MMOニュース
> 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』公式サイトを本日オープン
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』ついて、本日公式サイトをオープンし、明日12:00より開始するクローズドβテストでも体験できる時間限定のゲームコンテンツ4種類を公開させていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、『Natal Online ~ナタルオンライン~』 クローズドβテスターのUJJ 先着応募枠を1,500 名追加
USERJOY JAPAN 株式会社は、コミュニティMMORPG『Natal Online ~ナタルオンライン~』クローズドβテスターのUJJ 先着応募枠を1,500 名追加♪ - MMO総合研究所の記事 »
ルークデジタルエンターテインメント、ブラウザ・タクティカルオンラインRPG 『戦神世紀』12月スタート!
ルークデジタルエンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区 代表:李 明哲[リ メイテツ] 以下、当社)は、第3弾タイトルとなるブラウザ・タクティカルオンラインRPG『戦神世紀』を発表させていただきます。 - GameSpot Japanの記事 »
ネクソン、「マビノギ英雄伝」正式サービスが本日17時にスタート
ネクソンは,オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」の正式サービスを,本日17:00にスタートする。正式サービスでは,新キャラクターの「イヴィ」や新マップ,新たなボス,さらに有料ポイントを使って外見変更用のアイテムを購入できる「ビューティーショップ」などが実装される。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームヤロウ、ブラウザSRPG「ヘルドクリーク - 英雄戦争- 」日本サービスを決定し、ティザーサイトを本日より公開
オンラインゲームの運営・サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区)は、 邪竜討伐に使われ、二十の"ドラゴンソウル"へと姿を変えた聖なる秘宝を探す冒険!新世代のブラウザゲームSRPG「ヘルドクリーク-英雄戦争-」の日本サービスを行うことを決定し、本日2011年11月30 日(水)、ティザーサイトをオープンしたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
OnNet、『ハンターキングダム』 プレオープンβテストを12月1日より開催
株式会社OnNetはオンラインゲーム『ハンターキングダム』において12月1日(木)よりプレオープンβテストを開催する事を発表。 - Sgameの記事 »
JCGlobal、12月13日より『Heroes in the Sky』を『Heroes in the Sky X』へとリニューアル
JC Global 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:申 哲昊 以下JCG)は去る2011年11月29日(火)、運営中のオンラインゲーム『Heroes in the Sky』(ヒーローズ イン ザ スカイ)におきまして、大リニューアル実施に関するお知らせの公開及び、それを記念したかつてない規模の前夜祭イベントを開始しました事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
C&Cメディア、ブラウザアクションゲーム『忍まめ』 のプレオープンサービスを本日よりスタート
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業である株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、以下:C&Cメディア)は、当社が運営を行うオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」において、サービス準備中のブラウザアクションゲーム「忍まめ」がいち早く体験できるプレオープンサービスを開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームポット、『 Wizardry Online 』 PK対策用に新システム「ブラックリスト」を実装
株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online』において、11 月29 日(火)の定期メンテナンスにてアップデートを行います。 - MMO総合研究所の記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』 CβTを明日12:00より開始、 同日先着5000名のテスター募集開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』について、12月1日(木)12:00よりクローズドβテストを開始し、同日より先着5000名様のクローズドβテスターの募集を開始することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
C&Cメディア、ブラウザアクションゲーム「忍まめ」公式サイト公開,明日からプレオープンサービス開始
シーアンドシーメディアは,新作オンラインアクションゲーム「忍まめ」のプレオープンサービスを明日(2011年11月29日)より開始する。公式サイトも本日より正式版が公開となった。参加するだけでアバターアイテムがもらえるキャンペーンも開催されるので,奮ってご参加を。 - 4Gamer.netの記事 »
レンレンゲームジャパン、ブラウザ経営シム「マネーウォーズ」,11月29日に正式サービス開始
レンレンゲームジャパンは、ブラウザゲーム「マネーウォーズ」が2011年11月29日15時より正式サービスを開始すると発表した。それに伴い、4連発イベントを開催いたします。皆様、奮ってのご参加をお待ちしております。 先行プレイヤー募集の当選者プレゼントセット配布は期間限定で、2011年11月29日15:00より2011年11月30日15:00まで当選者の皆様、お忘れないようにご注意ください。受け取る方法はゲーム内までに、福利センターにあるイベントのページでお受け取りください。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、「極光 -AURORA-」のクローズドβテストがスタート&500名分のテスター追加募集が公式サイトで実施に
インゲームは本日(2011年11月28日),MMORPG「極光-AURORA-」のクローズドβテストを開始した。これに伴い,公式サイトのゲーム紹介ページでは,本作の雰囲気が分かるムービーが公開中だ。また,12月12日までの期間で500名分のテスター追加募集も実施されているので,前回の募集に間に合わなかった人は応募しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
「DOFUS(ドフス)」は日本サービス1周年を迎え,次回作「WAKFU」も順調に開発中。仏Ankama CEOインタビュー
フランスのAnkamaは,MMORPG「DOFUS(ドフス)」を世界で成功させた企業だ。3人で起業し,500人規模の会社に成長したAnkamaは,今やアニメや書籍などさまざまな分野に進出している。同社のCEOを務めるEmmanuelDarras(エマニュエル・ダラス)氏が来日した際にインタビューを実施したので,その内容をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、「DivineSoul」で,期間限定のオープンテクニカルテストがスタート
アエリアは本日,オンラインアクションRPG「DivineSoul」で,新キャラクター「プリースト」や新しいゲームモードが体験できる,期間限定のオープンテクニカルテストを開始した。今回のテストに参加し,意見/要望を運営に送ったプレイヤー全員に,100APとゲーム内で装備できるアイテムがプレゼントとして用意されている。 - 4Gamer.netの記事 »
コムシード、新要素を加えてリニューアル「ダークエデン 〜EXPANSION〜」のオープンβテストが本日スタート
コムシードは本日(2011年11月25日),日韓共同運営となったMMORPG「ダークエデン〜EXPANSION〜」のオープンβテストを開始した。OBT開始に伴い,新コンテンツ「ドラキュラ城」が追加されている。さっそくテストに参加して,どのように変わったのか確かめておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOYJAPAN、「Natal Online 〜ナタルオンライン〜」先着クローズドβテスター募集の4Gamer枠を1000名追加
2011年11月24日に開始された,「NatalOnline〜ナタルオンライン〜」のクローズドβテスター募集。4Gamerも読者枠をもらって応募を受け付けていたが,応募者多数により,本日新たに1000名分の枠を用意してもらった。これで4Gamer読者枠は計2000名分だ。テスターは先着順で選ばれるので,本作を試してみたい人は今すぐご応募を。 - 4Gamer.netの記事 »
キューエンターテインメント、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」,ティザーサイトを本日公開
キューエンタテインメントは,同社がサービス予定のオンラインアクションRPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」のティザーサイトを本日(2011年11月25日)公開し,合わせて12月上旬に予定されているプレオープンサービスに向けた先行会員登録の受付を開始した。また先行会員登録を記念したキャンペーンも開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、「イクシオン サーガ」 「第2次バトルαテスト」を本日スタート
カプコンは,同社が2012年夏にサービス開始を予定している「イクシオンサーガ」の「第2次バトルαテスト」を,本日開始した。同テストに参加できるのは,11月23日まで行われていた公募の当選者と,1次テストの参加者(利用クーポン登録者)のみ。今回も11月28日までと短期のテストなので,開発隊員はうまく時間を使って参加しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
iEntertainment、「WarBirds 2012 日本語版」の正式サービスが本日スタート
iEntertainmentNetworkは,ThrillerNewMediaが開発したオンラインコンバットフライトシム「WarBirds2012日本語版」の正式サービスを,本日(2011年11月25日)開始した。最大で100人以上のプレイヤーが同一の戦場で戦う様子を,公式トレイラーで確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アラリオ、『ドリフトシティ・エボリューション』 大型アップデート「Project NEO City」実施 - サブタイトルを変更
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:シン・サンチョル)は、カジュアルレーシングRPG「ドリフトシティ」において、2011年11月24日(木)メンテナンス終了後、新都市や新クエスト、新ランキングシステムや新パーツシリーズの他、既存システムの大幅なバランス調整を含む大型アップデート「ProjectNEO City」を実施することをお知らせいたします。また、今回のアップデート実施にともない、本作のタイトル名を『ドリフトシティ・ブースト』から『ドリフトシティ・エボリューション』に変更... - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、「マビノギ英雄伝」のオープンβテストがスタート
ネクソンは,オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」のオープンβテストを,2011年11月23日に開始した。同テストでは,雨の降らない“死の地”と呼ばれる「平原」が開放,また正式サービス開始までにキャラクターを特定レベルまで育てておくことで,アイテムショップで使えるクーポンなどがもらえる企画もあるので,この機会をお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
Aiming、「剣と魔法のログレス」プロデューサー辻井康司氏インタビュー 12月以降アップデートの詳細が判明
「ブラウザ三国志」や「戦国IXA」などを手がけたスタッフが集結した株式会社Aimingの最新作「剣と魔法のログレス」が、10月12日に課金アイテムの追加と同時に正式サービスに移行してから1カ月半を迎える。 - GameWatchの記事 »
コムシード、新生「ダークエデン」のオープンβテストは11月25日開始,日韓共同運営に
コムシードは,オンラインゲーム市場への参入,およびMMORPG「ダークエデン」を韓国TokTokPlusと共同で運営することを発表した。2008年にCJインターネットジャパンから韓国SOFTONに運営移管していた同作だが,今度は日韓での共同運営となる。明日(2011年11月25日)からはオープンβテストが開始されることも明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、ブラウザゲーム「電脳コイル 放課後探偵局」ティザーサイト公開。2012年1月中旬より先行テスト実施
株式会社ゲームオンは11月24日、ブラウザゲーム「電脳コイル 放課後探偵局」のティザーサイトを公開した。 「電脳コイル 放課後探偵局」は、2007年に放送されたテレビアニメ「電脳コイル」をゲーム化したタイトル。ゲームオンは2010年10月に本作のブラウザゲーム化に関するグローバル独占ライセンスを取得していた。 - GameWatchの記事 »
USERJOY JAPAN、『Natal Online ~ナタルオンライン~』 クローズドβテスターを先着で参加受付開始
USERJOY JAPAN 株式会社は、コミュニティMMORPG『Natal Online ~ナタルオンライン~』の最新情報といたしまして、クローズドβテスターの参加受付を開始した事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ACCESSPORT、「三国志〜天下乱舞〜」のオープンβテストが「aima」にて本日開始
オープンアプリプラットフォーム「aima」は、2011年11月24日(木)より、新たにシミュレーションゲーム「三国志 ~天下乱舞(てんからんぶ)~」の提供を開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、ハンティングマルチプレイアクション「ラグナロク オデッセイ」の発売日が2012年2月2日に決定
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2011年11月24日),PlayStationVita用アクション「ラグナロクオデッセイ」の発売日が2012年2月2日に決定したことを発表した。価格はVitaカード版が5985円,ダウンロード版が4800円(共に税込)。本作を手掛ける開発陣からのコメントも寄せられているので,合わせてチェックしておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、「マビノギ英雄伝」明日のオープンβテスト開始時間は14:00に決定。11月30日には正式サービスがスタート
ネクソンは本日,新作オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」のオープンβテストを明日(2011年11月23日)14:00より実施すると発表した。また,11月30日には正式サービスがスタートする。なおOBTでは,エピソード4「平原」までのコンテンツが開放され,レベルアップやストーリークリアなどで報酬が得られるイベントも開催される。 - 4Gamer.netの記事 »
レンレンゲームジャパン、「乱世キング」,11月23日に正式サービス開始。記念イベントも明らかに
レンレンゲームジャパンは、11月23日ブラウザ型シミュレーション「乱世キング」の正式サービスを開始します。 「乱世キング」は今まで全てウェブゲームの精髄を結集して、歴史シミュレーションの王道を提供します。 - 4Gamer.netの記事 »
ichigogame、「三国志〜天下乱舞〜」のオープンβテストが11月24日から実施
今冬サービス開始予定の三国志を題材とする戦略シミュレーションゲーム『三国志~天下乱舞~』において、11月24日(金)午前11:00よりオープンベータテスト(以下、0BT)を実施することが決定いたしました。ちなみに、今回のサーバー名は【青龍】と名付けることになりました。 - 4Gamer.netの記事 »
エンタークルーズ、「ブラウザ銀河大戦」,Facebook版が本日サービス開始。新規登録で特典も
株式会社エンタークルーズ(本社:東京都台東区、代表取締役:金 明均、以下エンタークルーズ)は、純国産ブラウザゲーム「ブラウザ銀河大戦」につきまして、本日2011 年11 月22 日(火)より、サービス開始より1 周年を記念したイベントを開催いたしますのでご報告いたします。 また、本日2011 年11 月22 日18:00 よりFacebook, Inc(代表取締役CEO:Mark Zuckerberg)が運営する世界最大規模のSNS「Facebook(フェイスブック)」のFacebook アプリとしてサービスを開始いたしますので、ご報告いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、『Natal Online ~ナタルオンライン~』 クローズドβテストスケジュール公開
USERJOY JAPAN 株式会社は、コミュニティMMORPG『Natal Online ~ナタルオンライン~』の最新情報といたしまして、クローズドβテストのスケジュールとトライアーツシステムを公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェアエニックス、「MONSTER×DRAGON」のオープンβテストは12月5日スタート
スクウェア・エニックスは本日(2011年11月22日),ヤフーと共同で開発/運営を進めるブラウザSLG「MONSTER×DRAGON」のオープンβテストを,12月5日に開始すると発表した。また公式イメージソングを,mihmaruGTが手がけることも決まった。 - 4Gamer.netの記事 »
コムシード、韓国TOKTOKPLUSと共同で『ダークエデン』の運営を開始
コムシード株式会社は、韓国TOKTOKPLUSと共同しオンラインゲーム『ダークエデン』の運営を行う事を発表した。 - Sgameの記事 »
NHN Japan、ソーシャルゲーム『イット・ガール』がハンゲームに登場
NHN Japan株式会社は米国大手オンラインゲームメーカーCrowdStar International Limitedの開発するソーシャルゲーム『イット・ガール』のサービスを開始した事を発表。 - Sgameの記事 »
C&Cメディア、「LEGEND of CHUSEN 2」運営プロデューサーに聞く3周年記念の展開
シーアンドシーメディアが運営するMMORPG「LEGENDofCHUSEN2-新世界-」は,2011年11月18日をもってサービス3周年を迎えた。これを記念したイベントやキャンペーンが数多く実施されている。今回はLC2の運営プロデューサーに,3周年のイベントの内容を聞きつつ,4年目に向けた意気込みや新種族情報などを聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、「晴空物語」の正式サービスが本日いよいよスタート
ベクターの新作MMORPG「晴空物語」の正式サービスが,本日(11月22日),ついにスタートする。 本作については先日,クローズドβテストの内容をベースに概要をお伝えしているが,今回はオープンβテスト時に追加された要素と,正式サービスで実装される要素,そして今後のアップデート予定に至るまで,まとめてお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ガマニア、三国統一シミュレーション「Web 恋姫†夢想」2nd シーズン「サーバー6+7」始動日決定
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下「ガマニア」)の運営するWeb ゲームサービス「Web 恋姫†夢想」では、新サーバー「サーバー6+7」のスタート予定日時が11 月24 日(木)の16 時に決定したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
KBMJ、「式姫草子」の課金サービスがスタート。特殊な式姫が召喚できるアイテムなどが購入可能に
ケイビーエムジェイは本日(2011年11月22日),ブラウザゲーム「式姫草子」の課金サービスを開始した。これにより,待ち時間の長い行動を即座に終了できるアイテムや,特殊な式姫を召喚できるアイテムなどが購入できるようになった。新たな式姫を手に,自身の領地の拡大を目指そう。 - 4Gamer.netの記事 »
KBMJ、Yahoo!モバゲー「黄金航路」 本日16:00より新サーバー「エンリケ」がオープン
株式会社ケイビーエムジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下KBMJ)は、2011年11月22日(火)より、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)が提供するソーシャルプラットフォーム「Yahoo! モバゲー(ヤフー・モバゲー)(URL:http://yahoo-mbga.jp/ )」にて、サービス中の「黄金航路」で新サーバー「エンリケ」をオープンいたしました。また、同時にキャンペーンも実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
キュー、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」のカウントダウンサイトが本日公開。11月25日にティザーサイトがオープン
キューエンタテインメントは本日(2011年11月21日),同社が台湾のUserJoyTechnologyと共同開発するPC用アクションMMORPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」のカウントダウンサイトを公開し,11月25日にティザーサイトをオープンすると発表した。ティザーサイトでは,ゲームの紹介や画面の公開はもちろん,先行会員登録も行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、ブラウザゲーム「ファンタシースター エターナルプラネッツ」の正式サービスを開始
セガは本日,ブラウザゲーム「ファンタシースターエターナルプラネッツ」の正式サービスを開始した。本作は,Yahoo!Mobageで遊べるソーシャルRPG。「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」などでお馴染みのグラール太陽系を舞台に,フレンドとパーティを組んで,さまざまなエリアを探索するというのがその内容だ。料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、「ファンタシースターオンライン2」メルマガ登録スタート 会員登録するとα2テスト参加抽選が自動的に行われる
セガは2012年にサービス開始予定の「ファンタシースターオンライン2」で,これまでαテスト参加者のみが登録可能だったメールマガジンの一般登録を公式サイトで開始した。登録することで,α2テストへの参加抽選が自動的に行われる。本作の情報がいち早く知りたい人は,さっそくメルマガ会員に登録しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、運命がテーマの新作MMORPG「極光 -AURORA-」のクローズドβテスターの募集が本日スタート。先着1000名限り
インゲームが,MMORPG「極光-AURORA-」のクローズドβテスターの募集を,本日(2011年11月21日)開始した。募集人数は先着1000名で,期限などは定められていない。クローズドβテストは11月28日に開始される予定で,クライアントのダウンロードは11月25日より可能となる。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、『晴空物語』11月22日(火)18時より正式サービス開始
株式会社ベクターはオンラインゲーム『晴空物語』において正式サービスを11月22日(火)18時より開始する事を発表。 - Sgameの記事 »
ガマニア、乙女満載♥三国統一SLG「Web 恋姫†夢想」「ニコニコアプリ」 新サーバー「ニコサーバー4」オープン
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下「ガマニア」)は、株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)が運営する「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/)内の「ニコニコアプリ」(http://app.nicovideo.jp/)において、Web ゲームサービス「Web 恋姫†夢想 for ニコニコアプリ」のサービスを11 月8 日より開始し、大好評いただいております。今後もより多くのお客様に快適なプレイをご提供するため、新サーバーの追加を決定し、本日17 時に新サー... - MMO総合研究所の記事 »
インターグロー、「ストラガーデン NEO」運営サービス移管のお知らせ
Sankando株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長 寺本 雅裕、以下Sankando )が運営開発を行うWindows用MMORPG『ストラガーデン NEO』について、株式会社インターグロー(本社:東京都中央区、代表取締役 竹内 茂樹、以下インターグロー)は、本作品における開発・運営に関する権利及び、本作品に関する全ての全世界的な権利(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権)をSankandoより譲受いたしました。 - Value Press!の記事 »
インゲームがサービス予定の3D MMORPG「極光 -AURORA-」とはどんなゲームか?
インゲームが,MMORPG「極光-AURORA-」の日本サービスを開始することが明らかになった。これに先立ち,近日中にクローズドβテスター募集が開始される予定だ。これまでブラウザゲームを中心にサービスしていた同社が手掛ける最初のクライアント型MMORPGとなる。まずは,ゲームの概要を紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、オンラインアクション「イクシオン サーガ」 第2次バトルαテストを11月25日から実施。4Gamer枠1000名
カプコンは,2012年夏サービス予定のオンラインアクション「イクシオンサーガ」の第2次バトルαテストを,2011年11月25日〜11月28日の期間で実施する。今回,1000名分の4Gamer読者枠を用意してもらったので,興味のある人は,ぜひ応募してほしい。受付期間が短めなので,忘れないうちにどうぞ。 - 4Gamer.netの記事 »