MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

Cygames、『グランブルーファンタジー』のテストプレイスタッフを募集

Cygamesは、『グランブルーファンタジー』のテストプレイスタッフを5月中旬より募集する。それに先立ち、登録スタッフの受付を行っている。『グランブルーファンタジー』を熟知した熟練騎空士(プレイヤーのこと)が対象になる。テストプレイスタッフは、開発中のコンテンツを実際にプレイし、ゲームバランスのチェックや、不具合を検証して報告する仕事になる。20代、30代でテストプレイスタッフ経験やデバッガー経験がある人が歓迎とのこと。なお、こちらは登録制となっており、必ず業務が発生するわけではないので注意してほしいとのこと。給与や労働時間、勤務地などの詳細については下記の応募サイトを確認してほしい。 グランブルーファンタジーテストプレイスタッフ募集 - gamebizの記事 »

mobageにてサーバー負荷増大中 『グランブルーファンタジー』でモバコイン決済が正常に完了せず

mobageにてサーバー負荷が増大しているようだ。負荷の影響でモバコインの決済が正常に完了しない現象が起こっているという。特に『グランブルーファンタジー』では、本日12時よりレジェンドフェス開催しており影響を受けていると報告している。なお、決済が正常に反映されなかった場合、時間経過により自動でキャンセルが行われるとのこと。解消まで今しばらく待ってほしいと『グランブルーファンタジー』の公式Twitterでアナウンスを行っている。  - gamebizの記事 »

Cygames、 『グランブルーファンタジー』で登録者数2700万人突破キャンペーンを明日開催!

Cygamesは、12月8日より、 『グランブルーファンタジー』において、登録者数 2700 万人突破キャンペーンを開催することを発表した。■登録者数 2700 万人突破キャンペーン開催!●全体開催期間2020 年 12 月 8 日(火) 5:00 ~ 2020 年 12 月 22 日(火) 16:59●実施内容【1】1 日 1 回 10 連ガチャ無料キャンペーン期間中、1 日 1 回「レジェンド 10 連ガチャ」を無料で引くことができる。開催期間:2020 年 12 月 8 日(火) 5:00 ~ 2020 年 12 月 21 日(月) 23:59※毎日 5:00 に更新されます【2】2700 万人突破記念スタンプログインキャンペーン期間中、毎日の"ログインボーナス"に【宝晶石】200 個を追加してプレゼント。開催期間:2020 年 12 月 8 日(火) 5:00 - gamebizの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』で不正ツールを利用した593アカウントを停止措置に

Cygamesは、『グランブルーファンタジー』において、本日(11月11日)、不正ツールを利用したユーザーアカウント593件を利用停止措置をとったことを明らかにした。同社は、継続的に不正ツール利用を調査しており、新たに不正な外部ツール利用と判断できるプレイを確認したとのこと。これにより、該当のアカウントに関して規約に則り、今回の措置を行った、としている。同時に、外部ツールの利用、虚偽の流布、不正ツールの拡散行為は重大な利用規約違反となることを改めて周知している。また、同社の調査に基づき、悪質と判断した場合は永久停止を実施している。ツール利用が確認された全てのアカウントには、プレイ停止期間が解除された後も永久に古戦場での貢献度獲得、共闘の参加、救援ID入力を停止している。 ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版AndApp版&c - gamebizの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』iOS版で注意喚起 Ver13.4以降ブラウザの不具合で操作に支障

Cygamesは、8月13日、『グランブルーファンタジー』iOS版でのトラブルに関して注意喚起を行った。同タイトルでは、iOSのバージョン13.4以降で、操作が正常に行えない、突発的なリロードが発生するといった現象が発生している。原因はiOSにおけるブラウザ機能の不具合によるものだ。本日(8月13日)、iOSで「バージョン13.6.1」が公開されたものの、アップデートに関しては注意して欲しいとしている。 ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版AndApp版©Cygames, Inc. - gamebizの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』で不正な外部ツールを利用した1429アカウントに停止措置を実施

Cygamesは、『グランブルーファンタジー』において、本日(4月10日)、公式Twitterで不正ツール利用に対する措置についての発表を行った。同社は、継続的に実施していた不正ツール利用の調査に関して、新たに不正な外部ツール利用と判断できるプレイを確認したとのこと。これにより、該当のアカウントに関して規約に則り、1429アカウントに停止措置を実施。外部ツールの利用、虚偽の流布、不正ツールの拡散行為は重大な利用規約違反となることを改めて周知している。また、同社の調査に基づき、悪質と判断した場合は永久停止を実施している。ツール利用が確認された全てのアカウントには、プレイ停止期間が解除された後も永久的に古戦場での貢献度獲得、共闘の参加、救援ID入力を停止している。 ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版AndApp版©C - gamebizの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』で外部ツールを不正利用した161アカウントを利用停止

Cygamesは、この日(1月9日)、『グランブルーファンタジー』において、外部ツールなどを不正に利用したとして、合計161アカウントの利用停止措置を行ったことを明らかにした。同時に、ユーザーに対して利用規約を遵守したゲームプレイを呼びかけている。同社では、利用規約において、「不正ツール」の利用や虚偽の流布、不正ツールの利用拡散行為などが禁止事項と定めている。不正ツールの利用調査を継続的に行っており、今回、不正ツール利用と判断できるプレイを新たに確認したという。同社では、不正ツールの利用者で悪質と判断された場合には利用を永久停止とするほか、ツール利用が確認された全てのアカウントに停止期間解除後でも古戦場での貢献度獲得、共闘の参加、救援ID入力を永久に停止するなど厳しい対応をとっている。 ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版A - gamebizの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』ディレクターレターVol.3を公開 長期運営タイトルが抱く課題への対処法や新コンテンツについて

Cygamesは、1月7日、『グランブルーファンタジー』ディレクターレター Vol.3を公開し、福原哲也氏が2020年の展望や、『グランブルーファンタジー Relink』『グランブルーファンタジーヴァーサス』について紹介している。最初に言及されたテーマは、長期運営のゲームが抱える宿命について。福原氏は、「肥大化したリソース(アイテム等)の処理」を「プレイヤーに負担させ、時間を奪ってしまう」ことを課題として挙げている。例えば、『グラブル』では「いらない武器の整理」(残すべきか?素材にするべきか?などの思考負担も含め)が最たる例となる。また、『グラブル』ではコンテンツの難易度などが加味された意図的なもの以外では、過去に登場した武器の"完全上位互換"のようなものはなるべく登場しないよう気をつけているという。これにより、「捨てられない」問題が大きくなり、所持数が圧迫され、編成す - gamebizの記事 »

『グラブルーファンタジー』に特化したブラウザアプリ『SkyLeap』が配信開始!

Cygamesは、本日(8月3日)、『グラブルーファンタジー』のプレイに特化したブラウザアプリ『SkyLeap』がリリースされたと明らかにした。ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>が配信しており、『グランブルーファンタジー』公認のブラウザになっているとのこと。快適にプレイできる機能が搭載されているという。アプリのリンクも掲載しておいたので、興味のある人はそちらからダウンロードしてほしい。 ​ App StoreGoogle Play ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版AndApp版©Cygames, Inc. - gamebizの記事 »

“グラブルフェス2018”開幕ーー縁日にVR、体験型アトラクションなどが満載! 幕張メッセに騎空士たちが集う

2018年12月15日(土)と16日(日)の2日間にわたって、千葉県の幕張メッセ3〜6ホールにて“グラブルフェス2018”が開催。会場の様子をリポート。 - ファミ通.comの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』のPS4版『GRANBLUE FANTASY PROJECT Re:LINK(仮題)』の最新情報が明らかに【グラブルフェス2017】

2017年12月22日から23日の2日間にわたって、千葉県の幕張メッセ国際展示場ホールにて開催された『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)のイベント“グラブルフェス2017”。本記事では、23日(土)に行われた『ぐらぶるちゃんねるっ!』クリスマススペシャルで発表された、プレイステーション4用ソフト『GRANBLUE FANTASY PROJECT Re:LINK(仮題)』のリリース情報をお届け! - ファミ通.comの記事 »

Cygames、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』プロデューサーに木村唯人氏が就任

Cygamesは、この日(11月1日)、常務取締役の木村 唯人氏が人気ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』のプロデューサーに再任したことを明らかにした。これまで取締役の春田康一氏が担当していた。 - gamebizの記事 »

「グラブル」高額課金をサイバー副社長に問う 山本一郎×日高裕介 ソーシャルゲーム対談

まるで、4年前の「コンプガチャ問題」を彷彿とさせる事態が、今、ふたたびソーシャルゲーム業界を襲っている。「ガチャ」というくじ引きのような課金システムに数十万円を費やしても目当てのアイテムが出ない、といった報告が相次ぎ、各社や業界団体が対応に追われている。 - 日経ビジネスの記事 »

なぜ止まらない?子どものソーシャルゲーム高額課金問題

人気ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」で騒動が起きていることをご存じだろうか。事の発端は、年末年始のガチャイベントだ。何十万円と投入しても目当てのキャラが出現しないと苦情が相次ぐ騒ぎとなった。 - CNET Japanの記事 »

Cygames、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』今後の方針に関する“4つの取り組み”が発表

サイゲームスは、同社が開発・運営を行うスマートフォン用ゲーム『グランブルーファンタジー』において、2016年3月10日より順次、4つの取り組みを実施することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

Cygames、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』が登録者数900万人を突破

Cygamesは、2月15日、子会社であるデザイン制作・ゲーム企画事業を展開するCyDesignationとの共同制作によるソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』が登録者数が900万人を突破したことを発表した。 - gamebizの記事 »

「トラブってる?」絶賛炎上中の『グラブル』、返金に対する返答も酷く「法的に大丈夫なの?」「通報しろ」と危機的状況!?

松重豊、菅田将暉、早見あかりらが出演するCM「グラブってる?」でお馴染みのスマートフォン向けRPG『グランブルーファンタジー』(Cygames)。早くもTVアニメ化が決定するなど話題を集めている一方で、現在、ゲーム自体は絶賛炎上中だったりする。ついには消費者庁の立入検査を求める署名まで始まっているこの問題を、発端から最新情報まで簡略にお伝えしよう。 - おたぽるの記事 »

【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる

 ところで,大型ソーシャルゲームとして知名度も高い,Cygames(サイゲームス)が開発・運営する「グランブルーファンタジー」(通称:グラブル)ですが,年始より盛大にやらかしたということで騒ぎが広がっております。グラブルでトラブルって感じですねHAHAHAHAHA。 - 4Gamer.netの記事 »