 »

World End Fantasy