MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ハクスラARPG『Path of Exile』の人気大爆発、同時接続プレイヤー数最高記録大更新。「ナーフ祭りにはしない」と開発側が約束した期待の大型アプデ

Grinding Gear Gamesは4月8日、基本プレイ無料のハクスラARPG『Path of Exile』にて、新拡張コンテンツ「Crucible」を配信開始。最大同時接続プレイヤー数記録を更新している。 ハクスラARPG『Path of Exile』の人気大爆発、同時接続プレイヤー数最高記録大更新。「ナーフ祭りにはしない」と開発側が約束した期待の大型アプデ - AUTOMATONの記事 »

ハクスラARPG『Path of Exile』Steam同時接続者数が一気に13倍。今期もやってきたハクスラ風物詩

ハクスラARPG『Path of Exile』が5月13日、Steamにて人口爆発を見せている。しかし、これは『Path of Exile』における風物詩的なイベントだ。 ハクスラARPG『Path of Exile』Steam同時接続者数が一気に13倍。今期もやってきたハクスラ風物詩 - AUTOMATONの記事 »

Twitchストリーマー、月間505時間配信という新記録樹立。『Path of Exile』をメインに、1日平均17時間近く配信し続ける

『Path of Exile』のTwitch配信者として知られるZizaran氏が、月間505時間26分というTwitch配信時間の新記録を樹立。Giantwaffle氏による前記録を100時間以上も更新した。時間の大半は『Path of Exile』のプレイによるものだ。 - AUTOMATONの記事 »

「PlayDiablo4com」なるサイトが突如出現、アクセスすると『Path of Exile』公式サイトに転送される。『ディアブロ イモータル』発表の波紋続く

Blizzard Entertainmentが11月2日にBlizzCon 2018にて発表した『ディアブロ イモータル』が波紋を呼んでいる。PCユーザーがメインのシリーズにおいて発表されたモバイル版は激しいブーイングを受けている。そんな中、「PlayDiablo4.com」なるサイトが突如出現した。 The post 「PlayDiablo4com」なるサイトが突如出現、アクセスすると『Path of Exile』公式サイトに転送される。『ディアブロ イモータル』発表の波紋続く appeared first on AUTOMATON. - AUTOMATONの記事 »

『Diablo』デザイナーのDavid Brevikが『Path of Exile』開発に参加―中国展開のためのアドバイザー

元Blizzard Entertainmentで、『Diablo』『Diablo II』に関わったデザイナーであるDavid Brevik氏が、Grinding Gear GamesによってPC向けにサービス運営中のハックアンドスラッシュRPG『Path of Exile』の開発にアドバイザーとして参加することが発表されました。 - Game*Sparkの記事 »

人気オンラインゲームを介して拡大するマルウェアを確認 - トレンドマイクロ

Trend Microは1月21日、「正式発売された人気のゲームで「PlugX」の感染を確認|トレンドマイクロ セキュリティブログ」において、人気のオンラインゲームを利用して広まった「PlugX」の亜種に関する情報を公開した。これはGarenaにて公開されたオンラインゲーム「League of Legends (LoL)」および「Path of Exile(PoE)」がPlugXの亜種に感染していたというもの。Garenaは「(同社の)PCおよびプログラム更新用サーバがトロイの木馬型不正プログラムに感染した結果、LoLやPoEで配布されたすべてのインストールファイルが感染した」と発表している。 - マイナビニュースの記事 »